子育て支援員研修を徹底解説!費用や資格取得の流れ、オンラインでの参加は可能?

「子どもが好き」「保育士になるのは難しいけれど子どもと関わる仕事に就きたい」などという方は子育て支援員研修への参加を考えてみましょう。研修の修了後、子育て支援員の資格を取得すれば、保育園や放課後児童クラブなど、さまざまな保育施設で勤務しやすくなるでしょう。今回は子育て支援員の研修内容や費用、資格取得の流れを解説します。


子どもを抱っこする保育士

polkadot/stock.adobe.com


子育て支援員研修とは

子育て支援員研修とは、保育園や放課後児童クラブなどの子育て支援事業を行なう施設で働く「子育て支援員」の資格を取得するための研修です。


子育て支援員は保育人材不足の解消を目的に、2015年に子ども・子育て支援新制度によって設置された資格です。


研修は年1回以上行われているようですが、各自治体で開催日程や回数が異なります。

研修を修了し子育て支援員の資格を取得すれば、さまざまな保育施設で働くことができ、仕事の幅も広がるでしょう。


子どもと関わる仕事に就きたい方や子育て経験者などが子育て支援員として活躍しています。研修内容を把握して資格取得について考えてみましょう。

子育て支援員研修の費用

子育て支援員の研修費用は基本的に無料です。


ただ、以下の費用は実費負担となります。


  • 会場までの交通費
  • テキスト代
  • 昼食代
  • オンライン講習のための物品費用や通信費用

費用の詳細は各自治体に確認するとよいでしょう。

子育て支援員研修の流れ

子育て支援員研修の流れは以下の通りです。


1.受講申込書の提出

2.選考

3.受講決定

4.基本研修の受講(8科目『8時間』)

5.専門研修の受講(コースによって受講時間が異なる『9時間~24時間』※+1日の実技研修、+2日以上の見学実習が必要な場合があり)

6.修了証書の交付、子育て支援員の資格取得


各地域で定員数が異なり、倍率が高い場合は落選することもあるようです。


選考期間に1カ月ほどかかることがあるようなので、まずは各自治体の申請期間を確認するとよいでしょう。


また、研修は自治体によってオンライン講習の受講が可能な場合があります。ある自治体ではオンラインクラスと集合クラス(会場で講義を受講)のどちらかを選択できるようです。


各自治体で研修の受講期間や日程が異なるから、都道府県のホームページなどで確認してみるとよさそうです。


子育て支援員研修の内容


mapo

MIAStudio/stock.adobe.com


続いて子育て支援員研修の内容を見ていきましょう。子育て支援員研修には、「基本研修」と「専門研修」があります。



基本研修


基本研修では、子育て支援員としての役割や目的を把握するために、基本的な子どもとの関わり方や支援の基礎的な知識や技術、原理などを習得します。


基本研修では、以下の8科目を合計8時間で学んでいきます。


1.子ども・子育て家庭の現状

2.子ども家庭福祉

3.子どもの発達

4.保育の原理

5.対人援助の価値と倫理

6.子ども虐待と社会的養護

7.子どもの障害

8.総合演習

     (各科目 60分)


