兵庫県芦屋市の保育士求人一覧

全国平均年収より高い水準の兵庫県芦屋市

兵庫県内で保育全般の仕事をメインとする保育士の平均年収は、339万円で全国の平均年収の327万円を上回っており、それに伴い、平均月収や年間賞与に関しても、全国平均以上となっています。 保育士の平均年齢においても、約2歳ほど全国平均よりも若いので、総合的に高い水準と言えるでしょう。 芦屋市内の保育士の求人募集の月給で比べてみても、調整手当や資格手当のほかにも保育経験による加算もあるため、ほぼ同等の月収です。

公私立ともに保育士の求人がある兵庫県芦屋市

兵庫県芦屋市の保育施設には、6ヶ所の市立の認可保育園と11ヶ所の私立の認可保育園のほか、認定こども園や小規模保育事業所が6ヶ所と幼稚園に加え、個人事業の託児所などがあります。 公私立問わず、常にいずれかの保育施設で保育士の求人募集が行なわれており、新規にオープンする施設のオープニングスタッフの募集もあるのが特徴です。 託児所完備や育児休暇取得実績のある保育園や時間単位で仕事ができるパートなどの求人が多くあるので、子育て中の方でも働き易い環境を見つけられるでしょう。

花と緑のある街づくりを積極的に行なっている兵庫県芦屋市

兵庫県芦屋市は、兵庫県で2番目に面積が小さく、六甲山やゴロゴロ岳の山、高座の滝などの自然にも囲まれ、平田町や松浜町のある中部は歴史のある高級住宅地として知られています。 大阪までもJR線を利用すれば約15分、関西国際空港までもJR西宮駅からリムジンで約1時間とほかの都市部や空港などへの交通アクセスも良好な場所に位置しています。 芦屋市は、山や川、海などの自然環境と歴史や文化のある街として、より美しい街づくりのために花と緑を市民とともに植えるなどの活動を行ない、芦屋庭園都市を目指しています。
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 36

    キープ

    年間休日129日!仕事もプライベートも充実させたい方にオススメです。

    芦屋大学附属幼稚園は、芦屋市にある3歳から5歳児を対象とした園です。毎日の園生活の中では、あそびを通して心とからだの健全な発達を促すことに努めています。当園では、未来へはばたく子どもたちをサポートしてくださる、正社員の幼稚園教諭を募集中!お休みが多めの年間休日数129日!心身ともにリフレッシュしながらお仕事ができますよ。お気軽にお問合せください。

    芦屋大学附属幼稚園
    • 土日休み

    • 社会保険完備

    • 年休120日超

    • 退職金制度

    所在地
    兵庫県芦屋市六麓荘町16-3
    アクセス
    東海道本線「芦屋駅」よりバス停「日出橘」下車徒歩7分
    給与
    月給180,950円 ~
    施設形態
    幼稚園
  • 37

    キープ

    温かい陽光と豊かな緑、自然に恵まれた環境で、社会で生き抜くための基礎力を育成!

    山手夢保育園は、おひさまの光や豊かな緑に囲まれた環境で子どもたちに寄り添い、生きる力の基礎を育む認可保育園です。食を通して命の大切さや人としての喜びを伝えているところも特徴です。当園では、このような保育理念に共感し、一緒に働いてくださるパートの職員を募集しています。時給は1,200円で、交通費も支給されます。子どもたち一人ひとりの成長を手厚く見守りながら、保育士としてスキルアップを図りませんか。

    山手夢保育園
      所在地
      兵庫県芦屋市東芦屋町6−10
      アクセス
      芦屋川 阪急神戸本線 1 分 芦屋(JR) JR東海道本線 8 分 芦屋(阪神) 阪神本線 14 分 甲南山手 JR東海道本線 14 分 打出 阪神本線 18 分
      給与
      時給1,200円 ~
      施設形態
      認可保育園
    • 38

      キープ

      パートの幼稚園教諭として、子どもたちの成長をサポートしませんか?

