毛糸遊びで冬もポカポカ温まろう!保育のねらいと、みのむし・雪だるまなど簡単アイデア14選

室内遊びが多くなりがちな冬の保育に、毛糸遊びを取り入れてみましょう。素材のやわらかさや温かみを味わいながら、きのこや鬼のお面など季節感のある製作に挑戦してみるのもよいですね。今回は、2歳児クラスの乳児さんから5歳児クラスの幼児さんまで楽しめる毛糸遊びのアイデアを、ねらいとあわせて紹介します。


毛糸

Evgeniya369/shutterstock.com


保育園で毛糸遊びをするねらい

保育園で行う製作遊びでは、身近な素材として毛糸を使うこともあるでしょう。


毛糸は編み物などに用いられるイメージがありますが、子どもたちが楽しめるごっこ遊びのおもちゃや季節の装飾アイテムなどの製作にも活用できますよ。


保育園で毛糸遊びをするのには、以下のようなねらいがあるようです。


  • 毛糸の感触を楽しみながら製作に取り組む
  • 遊びを通して毛糸のさまざまな使い方を知る
  • 完成形をイメージしながら毛糸を扱う

毛糸は触り心地がやわらかくふわふわとした温かみがあるため、手で触れたときの感触や見た目のかわいらしさなどを楽しめるでしょう。


また、紐として結ぶ以外にもさまざまな活用方法があるため、使い方次第では製作のメインの材料として使うこともできそうです。


では、毛糸遊びのねらいをふまえたうえで、毛糸の特性についてみていきましょう。

保育に活かせる毛糸の特性

ここでは、毛糸の特性を5つまとめました。



①紐として使える


毛糸はモビールやネックレスなど、さまざまな製作の紐部分として活用できます。


また、形をそのまま活かして麺など食べ物の製作に使うことも可能でしょう。


毛糸は太くてやわらかいため、2歳児頃の紐通しの練習材料にも適しているかもしれませんね。



②束ねて形を作れる


ポンポンのように、毛糸を何本も束ねれば形を作ることができます。


また、このあと紹介するクリスマスツリーのように、画用紙に毛糸を巻きつけて固定すれば、立体的なものを作ることも可能ですよ。



③肌触りがよく温かみがある


毛糸はふわふわとしたやわらかい感触をもち、温かみのある見た目をしているのも特徴の一つです。


このような特性から、秋冬の製作の材料としてぴったりでしょう。

ポンポンや毛糸のニット帽など冬らしいアイデアを取り入れれば、子どもたちが季節感を味わいながら製作に取り組めそうですね。



④編むことができる


毛糸といえば編み物でしょう。


編み物は少し難しいイメージがありますが、保育園の子どもも挑戦しやすい割り箸などを使った簡単なやり方もあるようです。


また、編み物を通して集中して物事に取り組むことを覚えたり、手先の器用さを育んだりすることにつながるようなので、製作に取り入れてみてもよいかもしれません。



⑤あやとりに活用できる


毛糸遊びの代表格といえば、あやとりでしょう。


1人向けや2、3人向けなどさまざまな遊び方もあり、4歳児や5歳児くらいの子どものなかには、あやとりを楽しんでいる子どももいるかもしれません。


指にかけたり引っ張ったりしても痛くならないのは、毛糸ならではの素材のやわらかさによるものといえそうですね。


以上のような毛糸の特性をふまえ、次からは保育園で楽しめる毛糸遊びのアイデアを見ていきましょう。

【日常保育編】毛糸遊びのアイデア

普段の保育のなかで活用できる毛糸遊びをまとめました。



毛糸でお絵かき


用意するもの

【毛糸ローラーでお絵かき】

  • トイレットペーパーの芯
  • 毛糸
  • 絵の具
  • 画用紙
  • お掃除ローラー

【毛糸をはじいてお絵かき】

  • 毛糸
  • 絵の具
  • 画用紙
  • テープ

【毛糸を画用紙にはさんでお絵かき】

  • 毛糸
  • 絵の具
  • 画用紙 2枚
  • 紙コップなどの入れ物
  • ゴム手袋

ポイント

毛糸が画用紙からはみ出てしまうので、テーブルが汚れないように新聞紙を敷いて製作するとよいでしょう。


毛糸を並べたりローラーで転がしたりするだけなので、2歳児や3歳児クラスからチャレンジできるかもしれません。


