「自主性・主体性の保育」って何だろう?わかりやすい考え方

保育士おとーちゃんの「保育の力」って何だろう?

「自主性・主体性の保育って何だろう?わかりやすい考え方」

 


今回のテーマは「自主性、主体性の保育」。
自主性・主体性という言葉は、保育のみならず子育ての中でも頻繁に出てきますが、いまひとつわかりにくいものです。
そこで、「自主性・主体性」と似た言葉である「自発性」も加えて、シンプルだけどわかりやすい覚え方をみなさんにお伝えします。

20180115-01.jpg

「自主性、主体性の保育はムズカシイ?」その理由は?

 


「自主性・主体性の保育」と聞いて、どんなイメージがありますか。
やさしい保育のイメージ?エラい先生がやっている研修で聞いたことある?といった感じでしょうか。

実は、多くの人にとっては、こういった保育を頭で理解し、さらに保育実践に反映するのは簡単ではありません。
なぜなら、いま多くの人が自主的・主体的でない子育てや教育を受けてきているからです。
つまり、実は僕自身も含めてそうなのですが、 保育士になる人自身がすでに過干渉で管理的、場合によっては支配的な子育てを受けてきているのです
こういった自身の生育歴にまつわる考えは、学んだはずの保育の理念などよりも、日々の保育に与える影響は大きいのです。

それをなるべく避けるためには、自分自身に対する客観的な視点を、常に頭の片隅に置いておくこと。

「自分は口うるさくなりやすいな」
「子どもがのろのろしていると、ついイライラしてしまう」
「子どもの行動に手を出したくなりがち」
このように、自分の個性や考え方を見つめて、気を付けるようにしていくといいでしょう。


保育という仕事は、子どもに日々接することもあり、保育者の感情が揺れ動くことは避けられません。
それをある程度でもコントロールできないと、保育はどんどん荒削りな我流のものにおちいってしまいます。
保育者が、自分の感情に流されてしまえば、保育の中に自主性・主体性を反映させることはできないのです。

 

自主性、主体性、自発性の保育は「子どもが、主役で、子どもから」の保育

 


さて、自主性・主体性+自発性の保育とは、どういうことでしょうか?
「自主性・主体性・自発性」は、そのまま順番に「子どもが・主役で・子どもから」と覚えておいて下さい。

自主とは、「子どもが」
主体とは「主役で」
自発は、「子どもから」


前回の例に出した、「キャラクターがいるからトイレに行こう」と誘った事例を思い出して下さい。
この事例を、「子どもが・主役で・子どもから」に当てはめてみます。

「子どもが」のところは、「保育士が釣って」になっています。
「主役で」のところは、その行動をとらせているのは保育士ですから、子どもはされる側になっています。つまりこの場合の「主役」は保育士であって、その子ではありません。
そして、「子どもから」ではなく、「保育士に言われるのでしぶしぶ」もしくは「釣られて」です。


このケースでは、「自主性・主体性・自発性」のうち、どれもありません。
この保育は「子どもになめられるな」というような「子どもの支配」にはなっていないのですが、だからといって子どもを適切に尊重した保育ともなっていないのです。


保育士バンク!があなたの就活・転職をお手伝いします

管理的な保育になってしまうのはなぜ?

 


では、なぜそのように子どもに対して、管理的で干渉しすぎる保育になってしまうのでしょうか。
自主性・主体性の保育実践を考える前に、その理由を少し探ってみましょう。

まず、このような管理・干渉の保育になってしまう背景には、柔軟さがない子育てのビジョンがあります。

いまのケースで考えれば、「オムツは早くにとれるべき」というビジョンが、保育士の先入観としてまずあります。その先入観から、「オムツをとるために、トイレに座ってする習慣をつけなければ」というビジョンを持たせています。
保育士が、こうした「子育てはこうあるべき」というイメージにとらわれているために、無意識のうちに子どもをコントロールする保育を導き出してしまっています。

多くの人が、数々の保育の場面において、こういった無意識の「こうあるべき」にとらわれて、結果的に子どもの自主性や主体性を奪ったかたちの保育を展開してしまいます。
また、最初に述べたように、子どもが思い通りにならないことに対する保育者の感情もそれに拍車をかけます。
だからこそ、ここで、これらを学びによって乗り越えていく必要があります。
この学びこそが、保育の専門性にほかなりません。

 

子どもは一人ひとり違う!「こうあるべき」から脱却するために

 


まず、さまざまな「こうあるべき」という子どものとらえ方には、「一人ひとりの個性への理解」で対抗します。

オムツがいつはずれるかはみな違います。当然のことですよね。
ここまでは誰しもが理解していますが、しかしその当然の理解を「早くにはずさなければ」といった漠然とした感覚で、上書きしてしまっていませんか。
いまいちど、子どもはみな違う個性をもっていることを再確認して、「オムツを、いついつまでに外さなければ」という見方にとらわれないようにしましょう。

これはオムツはずしに限らず、食事や友達関係、集団行動など多くの場面で同様です。「こうでなければ」というあるべき子どもの理想像から個々の子どもを見下ろすのではなく、「子どもは個々に違うのだから、いまできない姿も許容しよう」といった、寄り添った視点から子どもをとらえていくようにします。

 

保育者だけが子どもの姿を作っているわけではない!