      芦屋大学附属幼稚園は、芦屋市にある3歳から5歳児を対象とした定員167名の園です。お友だちとの遊びを通して知的関心を高め、心と体の健全な発達と個性を伸ばす保育を行なっています。当園では、一緒に喜びや驚きを共有していただけるパートの幼稚園教諭を募集しています。子どもの笑顔にパワーをもらいながら楽しく働きませんか?お気軽にお問い合わせください。

      芦屋大学附属幼稚園
      • 土日休み

      • 有給

      所在地
      兵庫県芦屋市六麓荘町16-3
      アクセス
      西鉄バス「日出橘」バス停より徒歩7分
      給与
      時給1,000円 ~
      施設形態
      幼稚園
    • 39

      キープ

      駅チカで通勤に便利!子どもたちの成長を支える素敵なお仕事始めませんか?

      芦屋市にあるキンダーキッズインターナショナルスクール芦屋校は、定員108名の認可外保育園です。緑豊かな環境の中、菜園での野菜栽培や花の世話などの体験を通して豊かな感性を育んでいます。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポートしていただける正社員の保育士を募集中です。阪神本線・打出駅から徒歩7分とアクセス良好な職場です!お気軽にお問い合わせください。

      キンダーキッズインターナショナルスクール芦屋校
      • 英語が使える

      • 社会保険完備

      • ボーナスあり

      • 年休120日超

      • 無資格可

      • 有給

      • 残業少なめ

      • 昇給昇進あり

      所在地
      兵庫県芦屋市楠町11-24
      アクセス
      阪神本線「打出駅」より徒歩7分 JR神戸線「芦屋駅」より徒歩12分
      給与
      月給190,000円 ~
      施設形態
      認可外保育園
    • 40

      キープ

      ボーナス年3.0カ月分支給!頑張りがしっかりと評価される職場ですよ。

      茶屋呉川保育園は、芦屋市にある定員12名の企業主導型保育園です。正月・節分・クリスマスなどの季節の行事を通して、楽しみながら日本の伝統や外国の風習に触れる機会を設けています。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける正社員の保育士を募集中です。年間賞与3.0カ月分支給!頑張った分だけ評価されるお仕事ですよ。新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか?

      企業主導型茶屋呉川保育園
      • 社会福祉法人

      • 社会保険完備

      • ボーナスあり

      • 産休育休制度

      • 初心者歓迎

      • 残業少なめ

      • 退職金制度

      • 昇給昇進あり

      所在地
      兵庫県芦屋市呉川町5-12
      アクセス
      阪神電鉄本線「芦屋駅」より徒歩12分
      給与
      月給175,000円 ~ 230,000円
      施設形態
      企業主導型
    • 41

      キープ

      残業ナシ!仕事後の予定が立てやすく、働きやすさが魅力の園です。

      茶屋保育園は、遊びを通して子どもの個性や感性を伸ばせるように、一人ひとりに合わせた関わりを心がけて保育を行っています。当園では、パートの保育士を募集中!温かい雰囲気を大切にする園で、いっしょにお仕事をしませんか?週休2日制でお休みの曜日は相談に応じますので、あなたにピッタリの働き方ができますよ。残業がなく、家庭との両立を目指す方にも、オススメの職場です!

      茶屋保育園 本園
      • 社会福祉法人

      • 社会保険完備

      • 産休育休制度

      • 残業少なめ

      • 退職金制度

      所在地
      兵庫県芦屋市茶屋之町5-15
      アクセス
      東海道本線「芦屋駅」徒歩6分
      給与
      時給900円 ~
      施設形態
      認可保育園
    • 42

      施設情報 愛光幼稚園

      学校法人芦屋聖マルコ学園

      キープ

      兵庫県芦屋市で100年という長い歴史を誇っている認定こども園です。

      認定こども園愛光幼稚園は、兵庫県芦屋市に1921年に創設された認定こども園です。最寄り駅から徒歩5分の距離にあり、周囲はマンションや一軒家がたくさん立ち並ぶ住宅街となっています。""ひとりひとりを大切にするキリスト教保育を行います""(認定こども園愛光幼稚園公式HPより引用)幼稚園へ通う準備をするために、満3歳・満2歳になった児童に対しては周囲への挨拶のやり方や手を洗う、トイレへ行くなどの基本的な生活習慣を指導しているようです。また、豊かな人格形成の基礎づくりを目的に、夏の時期には七夕、夕涼み会、秋には運動会、冬の時期はクリスマス会というように楽しい行事をたくさん実施しているのだそうです。※2018年8月12日時点