毛糸で作った模様を背景にしてちょっとした一言をかけば、簡単にメッセージカードにアレンジできるので試してみてくださいね。(詳しい作り方はこちら



美容師さんごっこ


用意するもの

  • 紙コップ
  • 毛糸(髪の毛用)
  • 毛糸(紐用)
  • ペン
  • はさみ
  • キリ

ポイント

保育士さんは、紙コップの底に穴をあけたものを用意しておきます。


紙コップでカットモデルを作ったら、お客さん役と美容師さん役に分かれて美容室ごっこをしてみましょう。


「前髪を切ってください」「二つ結びにしてください」など、お客さんのオーダーにあわせて髪型を変えて遊んでみてくださいね。


以下の動画はごっこ遊びに活用できる毛糸を使った製作です。気になる方はチェックしてみてくださいね。(詳しい作り方はこちら




けん玉


用意するもの

  • 紙コップ 2個
  • 毛糸
  • ダンボール
  • 色画用紙
  • はさみ
  • テープ

ポイント

保育士さんは、あらかじめコの字形のダンボールを用意しておきましょう。毛糸をきつめに巻いて固定すると崩れにくくなるので、子どもたちに伝えてみてくださいね。


ポンポンを作る工程では、周りを細かく切って形を調整するときれいに仕上がりますよ。(詳しい作り方はこちら



ドリームキャッチャー


用意するもの

  • 紙皿 1枚
  • 毛糸
  • 麻紐
  • マスキングテープ
  • 絵の具またはペン
  • はさみ
  • パンチ

ポイント

保育士さんはあらかじめ紙皿の真ん中を切り抜き、パンチで穴をあけておきましょう。


毛糸がクロスしていると見栄えがよくなるので、子どもたちには「おむかいさんに向かって毛糸を通そうね」などと声かけするとよいかもしれません。


羽を作る工程は少し難易度が高いですが、4歳児や5歳児の幼児クラスであれば挑戦してみてもよさそうです。(詳しい作り方はこちら

【行事・季節編】毛糸遊びのアイデア

続いて、保育園の行事や季節のイベントなどに活用できる毛糸遊びのアイデアをまとめました。



春(3月~5月)


春の時期に楽しめる毛糸遊びをまとめました。

ひな祭り人形


<用意するもの>

  • 乳酸菌飲料の容器 2個
  • 毛糸 3色(赤、青、白)
  • 画用紙(黄色、黒)
  • 接着剤
  • はさみ
  • ペン

<ポイント>

乳酸菌飲料の容器に毛糸を巻きつけるだけのシンプルな作り方なので、2歳児くらいの子どもから作れそうです。


毛糸のやわらかい感触を味わいながら、ぐるぐると巻きつける作業を楽しんでみましょう。


ひな祭り以外にも、七夕の人形やクリスマスのサンタさんなどさまざまな行事の製作に活用してみてくださいね。(詳しい作り方はこちら

母の日のカード


<用意するもの>

  • 厚紙 1枚
  • 画用紙 1枚 
  • ハート型の型紙
  • 毛糸
  • つまようじ 1本
  • 鉛筆
  • クレヨンや色鉛筆
  • テープ
  • キリ
  • のり
  • はさみ

<ポイント>

ハートの線に沿ってキリで穴をあける工程までは、保育士さんが事前に済ませておきましょう。


少し大きめの穴をあけておけば紐通しの練習にもなるので、1歳児や2歳児でも挑戦しやすいかもしれません。


乳児クラスで行う場合は穴の数を少なくして難易度を下げ、幼児クラスで行う場合は動画のようにたくさん穴をあけておくなど、年齢にあわせて工夫するとよいですね。(詳しい作り方はこちら



夏(6月~8月)


夏の時期に楽しめる毛糸遊びをまとめました。

冷やし中華


<用意するもの>

  • 毛糸
  • 紙皿など(盛り付けの際に使用します)
  • 色画用紙
  • はさみ

<ポイント>

黄色い毛糸を麺、カラフルな折り紙を具材に見立てれば、簡単に冷やし中華を製作できます。


はさみを使うため楽しめる年齢の目安は3歳児の幼児クラスからとしていますが、1歳児や2歳児の子どもが行う場合は、折り紙をちぎって具材を表現するとよいかもしれません。


4歳児や5歳児クラスで遊ぶ場合は、まず冷やし中華にどんな具材が入っているかを考えてもらい、思い思いの具材を色画用紙で表現してもらうのも面白いでしょう。(詳しい作り方はこちら