なお、すでに保育士や社会福祉士、看護師などの資格を取得している方は、基本研修の受講は免除されます。



専門研修


基本研修終了後、専門研修を受講します。


子育て支援員が働く施設は、保育園や小規模保育園、放課後児童クラブ(学童保育)などさまざまな施設があります。


各施設で子どもの対象年齢や事業規模などが異なることから、専門研修では4つのコースに分かれて各施設の特徴や知識、技術を学ぶことができます。


  • 地域保育コース
  • 地域子育て支援コース
  • 放課後児童コース
  • 社会的養護コース

コースそれぞれの施設概要や必要な受講数の一覧は以下の通りです。


専門研修

出典:子育て支援員研修の体系/厚生労働省から抜粋



一般的には、子育て支援員の資格取得後の勤務先を想定してコースを選択する方が多いようです。


ここからはコースの概要や受講時間について詳しく見ていきましょう。コース選択の際の参考にしてみてくださいね。

地域保育コース

地域保育コースで学べる事業概要や受講時間を紹介します。


<事業概要>


  • 小規模保育事業
  • 定員6名~19名の少人数の子どもを対象に家庭的な保育を実施


  • 家庭的保育事業
  • 保育者の自宅やその他の場所で定員5名以下を対象に家庭的な保育を実施


  • 事業所内保育事業
  • 会社の事業所や保育施設で従業員の子どもや地域の子どもの保育事業を行なう


  • 一時預かり事業
  • 一時的に家庭における保育が困難な子どもを対象に保育施設などで保育を行なう


  • ファミリーサポートセンター事業
  • 育児の援助を行いたい方と受けたい方の会員組織の中で育児のサポートを行なう


<受講時間>

上記の事業は共通科目として12科目15時間〜15.5時間の受講が必要です。以下のように事業内容によって共通科目の他に選択科目や受講時間は変わります。


  • 小規模・家庭・事業内保育事業:6科目6時間~6.5時間と2日以上の見学実習
  • 一時預かり事業:6科目6時間~6.5時間と2日以上の見学実習
  • ファミリーサポートセンター:4科目6.5時間

地域子育て支援コース

子育て支援コースで学べる事業概要や受講時間を紹介します。


<事業概要>


  • 利用者支援事業・基本型(専任職員)
  • 地域の子育て広場などで相談員や関係機関との連携し、子育て支援を行なう


  • 利用者支援事業・特定型(専任職員)
  • 行政期間の窓口などで地域の保育施設の情報提供や相談などを行なう


  • 地域子育て支援拠点事業(専任職員)
  • 地域の公共施設などで子育て相談や保育に関する情報提供、さまざまな子育て支援を行なう


<受講時間>

  • 利用者支援事業・基本型:9科目24時間
  • 利用者支援事業・特定型:5科目5.5時間
  • 地域子育て支援拠点事業:6科目6時間

※地域の実情にあわせて受講科目が追加する可能性あり

放課後児童コース

放課後児童コースで学べる事業概要や受講時間を紹介します。


<事業概要>


  • 放課後児童クラブ(補助員)
  • 小学生を対象に平日の放課後や土曜日、長期休みなどに学校内や児童館などで子どもの生活や遊びをサポートする


<受講時間>

放課後児童クラブ:6科目9時間

社会的養護コース

<事業概要>


  • 乳児院・児童養護施設など(補助的職員)
  • さまざまな事情で保護者と離れて生活する児童に対する養護や心身的なケア、保護者への包括的支援を行なう


<受講時間>

乳児院・児童養護施設など:9科目11時間


毎年、カリキュラムの内容の詳細は各自治体で発表されているため、最新の情報をチェックしてみましょう。


また、研修期間については基本研修と専門研修あわせて6日間の中で、各自が必要な研修を受けられるように日程が組まれている場合もあるようです。(実技必要なコースは+1日間、保育園見学が必要なコース+2日間)


実施期間を早めにチェックしておくとスケジュールが立てやすいでしょう。

子育て支援員研修Q&A

子育て支援員の研修についてのQ&Aを紹介します。


誰でも研修は受けられる?


地域の子育て支援に関心を持っている方であれば、研修の参加についての年齢の制限は特にありません。


保育士や社会福祉資格取得者は研修の免除がある?


保育士や幼稚園教諭、社会福祉士、看護士、保健師の有資格者は基本研修が免除になります。


研修を欠席したらどうなる?


次回以降に講義を受講し、必要な研修を修了する必要があります。詳しくは各自治体に尋ねるとよいでしょう。


研修後の勤務先の決め方は?


