北神戸駅(岐阜県安八郡神戸町)の保育士求人一覧

北神戸駅から保育士の求人を探す

北神戸駅(岐阜県安八郡神戸町)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!北神戸駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
北神戸駅のある岐阜県安八郡神戸町の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 01

    キープ

    園卒園後も続けられる英語教室を実施している揖斐郡にある幼稚園です。

    コスモ幼稚園は、岐阜県揖斐郡池田町にある幼稚園です。1929年に東西時保育所を開園されたのち、1978年に現在の幼稚園となったようです。定員を350名としており、満3歳児組、年少組、年中組、年長組の4学年各3クラスに分けられています。教育目標として、豊かな心と強い身体の子、さまざまな経験を通して、新しい知識を組みたる子、工夫と表現ができる子に育てることを目標としているそうです。強い身体の子に育てるために、体力がつくプールを年間を通して行っているようです。また、鼓笛とエレクトーン指導や楽しみながら学べる英語教室も取り入れているそうです。英語教室は小学生に入っても続けられるようになっているようです。2019年9月21日時点

    コスモ幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    岐阜県揖斐郡池田町池野513
    アクセス
    養老線池野駅徒歩5分
    施設形態
    幼稚園
  • 02

    施設情報 市橋保育園

    社会福祉法人市橋保育園

    キープ

    社会福祉法人市橋保育園が運営する、幼保連携型認定こども園です。

    市橋保育園は、岐阜県揖斐郡池田町にある1951年に設立された園です。2016年4月に幼保連携型認定こども園となり、月曜日~土曜日の7:30~19:00までの預かりが可能なようです。”1.たくましい体力をつくり2.たえぬく気力をやしない3.ゆたかな心をはぐくもう”(市橋保育園公式HPより引用)を保育目標に掲げているとのことです。主な年間行事として、遠足や運動会、こどもまつりや音楽リズム発表会が予定されているそうです。また毎月、園外保育や図書館訪問、交通安全教室などが実施されているようです。広神戸駅や美濃赤坂駅から3kmほどの場所に位置しており、周辺には稲荷神社や浄徳寺があり、近くには東川が南北に流れています。2019年9月28日時点

    市橋保育園
    • 施設情報

    所在地
    岐阜県揖斐郡池田町市橋1588-1
    アクセス
    養老鉄道養老線広神戸駅徒歩37分
    施設形態
    保育園
  • 03

    施設情報 池田保育園

    社会福祉法人池田保育園

    キープ

    子どもたちが、毎日を楽しく、快適に暮らせるよう取り組んでいる園です。

    池田保育園は1974年に創設された、社会福祉法人が運営する私立の保育園です。最寄り駅の養老鉄道池野駅から、徒歩で約27分の場所に位置しています。近隣に寺や神社があり、周辺は田畑が広がる環境です。""元気で丈夫で頑張りのきく子に、自分のことは自分ででき、自分に責任のもてる子に。「ありがとう」「ごめんなさい」のいえる子に。また、その心がわかる子に""(池田保育園公式HPより引用)を目標にしています。「動」と「静」のバランスのとれた保育を目指し、園庭や園外の恵まれた自然環境の中へ積極的に出かけて、体を動かす取り組みをしているようです。浄土真宗の保育精神である「まことの保育」(真宗保育)を柱に、おまいりやお抹茶、陶芸や絵画、わらべ歌などの活動を行っているそうです。※2018年9月20日時点

    池田保育園
    • 施設情報

    所在地
    岐阜県揖斐郡池田町白鳥115
    アクセス
    養老鉄道池野駅徒歩27分
    施設形態
    保育園
  • 04

    施設情報 北幼児園

    神戸町教育委員会

    キープ

    明るい笑顔で「ありがとう」と感謝の気持ちを伝える子どもを育みます。

    北幼児園は、神戸町の公立幼児園です。定員は160名で、満1歳から就学前の子どもを対象としています。養老鉄道北神戸駅より徒歩約6分の場所にあります。園から南西へ徒歩約8分に光源寺があり、南へ徒歩約13分に性顕寺があり、歴史や文化を感じられる場所にある幼児園です。北小学校に隣接しています。""みんなと仲良くいきいきと生活する子~多様な活動を通して生きる力の基礎となる心情・意欲・態度を育てる~""(神戸町公式HPより引用)ことを教育目標としています。異年齢児とのかかわりを通して、友だちへの優しさや思いやりの心を大切にしているそうです。また、運動会や遠足、社会見学など様々な行事を行っているそうです。※2018年7月25日時点