足型サンダル


<用意するもの>

  • 色画用紙
  • 絵の具
  • ダンボール
  • 厚紙を貼った色画用紙
  • 毛糸
  • パンチ
  • はさみ
  • のり

<ポイント>

毛糸遊びで自分だけのオリジナルサンダルを作ってみましょう。


穴に毛糸を通す工程があり紐通しの練習にもなるので、2歳児や3歳児の子どもにぴったりの製作といえそうです。


毛糸の通し方が分からない子どもがいたら、穴の横に丸シールなどを貼り「赤、黄色、赤、黄色の順番だよ」などと説明すれば、自力で毛糸を通せるようになるかもしれませんね。(詳しい作り方はこちら



秋(9月~11月)


秋の時期に楽しめる毛糸遊びをまとめました。

きのこ

毛糸で模様を作るきのこの製作です。


<用意するもの>

  • 毛糸
  • 画用紙
  • キリ
  • はさみ
  • のり

<作り方>

1.画用紙を切って、きのこのかさと柄のパーツを作ります。

2.キリできのこのかさの周辺に等間隔で穴をあけます。

3.(2)の穴に毛糸を通し、ランダムな模様を作ります。

4.(1)で作った柄のパーツと組み合わせればきのこのできあがりです。

<ポイント>

保育士さんはあらかじめキリで穴をあけておきます。画用紙よりも少し厚めの厚紙を用いると穴をあけやすいでしょう。


毛糸を何色か混ぜて使って、子どもたちの個性あふれるカラフルなきのこを作ってみてくださいね。


できあがったきのこを大きな画用紙に貼りつければ、秋の壁画製作にも活用できますよ。

みのむし

毛糸遊びでみのむしを作ってみましょう。


<用意するもの>

  • 毛糸
  • ダンボール
  • 画用紙(白色)
  • はさみ
  • 接着剤
  • ペン

<作り方>

1.ダンボールをみのむしの形(楕円形)に切ります。

2.ダンボールの大きさに合わせて毛糸を切ります。

3.毛糸をランダムにダンボールに貼りつけます。

4.画用紙を丸く切り、真ん中を黒く塗って目玉を作ります。(2個)

5.毛糸の上から(4)を貼りつけます。

6.ダンボールの裏面上部に毛糸を1本貼りつければみのむしのできあがりです。


<ポイント>

ダンボールは厚みがあり子どもの力では切るのが難しいため、保育士さんが前もって適切なサイズにカットしておきましょう。


1歳児や2歳児クラスでは、毛糸をカットしたり1本ずつ貼りつけたりするのが難しいかもしれません。その場合は、ダンボールに毛糸をぐるぐると巻きつけて身体部分を表現してもよいですね。


できあがったみのむしは壁画製作に活用したり、そのまま保育室に飾ったりすることができます。

木の枝に結びつければより季節感のある作品に仕上がりそうですね。

まつぼっくりの首飾り


<用意するもの>

  • 毛糸 1m
  • まつぼっくり 1個
  • ストロー 数本
  • はさみ

<ポイント>

保育士さんはあらかじめストローを細かくカットしたものを用意しておきましょう。


あえてストローの長さをバラバラにすれば、一風変わった面白いネックレスに仕上がるかもしれません。


毛糸を通す穴が小さいため難易度は高いですが、できるだけ太めのストローを使い2歳児や3歳児の穴通しの練習としても楽しんでみてくださいね。(詳しい作り方はこちら



冬(12月~2月)