      愛光幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      兵庫県芦屋市公光町2-10
      アクセス
      阪神電気鉄道本線阪神芦屋駅徒歩5分
      施設形態
      認定こども園
    • 43

      キープ

      一人ひとりを大切にし、他人を思いやる子どもを育てる幼稚園です。

      芦屋甲陽幼稚園は、1922年2月に設立され、学校法人甲陽学園によって運営されています。最寄りの芦屋駅からは徒歩8分の距離で、園の周辺には図書館、飲食店「芦屋天がゆ」、洋菓子店「パイの店芦屋カロル」があります。職員には主任保育士と保育教諭の他に、チャプレン、内科と眼科、歯科の園医、薬剤師などが在籍しています。""少人数でアットホームな環境の中、神様に守られて自分を大切にし、隣人を思いやる子どもを育てています。""(芦屋甲陽幼稚園公式HPより引用)キリスト教精神に基づき、一人ひとりを大切にする幼児教育をしているそうです。また、家族礼拝、幼児祝福式、収穫感謝祭、豆まきなどの年間行事も催しているとのことです。2019年9月18日時点

      芦屋甲陽幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      兵庫県芦屋市大原町20-6
      アクセス
      JR東海道本線芦屋駅徒歩8分
      施設形態
      幼稚園
    • 44

      施設情報 芦屋みどり幼稚園

      芦屋みどり幼稚園

      キープ

      体育や英語の遊びを、専門講師の指導の下で行っている幼稚園です。

      芦屋みどり幼稚園は1953年に設立された幼稚園で、60年以上の歴史があります。教育方針として、思いやりの心や頑張る気持ちを持ち、けじめのある生活を送ることができる子どもに育てていくことなどを掲げているようです。""教師や子どもたちとの心の触れ合いを大切にし、充分に時間をかけ保育を行います。""(芦屋みどり幼稚園公式HPより引用)開所時間は8:30から14:30となっていて、午前保育の日は閉所が12:30になります。延長保育は保育終了の時間から16:30まで行われています。専門講師の指導を受けながら、体育や英語の遊びを行っているそうです。年間を通じて、遠足や運動会、夏祭りやクリスマス会など季節に合わせたさまざまな行事が開催されているようです。2019年9月21日時点

      芦屋みどり幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      兵庫県芦屋市翠ケ丘町9-5
      アクセス
      JR神戸線芦屋駅徒歩11分
      施設形態
      幼稚園
    • 45

      施設情報 浜風幼稚園

      芦屋市教育委員会

      キープ

      浜風幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      兵庫県芦屋市浜風町1-2
      施設形態
      幼稚園
    • 46

      施設情報 潮見幼稚園

      芦屋市教育委員会

      キープ

      心も体も弾ませて活動し、自信をもって行動できる教育をしています。

      潮見幼稚園は、芦屋市にある定員94名の公立幼稚園です。芦屋市の浜手、シーサイドタウン西側に位置しています。自由園区ですが、潮見町、緑町、若葉町、陽光町、南浜町、涼風町、海洋町から通う子どもたちが多いようです。歩道や自動車の通らない緑道、歩道橋が整備された通園しやすい環境のようです。”健やかでたくましい心と体の育成、(し)しっかりと体力づくり(お)思いやりのある心(み)みんなで協同する経験”(潮見幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。4歳児クラスと5歳児クラスの保育を行っています。異年齢との活動や、親子のふれあい遊び、野菜の栽培や絵本の読み聞かせなど、多彩な活動を通して、子どもたちの感性や想像力を育んでいるようです。避難訓練を楽しむ会やもちつき会では、地域の方々にも見守っていただいたり、交流を図っているそうです。※2018年8月9日時点

      潮見幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      兵庫県芦屋市潮見町1-1
      アクセス
      阪神本線芦屋駅徒歩21分
      施設形態
      幼稚園
    • 47