    北幼児園
    • 施設情報

    所在地
    岐阜県安八郡神戸町安次279
    アクセス
    養老鉄道北神戸駅徒歩6分
    施設形態
    保育園
  • 05

    施設情報 神戸幼児園

    神戸町教育委員会

    キープ

    自然とのかかわりを大切にする、岐阜県神戸町にある公立の幼児園です。

    神戸幼児園は、岐阜県神戸町にある幼保一体化施設です。保育園部と幼稚園部とに分かれており、0歳児から5歳児までを受け入れています。最寄の広神戸駅からは徒歩12分の距離です。幼児園の周囲には民家や田んぼがあり、徒歩15分ほどのところには揖斐川が流れています。園から北西におよそ13分歩くと、日吉児童公園があります。""季節感のある自然環境の中で、気づいたり、見つけたり、試したりしながら遊びます。"" (神戸幼児園公式HPより引用) この幼児園では、毎年朝顔とゴーヤの苗を植え、暑さ対策として緑のカーテンをつくる活動をしています。自然に囲まれた環境の中で、季節を感じられる取り組みを行っている幼児園のようです。※2018年7月23日時点

    神戸幼児園
    • 施設情報

    所在地
    岐阜県安八郡神戸町神戸1397
    アクセス
    養老線広神戸駅徒歩12分
    施設形態
    保育園
  • 06

    施設情報 北幼児園

    神戸町教育委員会

    キープ

    異年齢児との関りを通して、友だちへの優しさや思いやりの心を大切にします。

    北幼児園は、神戸町の公立幼児園です。定員は160名で、満1歳から就学前の子どもを対象としています。養老鉄道北神戸駅より徒歩約6分の場所にあり、北小学校に隣接しています。。園から南西へ徒歩約8分に光源寺があり、南へ徒歩約13分に性顕寺があり、歴史や文化を感じられる場所にある幼児園です。""興味のある遊びを先生や友達と一緒に挑戦したり、きまりを守って遊びます。""(神戸町公式HPより引用)野菜の苗植えや花の種まきと収穫により、動植物に優しく関わり、生きものとふれあい、疑問や関心をもち探究しているそうです。また、地域の人々との交流を通して明るい笑顔で「ありがとう」と感謝の気持ちを伝える子どもを育んでいるそうです。※2018年7月25日時点

    北幼児園
    • 施設情報

    所在地
    岐阜県安八郡神戸町安次279
    アクセス
    養老鉄道北神戸駅徒歩6分
    施設形態
    幼稚園
  • 07

    施設情報 神戸幼児園

    神戸町教育委員会

    キープ

    小学生や中学生など人と関わり、人に親しみを持てる子どもを育成します。

    神戸町教育委員会が運営している公立の幼稚園である、神戸幼児園は園児定員285名の幼稚園です。最寄り駅は、歩いて15分ほどのところに広神戸駅があり養老線を利用できます。この幼稚園の近くには「神戸町役場」や「神戸町立神戸小学校」があります。東方面に少し歩くと大きな川も流れています。”未就園児や地域のかた、小中学生などさまざまな人と関わり、親しみをもちます”(神戸町公式HPより引用)また、この幼稚園では外遊びを中心に様々な遊びに親しんでいるようで、楽しく意欲的に遊んでいるようです。なお、幼稚園の周辺は自然環境に恵まれているそうで、戸外活動にて季節感を養い、気づいたり見つけたりすることに力を入れているようです。※2018年7月23日時点

    神戸幼児園
    • 施設情報

    所在地
    岐阜県安八郡神戸町神戸1390
    アクセス
    養老線広神戸駅徒歩15分
    施設形態
    幼稚園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

岐阜県の求人を市区町村で絞り込む