冬の時期に楽しめる毛糸遊びをまとめました。

毛糸で作るクリスマスツリー


<用意するもの>

  • 画用紙
  • 毛糸
  • タコ糸
  • クレヨン
  • 飾りアイテム
  • はさみ
  • テープ
  • 接着剤

<ポイント>

5歳児であれば、扇形の線を引く工程からチャレンジできそうです。


ただし、1人でタコ糸を押さえながらクレヨンを動かすのは難しいかもしれないので、2人1組で協力するとよいでしょう。


子どもたちに「1カ所に5回巻いたら次の場所で巻いてみてね」と説明しておけば、均等なバランスで毛糸を巻けるかもしれません。


毛糸遊びで楽しめるクリスマス製作には他にもさまざまあるので、以下も参考にしてみてくださいね。(詳しい作り方はこちら


雪だるま


<用意するもの>

  • トイレットペーパーの芯 1本
  • 毛糸(赤や青など) 30本~50本
  • 毛糸(白)
  • 乳酸菌飲料の容器
  • はさみ
  • 接着剤

<ポイント>

保育士さんはあらかじめトイレットペーパーの芯をカットして、帽子の土台を用意しておきましょう。


毛糸を1本ずつ結びつける作業は細かいですが、子どもたちの集中力を高めることにつながるかもしれません。


雪だるまを作るときは、上下にボリュームが出るように多めに毛糸を巻くときれいな仕上がりになるので、子どもたちにコツを伝えてみてくださいね。(詳しい作り方はこちら

鬼のお面


<用意するもの>

  • 紙皿
  • 絵の具
  • 毛糸
  • フェルトペン
  • ゴム紐
  • はさみ
  • カッター
  • のり
  • キリ

<ポイント>

保育士さんは、事前に目の部分を丸く切り抜いておきましょう。


子どもの手に毛糸を巻きつけてはさみで切るのは少し危ないかもしれないので、型となるダンボールを用意しておき、そこに巻きつけてもらうと安全に製作できそうです。


赤以外にも黄色や青、緑など子どもたちの好きな色の絵の具を塗れば、個性的な鬼のお面ができあがるでしょう。


節分行事に活用できる毛糸遊びはあるので、参考にしてみてくださいね。(詳しい作り方はこちら


保育に毛糸遊びを取り入れて、冬ならではの活動を楽しもう

今回は、乳児から幼児まで楽しめる冬にぴったりな毛糸遊びを、ねらいとあわせて紹介しました。


毛糸遊びには、毛糸の感触を楽しみながら製作に取り組んだり、扱い方を理解して作品を作ったりするねらいがあるようです。


毛糸ならではの触り心地や、紐として吊るしたり巻いたりできる特性を活かして、みのむしや雪だるま、鬼のお面など、さまざまなアイデアにチャレンジしてみるとよいでしょう。


温かみのある毛糸遊びを冬の保育活動に取り入れて、子どもたちと季節の製作を楽しんでみてくださいね。



保育士バンク!では、日々の保育に役立つものから、転職に関するものまで幅広い情報を公開しています。


転職に関する不安やお悩みがある場合は、保育士バンク!にお気軽にご相談ください!

情報収集のみでもOK。自分に合う働き方を見つけませんか?

■目次

    保育士さんに人気の勤務先

    関連する記事

    【動画あり】学童保育で使える毎月の壁面アイデア

    【動画あり】学童保育で使える毎月の壁面アイデア

    学童保育の壁面装飾はどんなものを作ったらいい?と困っている学童指導員さんのために、オールシ...

    学童保育で使える!6月のおたよりの書き出し文例8選

    学童保育で使える!6月のおたよりの書き出し文例8選

    学童保育で6月のおたよりを発行する際、どのように書けばよいのか悩むかもしれません。6月のモ...

    【学童保育で役立つ!】子どもたちの笑顔あふれるレクリエーション15選

    【学童保育で役立つ!】子どもたちの笑顔あふれるレクリエーション15選

    学童保育で行なわれるレクリエーションは、子どもたちが楽しく安全に過ごせるように、そして心身...

    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    保育士さんが準備なしで行える、2歳児から3歳児、4歳児以上の室内遊び20選を紹介します!突...

    【5歳児向け】室内・戸外のゲーム遊びまとめ!「猛獣狩りに行こうよ」や「言葉探し」、保育の部分実習にも

    【5歳児向け】室内・戸外のゲーム遊びまとめ!「猛獣狩りに行こうよ」や「言葉探し」、保育の部分実習にも

    5歳児(年長)クラスでルールのあるゲーム遊びを取り入れてみましょう。室内で楽しめる「猛獣狩...

    特集コラム一覧

    プロ厳選!プレミアム求人

    保育士バンク!の新着求人

    認定こども園せきれい保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県加古川市平岡町土山1163
    給与
    時給 1001~

    認定こども園 せきれい保育園(本園)の教育方針は「何事にも積極的に取り組み、集中力のある幼児を育てる」です。自発的な活動を通じ「思いやり」と「豊かな感性」を養い、安全な生活の基盤となる基本的な習慣や態度を育てます。保育士資格をお持ちの方をパート・アルバイトで採用いたします。7:00~18;00の間で3時間以上働ける方を募集!雇用期間中には昇給を実施するほか、労災保険にもご加入いただけます。

    ヒーローズにしのみや保育園の栄養士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県西宮市甲子園口2丁目24-29 プレサンスロジェ甲子園口1F
    給与
    時給 1001~

    ヒーローズにしのみや保育園は「健康で明るい子ども」を保育目標に掲げる保育園です。一人一人の子どもの家庭環境、発達過程に配慮して、乳幼児期にふさわしい生活の場を豊かに作りあげる保育を行ないます。栄養士または調理師の資格をお持ちの方をパート・アルバイトとして採用予定です。週1日~3日程度の出勤でOKなので、ご家庭をお持ちの方でもマイペースに出勤できます。雇用期間無期のため、長く働きたいと考えてくださっている方も大歓迎です。