 

次に、「子どもの姿は私(保育者)だけが作っていない」ということを理解しておきましょう。

日本の保育や子育てでは「あなたが、あなたの責任で、子どもを正しい姿にしなさい」という無言のプレッシャーがあります。
このプレッシャーに対抗できるだけの保育理念を持っていないと、簡単に過干渉・コントロールの保育になってしまいます。

子どもの姿は、大人の関わりだけによって形成されているわけではありません。
もちろん、大人の直接的な関わりは大切です。しかし、それに劣らないぐらい、周囲の人的・物的環境、子ども自身の経験、そして時間的な成長が重要なのです。

すごく極端なことを言えば、子どもは放って置いてすら育っていきます。
しかし、保育者が「いますぐに結果(できる姿)を作り出さなければ」という意識でいたら、保育者の仕事は、そのための干渉で埋め尽くされることになってしまいます。

また、それはいつのまにか保育全体を「その子どものための保育」から、保育者の「自分の手柄のための保育」に変えてしまいます。

個々の子どもの成長のあり方について、保育者が実践や経験を通して理解していくと、「子どもを信じる」ということに行き着きます。保育者が、子どもに干渉せずにはいられない心理は、いわば「子どものことが信じられない」という状態です。

「子どもの姿は私だけが作っていないのだから、子どもの成長を信じて待ってみよう」
ということが、実は保育の大きな専門性に裏打ちされています。

「待てることは信じられること」なのです。

 

プロフィール

 

保育士おとーちゃん(須賀義一)

20170714-suga.png
1974年生まれ。大学卒業後、男性としてはまだ珍しかった保育士(当時は保父)資格を取得する。
2009年、保育士としての経験などを元にブログ『保育士おとーちゃんの子育て日記』を開設。

現代の子育てに合った具体的な関わり方を伝えつつ、多くの人からの子育ての悩み相談にも応える。

著書に『保育士おとーちゃんの「叱らなくていい子育て」』『保育士おとーちゃんの「心がラクになる子育て」』(ともにPHP研究所)など。

東京都江戸川区出身、墨田区在住。一男一女の父親。

 

■目次

    保育士さんに人気の勤務先

    関連する記事

    6月の保育園の行事は?梅雨時期の室内遊びや製作アイデア、歌や絵本もチェック!

    6月の保育園の行事は?梅雨時期の室内遊びや製作アイデア、歌や絵本もチェック!

    保育園では6月虫歯予防デーや時の記念日、父の日などの行事がありますよね。夏至の日には、キャ...

    あなたのお悩み、保育専門AI「バンクル」に相談してみませんか?

    あなたのお悩み、保育専門AI「バンクル」に相談してみませんか?

    保育士の悩みって、誰かに相談しづらくて、自分の中にため込んでしまうことが多いですよね。例え...

    5月に保育園で楽しめる遊びといえば?行事を楽しむアイデア大集合!季節を彩る製作・歌・絵本

    5月に保育園で楽しめる遊びといえば?行事を楽しむアイデア大集合!季節を彩る製作・歌・絵本

    ポカポカとした春の陽気が感じられる5月といえば、子どもの日や親子遠足などさまざま行事があり...

    職場の雰囲気が悪い保育園の特徴は?人間関係や仕事量の多さに悩む方必見!

    職場の雰囲気が悪い保育園の特徴は?人間関係や仕事量の多さに悩む方必見!

    保育士さんの悩みでよく聞かれるのが職場の雰囲気の悪さ。ギスギスした空気があって居心地が悪か...

    保育園で楽しめる5月の歌まとめ。子どもの日や季節の童謡、春にぴったりな絵本も紹介!

    保育園で楽しめる5月の歌まとめ。子どもの日や季節の童謡、春にぴったりな絵本も紹介!

    ポカポカとした春のあたたかな陽気を感じながら、5月の歌を楽しみましょう。こどもの日や遠足な...

    特集コラム一覧

    プロ厳選!プレミアム求人

    保育士バンク!の新着求人

    うぃず南柏第二保育園の看護師求人(パート・アルバイト)

    所在地
    千葉県柏市新富町1-2-39
    給与
    時給 1800~

    正看護師または准看護師の資格をお持ちの方であれば経験不問!南柏駅より徒歩圏内の場所に開園しました。毎年40名程の職員が産休育休を取得しており、無料託児制度や保育料補助制度を導入!お子さまが生まれたときでもしっかり休めますよ。WITHGROUPではネイティブ講師が行なう英語レッスンや、農家さんから直接提供される野菜で行なう食育の時間など、子どもたちの経験のために様々なプログラムを取り入れています。

    • 社会福祉法人
    • 社会保険完備
    • ブランクOK
    • 年休120日超

    児童発達支援・放課後等デイサービス ひかりふかがわの保育士求人(正社員)

