折り紙でチューリップを作ろう!ごっこ遊びや壁面装飾など保育で使えるアイデア

保育園でチューリップの折り紙製作を行なってみましょう。チューリップは子どもたちに親しみのある花なので、興味を持って取り組めるかもしれません。今回は、工程の簡単なものや、少し難しい保育士さん向けの折り方など、折り紙でチューリップを作る方法をまとめました。また、完成した折り紙のチューリップを保育に活かすアイデアも紹介します。

hakase420 / stock.adobe.com

チューリップの折り紙製作を保育に導入しよう

子どもたちといっしょに折り紙でチューリップを作り、保育園内に装飾したり活動に取り入れたりしてみましょう。

製作に入る前にチューリップなどさまざまな花が載っている図鑑を見たり、チューリップの手遊びを楽しんだりすることで、子どもたちが一層興味を持って折り紙製作に取り組めるかもしれません。

以下の動画を参考に「チューリップ」「ちょうちょ」「ぶんぶんぶん」などの手遊び歌を行なえば、春の訪れを感じながら折り紙製作を楽しめそうですね。

次より、折り紙を使ったチューリップの作り方を紹介します。

【チューリップの折り紙製作】折り紙1枚で作るチューリップ

用意するもの

折り紙(1枚)

作り方

  1. 折り紙を半分に折り、三角形を作ります。
  2. (1)をさらに半分に折って、折り目をつけたら一度開いて(1)の形に戻します。
  3. 三角山の形に向きを整え、底辺の中心を合わせて左右の角を上に向かって折ればできあがりです。

ポイント

工程が少なく簡単なので、保育園で初めて折り紙活動を行なう際の題材としてピッタリでしょう。

自由に模様を描いたり好きなシールを貼ったりして仕上げてもよいですね。

簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!

【チューリップの折り紙製作】折り紙2枚で作るチューリップ

用意するもの

折り紙(2枚)

ポイント

折り紙2枚で、チューリップの花と葉っぱをそれぞれ作ってみましょう。

チューリップの花と葉っぱの間に緑のモールをつけて茎を表現してもよいですね。花束にして贈ってもよろこばれそうです。

保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師 etc.無料転職サポートに登録

保育士バンク!の新着求人

お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!

の検索結果は0件でした。
データの取得に失敗しました。しばらく経ってからお試しください。

選択済みの市区町村

    【チューリップの折り紙製作】チューリップの名札

    用意するもの

    折り紙(各色)

    ポイント

    あらかじめ保育士さんが子どもの人数分の名札を作り、入園式で活用してもよいでしょう。

    ほかにも、中心の白い部分に文字をかいてメッセージカードにしたり、紐をつけてイベント時のメダルにしたり、アイデア次第で活用の幅が広がりますよ。

    読んでおきたいおすすめ記事

    【チューリップの折り紙製作】立体的なチューリップ

    用意するもの

    • 折り紙(2枚)
    • 竹串(1本)
    • はさみ
    • 接着剤

    ポイント

    細かい技術を要するので、保育士さん向けの折り紙製作です。

    花びらが膨らむように折り進め、竹串を使って花びらを外側にクルンと巻くことで、ふっくらとかわいらしいチューリップに仕上がりますよ。

    チューリップの折り紙製作の活用アイデア

    チューリップの咲く道
    captainT / stock.adobe.com

    折り紙で作ったチューリップを、保育のあらゆる場面で活用してみましょう。
    以下、アイデア例を紹介します。

    イベント時の装飾にする

    さまざまな色の折り紙でカラフルなチューリップを作って飾れば、誕生日会やお楽しみ会などのイベントで華やかな雰囲気を演出できるでしょう。

    壁面に貼るほか、モビールやガーランドとして天井から吊るすなど工夫することで、デコレーションを一層楽しめそうですね。

    共同製作で花畑にする

    クラスの共同製作として、チューリップの花畑を作ってみましょう。

    みんなで模造紙などの大きな台紙にチューリップを貼り、草や木、太陽、蝶やてんとう虫、小鳥などを加えて仕上げるのもよいでしょう。

    友だちといっしょに協力して作品を完成させるよろこびを感じられそうですね。

    誕生日表にする

    チューリップに子どもの顔写真を貼り、名前と誕生日を記して壁面に飾ってみましょう。

    夏生まれはヒマワリ、秋生まれはコスモスなど、季節毎の花にアレンジして誕生日表を作っても素敵ですね。

    お花やさんごっこで使う

    折り紙で作ったチューリップを、お花やさんごっこに使ってみましょう。

    子どもたちが店員やお客さんになりきり、チューリップを販売したり買ったりしながら、社会性やコミュニケーション能力を育むことができるかもしれません。

    しおりやカードに貼る

    しおりや春の誕生日カードなどに、折り紙で作ったチューリップを貼るのも素敵ですね。

    手作りのチューリップを使うことで、温かみを感じられる作品に仕上がりそうです。

    手紙に添える

    保育士さんが作ったチューリップの折り紙を、保護者への手紙に添えるのもよいでしょう。

    お礼の手紙などに手作りのチューリップを加えることで、より気持ちが伝わりそうです。

    子どもたちへの手紙に添えてもよろこばれそうですね。

    チューリップの折り紙製作を楽しんで保育に活かそう

    今回は、折り紙を使ったチューリップの作り方や、保育での活用法などを紹介しました。

    折り紙でチューリップを作ったあとは、行事の飾り付けで活用したり、遊びのアイテムにしたりと、アイデア次第で幅広く楽しむことができそうです。

    年齢に応じて保育士さんがサポートしながら、子どもたちといっしょに折り紙でチューリップをたくさん作ってみてくださいね。

    保育士バンク!では、保育に使える遊びのネタを紹介するほか、さまざまな情報を配信中!

    また、あなたにぴったりな職場を提案する転職サポートも行なっています。

    • もっと通いやすい立地の保育園に転職したい
    • 保育士資格を活かして保育園以外の職場で働きたい
    • 子どもを預けている保育園の近くに転職したい

    など、転職についてお悩みの方は、キャリアアドバイザーにご相談ください。
    情報収集だけでも大歓迎なので、お気軽にお問い合せくださいね。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    保育士バンク!の新着求人

    お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!

    の検索結果は0件でした。
    データの取得に失敗しました。しばらく経ってからお試しください。

    選択済みの市区町村

      保育士さんに人気の勤務先

      あなたへのおすすめ記事

      特集コラム一覧

      本記事の内容は、記事作成日時点の資料等を基に可能な限り正確な情報を掲載するよう努めております。
      しかしながら時間の経過等により情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。

      また、記事の内容はひとつの見解を示すものであり、皆様が思考を更に深める材料としてご活用いただくことを目的としております。
      実際には多様な見解があり得、必ずしも唯一絶対の真理を示すものではありません。これらの点につき、本記事の内容を参考にしていただく際は念のためご留意ください。

      プロ厳選!プレミアム求人

      保育士求人を探す

      コラム記事を探す

      よくある質問

      保育施設運営会社デスクワーク見落としがちな転職先保育士の在宅ワーク

      保育士バンク!で無料転職相談

      保育専門のキャリアアドバイザーがあなたのご希望に寄り添い厳選求人をご紹介!