自身で勤務先を探し、応募する必要があります。
ハローワークやインターネットの求人応募、転職エージェントなどのさまざまな媒体を利用し、転職・就職活動を行なうでしょう。


わからないことがある場合は、お住まいの自治体の窓口に問い合わせするとよいでしょう。



子育て支援員の求人を知りたい



出典:「子育て支援員」研修について/厚生労働省

子育て支援員研修を利用して子どもと関わる仕事に就こう

「子どもが好き」「子どもと関わる仕事に就いてみたい」という方は、子育て支援員研修への参加を検討してみましょう。


保育士不足が深刻化する中、子育て支援員を求める保育施設はたくさんあります!

転職・就職を考えられている方はぜひ、一度保育士バンク!に相談ください。子育て支援員が活躍する保育園や小規模園、放課後児童クラブなどさまざまな職場をご紹介いたしますので、お問い合わせお待ちしています。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

保育士さんに人気の勤務先

関連する記事

児発管からサビ管になるにはどうすればいい?2つの仕事の違いや要件を詳しく解説

児発管からサビ管になるにはどうすればいい?2つの仕事の違いや要件を詳しく解説

児童発達支援管理責任者(児発管)から、サービス管理責任者(サビ管)になろうと考えている人も...

児童発達支援管理責任者(児発管)のみなし配置について解説!要件や注意点をチェック

児童発達支援管理責任者(児発管)のみなし配置について解説!要件や注意点をチェック

児童発達支援管理責任者(児発管)は、障がい児の保育や療育に関わる専門職です。これまでに何度...

チャイルドマインダーの資格を独学で取得できない理由は?費用や通学・通信講座の選び方

チャイルドマインダーの資格を独学で取得できない理由は?費用や通学・通信講座の選び方

チャイルドマインダーになるために独学で資格を取得しようと考えている方はいませんか?取得には...

児童発達支援管理責任者(児発管)の給料・年収はいくら?給料を上げる方法も解説

児童発達支援管理責任者(児発管)の給料・年収はいくら?給料を上げる方法も解説

児童発達支援管理責任者(児発管)は、障がい児が通う入所・通所支援施設において、専門性を活か...

シングルマザーで保育士になる。年収は?残業は多い?不安を解消するヒント

シングルマザーで保育士になる。年収は?残業は多い?不安を解消するヒント

SunnySide/stock.adobe.com■目次シングルマザーで保育士は年収・体力...

特集コラム一覧

プロ厳選!プレミアム求人

保育士バンク!の新着求人

認定こども園せきれい保育園の保育教諭求人(パート・アルバイト)

所在地
兵庫県加古川市平岡町土山1163
給与
時給 1100~1200

認定こども園 せきれい保育園(本園)は「幼児の健全な育成に心がけ、常に健康に配慮し活動する」を教育方針に掲げています。事象に取り組む「意欲」「道徳性」の芽生え等を培いながら「自立」への基盤づくりを目指します。保育士資格または幼稚園教諭免許をお持ちの方を募集中です。パート・アルバイトの保育教諭として勤務していただき、時間外勤務をお願いすることはありません。勤続1年以上の方には、退職時に退職金もお支払いします。

ヒーローズにしのみや保育園の調理師求人(正社員)

所在地
兵庫県西宮市甲子園口2丁目24-29 プレサンスロジェ甲子園口1F
給与
月給 170500~310000

ヒーローズにしのみや保育園は「健康で明るい子ども」を保育目標とする施設です。一人一人の子どもの家庭環境、発達過程に配慮して、乳幼児期にふさわしい生活の場を豊かに作りあげる保育を行ないます。正社員の調理師として働いていただける方を募集中です。資格手当や業務手当を支給するほか、年1回の昇給と年2回の賞与も実施!まれに土曜日の出勤をお願いする場合がありますが、その後は平日に代休を取得していただけます。

認定こども園 神戸保育園の保育教諭求人(パート・アルバイト)

所在地
兵庫県神戸市長田区水笠通3-4-14
給与
時給 1200~

認定こども園 神戸保育園は「食べたいもの、好きなものが増える子ども」を育てる場所です。園庭のプランターで栽培したり、収穫する体験を通し、好きな物が増えるようにしていきます。保育士もしくは幼稚園教諭免許をお持ちの保育教諭の方をパート・アルバイトで採用します。9:00開始または14:00開始のいずれかのシフトをお選びいただけるほか、実働5時間程度の勤務をご希望される場合はご相談をお受けします。現地は神戸高速線「西代駅」より徒歩4分の好立地です。