    ヒーローズにしのみや保育園の栄養士求人(正社員)

    所在地
    兵庫県西宮市甲子園口2丁目24-29 プレサンスロジェ甲子園口1F
    給与
    月給 175000~190000

    ヒーローズにしのみや保育園の保育目標は「友達と仲良く遊べる子ども」です。子どもが健康、安全で過ごせる環境を作り、子どもの心をしっかり受け止めた保育を実施しています。栄養士・管理栄養士・調理師いずれかの免許をお持ちの方を正社員として採用いたします。土曜日に出勤をお願いする場合は、平日に代休を取得していただけるなど、充実した休暇制度をご用意!資格手当や皆勤手当など多彩な諸手当も支給しています。

    姫路市立安室児童センターの保育士求人(契約社員)

    所在地
    姫路市田寺東2丁目7-13
    給与
    月給 165000~

    姫路市立安室児童センターの基本理念は「親子の心と暮らしを豊かに ~居場所づくりを通して地域とともに見守り・支える~」です。安心できる居場所をつくるため、「笑顔」を心がけます。保育士免許をお持ちの方を契約社員として採用する予定です。JR姫新線「播磨高岡駅」より徒歩25分の位置にありますが、マイカー通勤をお選びいただくことも可能です。社会保険を完備するなど福利厚生も充実させてご応募をお待ちしています。

    豊富台保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県姫路市豊富町御蔭3278-57
    給与
    時給 1001~

    認定こども園 豊富台保育園は「挨拶ができる子、素直な子、けじめのある子」を保育理念に掲げる施設です。子どもが充分遊びきれる環境を作り、援助していくことで自主性や積極性を育て心の成長を促します。保育士資格をお持ちの方をパート・アルバイト従業員として採用します。雇用期間中に昇給を実施するほか、該当する方には時間外手当も付与!労災保険にもご加入いただけるため、万一のリスクにも備えられます。

    姫路市立灘児童センターの保育士求人(契約社員)

    所在地
    姫路市白浜町宇佐崎中 2丁目520
    給与
    月給 165000~165000

    姫路市立灘児童センターは「まちの子はみんなわが子」を合言葉にする施設です。遊びや子育て支援、地域連携など様々なプログラムをご用意しております。保育士資格をお持ちの方を契約社員としてお招きいたします。年2回計30万円の賞与を実施するほか、上限なしの通勤手当も支給!1カ月単位の変形労働時間制を採用しているため、プライベートの状況に合わせたシフトを決められます。時間外勤務も原則としてなく、快適な労働環境です。

    保育士求人を探す

    コラム記事を探す

    よくある質問

    • Q

      現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

      A

      保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
      ---------------------------------------------------------------------------------------------------

      📌 就職・転職フェア in横浜
      日  時:5/12 12:15~17:00
      開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

      📌 就職・転職フェア in八王子
      日  時:5/12 13:00~17:00
      開催場所:東京たま未来メッセ 展示室D 〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目19-2 東京都立多摩産業交流センター 1F

      📌 保育士バンク!オンラインフェア@タスク・フォース
      日  時:5/14 18:00~20:00
      開催場所:※開催時間は変更の可能性があります オンライン開催 ZOOMのURLを後ほどお送りいたします。

      ---------------------------------------------------------------------------------------------------
      ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
      是非ご参加ください!
      就職・転職フェアの一覧はこちら

    • Q

      最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

      A

      保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

    カテゴリー

    新着記事

    【動画あり】学童保育で使える毎月の壁面アイデア
    【動画あり】学童保育で使える毎月の壁面アイデア
    障がい児保育に携わるための資格にはどんなものがある?国家資格から民間資格まで
    障がい児保育に携わるための資格にはどんなものがある?国家資格から民間資格まで
    【2024年最新】「障害福祉サービス等報酬改定」で放課後等デイサービスに対する処遇改善加算はどう変わる?
    【2024年最新】「障害福祉サービス等報酬改定」で放課後等デイサービスに対する処遇改善加算はどう変わる?
    学童保育で使える!6月のおたよりの書き出し文例8選
    学童保育で使える!6月のおたよりの書き出し文例8選
    認定保育士とは?創設予定の制度や資格の概要をわかりやすく解説
    認定保育士とは?創設予定の制度や資格の概要をわかりやすく解説

    保育士転職フェア開催日程