    所在地
    北海道深川市文光町8番15号
    給与
    月給 217000~257000

    療育未経験の方でも大歓迎!ゆっくりとできることからスタート。4週8休制(日曜+シフト休)でしっかりお休みが取れ、有休は半日から取得が可能!残業や持ち帰り仕事もないのでオンとオフをしっかり分けて、メリハリのある働き方ができます。賞与は年3回支給。頑張った分しっかり認めてもらえる環境です。施設見学も受け付けていますので、気軽にお問い合わせください。※パート・アルバイトも同時募集中です。

    • 新卒も歓迎
    • リトミック
    • 福利厚生充実
    • 社会保険完備

    ポレ・ポレ宝塚花のみち保育ルームの保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県宝塚市栄町1丁目6-2 花のみちセルカ2番館3F
    給与
    時給 1001~

    ポレ・ポレ宝塚花のみち保育ルームは、宝塚駅より徒歩約5分の位置にある施設です。少人数制による異年齢保育を行なっており、年下を思いやる気持ちと年上を敬う気持ちを養います。保育士資格をお持ちの方を、パート・アルバイトとして採用いたします。雇用期間中には評価に応じた昇給を実施!交通費も上限15,000円まで支給いたします。勤務時間は7:00~19:00の間でシフト制となり、スケジュールのご希望は最大限反映いたします。

    姫路駅前保育園 ニコパらんどの保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県姫路市西駅前町73姫路ターミナルスクエア3階
    給与
    時給 1001~

    姫路駅前保育園 ニコパらんどは「躾と心の丈夫な子」の育成を目指す場所です。「安全」と「安心」を基本に、お子様の健全な躰(からだ)と心(こころ)を育みます。保育士資格をお持ちの方をパート・アルバイトとして採用する予定です。19:00以降の勤務をお願いする場合は、1時間につき200円を遅番手当として付与!勤務時間は1日3時間~6時間程度に抑えていただけます。山陽電鉄本線「山陽姫路駅」より徒歩1分で、雨の日の通勤も快適です。

    寺前保育所の保育士求人(正社員)

    所在地
    兵庫県神崎郡神河町寺前396
    給与
    月給 202400~207300

    寺前保育所の保育理念は「共に汗を流し、共に学び、共に喜ぶ」です。子どもが充分遊びきれる環境を作り、援助していくことで自主性や積極性を育て心の成長を促します。保育士資格をお持ちの方を正社員として採用する予定です。年3回計3.90カ月分の賞与をお渡しするほか、法人規定に準ずる昇給と交通費の支給も実施!JR播但線「寺前駅」より徒歩4分と園までのアクセスも良く、快適に仕事を続けられる環境が整っています。

    こども発達さぽーとセンター るぽろの保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県揖保郡太子町上太田923-1
    給与
    時給 1001~

    こども発達さぽーとセンター るぽろの理念は「共に生きる ~LOVE IS ACTION~」です。「自分だったらどうしてほしいか」を考え、向き合い寄り添いながらより良い方向を模索していきます。保育士資格もしくは幼稚園教諭免許をお持ちの方を募集しています。パート・アルバイトとしての採用ですが、年2回計3.40カ月分の賞与を提供するほか、昇給による待遇の見直しも実施!初年度より有給休暇も取得していただけます。

    保育士求人を探す

    コラム記事を探す

    よくある質問

    • Q

      現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

      A

      保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
      ---------------------------------------------------------------------------------------------------

      📌 幼稚園・こども園フェア in埼玉
      日  時:5/25 13:00~15:00
      開催場所:大宮ソニックシティ 第1展示場 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル B1F

      📌 就職・転職フェア in埼玉
      日  時:5/26 13:00~17:00
      開催場所:大宮ソニックシティ 第1展示場 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル B1F

      📌 就職・転職フェア in宇都宮
      日  時:6/02 12:00~15:30
      開催場所:ライトキューブ宇都宮 2F大会議室 (宇都宮駅東口交流拠点施設) 〒321-0965 栃木県宇都宮市宮みらい1-20

      ---------------------------------------------------------------------------------------------------
      ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
      是非ご参加ください!
      就職・転職フェアの一覧はこちら

    • Q

      最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

      A

      保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

    カテゴリー

    新着記事

    託児施設で働く際に活かせる資格とは?保育士以外の資格や必要なスキル
    託児施設で働く際に活かせる資格とは?保育士以外の資格や必要なスキル
    転職フェア出展は意味がない?採用できない?保育士を集客するためのポイント
    転職フェア出展は意味がない?採用できない?保育士を集客するためのポイント
    日本における障がい児保育の歴史。現状とこれからの展望
    日本における障がい児保育の歴史。現状とこれからの展望
    学童保育を開業するために必要な資格・条件・補助金制度について徹底解説!
    学童保育を開業するために必要な資格・条件・補助金制度について徹底解説!
    看護師は児童発達支援施設で働ける?主な業務と働くために必要なスキルを解説
    看護師は児童発達支援施設で働ける?主な業務と働くために必要なスキルを解説

    保育士転職フェア開催日程