こども発達さぽーとセンター るぽろの保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
兵庫県揖保郡太子町上太田923-1
給与
時給 1001~

こども発達さぽーとセンター るぽろの理念は「共に生きる ~LOVE IS ACTION~」です。「自分だったらどうしてほしいか」を考え、向き合い寄り添いながらより良い方向を模索していきます。保育士資格もしくは幼稚園教諭免許をお持ちの方を募集しています。パート・アルバイトとしての採用ですが、年2回計3.40カ月分の賞与を提供するほか、昇給による待遇の見直しも実施!初年度より有給休暇も取得していただけます。

ヒーローズにしのみや保育園の栄養士求人(パート・アルバイト)

所在地
兵庫県西宮市甲子園口2丁目24-29 プレサンスロジェ甲子園口1F
給与
時給 1001~

ヒーローズにしのみや保育園は「健康で明るい子ども」を保育目標に掲げる保育園です。一人一人の子どもの家庭環境、発達過程に配慮して、乳幼児期にふさわしい生活の場を豊かに作りあげる保育を行ないます。栄養士または調理師の資格をお持ちの方をパート・アルバイトとして採用予定です。週1日~3日程度の出勤でOKなので、ご家庭をお持ちの方でもマイペースに出勤できます。雇用期間無期のため、長く働きたいと考えてくださっている方も大歓迎です。

ヒーローズにしのみや保育園の栄養士求人(正社員)

所在地
兵庫県西宮市甲子園口2丁目24-29 プレサンスロジェ甲子園口1F
給与
月給 175000~190000

ヒーローズにしのみや保育園の保育目標は「友達と仲良く遊べる子ども」です。子どもが健康、安全で過ごせる環境を作り、子どもの心をしっかり受け止めた保育を実施しています。栄養士・管理栄養士・調理師いずれかの免許をお持ちの方を正社員として採用いたします。土曜日に出勤をお願いする場合は、平日に代休を取得していただけるなど、充実した休暇制度をご用意!資格手当や皆勤手当など多彩な諸手当も支給しています。

保育士求人を探す

コラム記事を探す

よくある質問

  • Q

    現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

    A

    保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------

    📌 就職・転職フェア in横浜
    日  時:5/12 12:15~17:00
    開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

    📌 就職・転職フェア in八王子
    日  時:5/12 13:00~17:00
    開催場所:東京たま未来メッセ 展示室D 〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目19-2 東京都立多摩産業交流センター 1F

    📌 保育士バンク!オンラインフェア@タスク・フォース
    日  時:5/14 18:00~20:00
    開催場所:※開催時間は変更の可能性があります オンライン開催 ZOOMのURLを後ほどお送りいたします。

    ---------------------------------------------------------------------------------------------------
    ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
    是非ご参加ください!
    就職・転職フェアの一覧はこちら

  • Q

    最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

    A

    保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

カテゴリー

新着記事

【学童保育で役立つ!】子どもたちの笑顔あふれるレクリエーション15選
【学童保育で役立つ!】子どもたちの笑顔あふれるレクリエーション15選
保育所の役割の重要性。子どもや保護者にとって大切な支援とは
保育所の役割の重要性。子どもや保護者にとって大切な支援とは
学童で広がる無限の可能性! 子どもたちの「遊び」を徹底解剖
学童で広がる無限の可能性! 子どもたちの「遊び」を徹底解剖
【保育士試験】「言語」攻略の虎の巻!子どもたちの心を掴む語り方の極意
【保育士試験】「言語」攻略の虎の巻!子どもたちの心を掴む語り方の極意
学童保育と放課後等デイサービスはどう違う?保育士が転職で知りたい施設の特徴
学童保育と放課後等デイサービスはどう違う?保育士が転職で知りたい施設の特徴

保育士転職フェア開催日程