      施設情報 朝日ヶ丘幼稚園

      芦屋市教育委員会

      キープ

      元気なからだと、豊かなこころをもった子どもを育む幼稚園です。

      朝日ヶ丘幼稚園は、芦屋市にある市立幼稚園です。芦屋市立朝日ヶ丘小学校と隣接し、芦屋市立朝日ヶ丘公園プールなどみどりのある住宅地に位置します。""健康で明るい幼児・自分で考え行動する幼児・豊かに感じ表現する幼児・友達と響きあい、思いやりのある幼児""(芦屋市公式HPより引用)の育成が教育目標となっています。身近な自然環境や地域環境を生かし、実体験の積み重ねを通して豊かな感性を育んでいるようです。また子どもが生活に必要な生活習慣を身につけるとともに、栽培活動や食育を通して健康な体づくりに取り組んでいるようです。カレー会食、七夕祭り、お月見会、音楽参観、もちつきなどの行事にも取り組んでいるようです。最寄の駅になる阪急神戸本線・芦屋川駅までは徒歩で約18分ほどになります。※2018年8月10日時点

      朝日ヶ丘幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      兵庫県芦屋市朝日ヶ丘町10-3
      アクセス
      阪急神戸本線芦屋川駅徒歩18分
      施設形態
      幼稚園
    • 48

      施設情報 西山幼稚園

      芦屋市教育委員会

      キープ

      自然豊かな場所にあり、アットホームな環境で子供を育てる幼稚園です。

      西山幼稚園は芦屋の山の手のお屋敷跡にあり、石垣と瓦の載った土塀が園地を囲み園庭には前栽が残り城山や芦屋川が近くにあります。城山への登山を毎月行うことで恵まれた環境を活かし、明るく元気に遊び自分で考え行動する子供の育成を行うことが特徴です。阪急芦屋川駅から徒歩5分の場所にあり、城山の麓にあり芦屋川がすぐそばを流れるためゆったりとした雰囲気があります。""一人一人のよさや可能性を伸ばし、自ら考え行動できるたくましい幼児の育成に努めます。""(西山幼稚園公式HPより引用)園内外の自然や動植物との触れ合いや様々な人とのかかわりを通し、多様な体験のなかで幼児に豊かな感性や思いやりの心を培う保育の創造を行うことが特徴です。

      西山幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      兵庫県芦屋市西山町22-15
      アクセス
      阪急神戸線芦屋川駅徒歩5分
      施設形態
      幼稚園
    • 49

      施設情報 精道幼稚園

      芦屋市教育委員会

      キープ

      季節ごとの野菜を育て、収穫を行っている「野菜ランド」があります。

      4歳児と5歳児の子どもを受け入れている精道幼稚園は、1911年に創立した100年以上の歴史がある市立幼稚園です。最寄り駅の芦屋駅から徒歩1分の距離にあり、周辺には川西運動場や宝島池公園などがあります。""教育目標「心身ともに健やかな幼児の育成」豊かで、しなやかな心と体をもった子ども様々な事柄に興味をもち、粘り強く取り組む子ども友だちと、喜びや悲しみを共感し合える子ども""(精道幼稚園公式HPより引用)園の2階には、季節ごとの野菜を育て収穫を行っている「野菜ランド」があるようです。野菜ランドではにんじんやスナップエンドウ、きゅうりやイチゴなどを育て、さまざまな調理法でいただいているようです。※2018年7月21日時点

      精道幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      兵庫県芦屋市川西町11-10
      アクセス
      阪神電鉄本線芦屋駅徒歩1分
      施設形態
      幼稚園
    • 50

      施設情報 小槌幼稚園

      芦屋市教育委員会

      キープ

      家庭や地域との連携を大切にする、50年以上の歴史のある幼稚園です。

      小槌幼稚園は、1964年に設立し、50年以上の歴史と実績をもつ幼稚園です。阪神電車打出駅から徒歩4分の距離に位置しており、打出教育文化センター・市立図書館の打出分室や打出公園に隣接しています。""幼児が常に生き生きと活動し,充実感を味わうことのできる園づくりをする。一人一人の幼児のよさや可能性を伸ばし,人間形成の基礎を培う。""(小槌幼稚園公式HPより引用)「心も体もたくましい幼児の育成」を教育目標としています。家庭訪問や老人施設訪問・未就園児との交流会などの行事を通して、家庭や地域との交流を密にし、より充実した教育活動の推進に取り組んでいるようです。宮川・岩園・打出浜小学校の校区にまたがっており、小学校の行事や音楽会参観・給食体験などを実施し、3校と連携をとっているようです。※2018年8月9日時点

      小槌幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      兵庫県芦屋市打出小槌町15-7
      アクセス
      阪神電気鉄道阪神本線打出駅徒歩4分
      施設形態
      幼稚園
    • 51

      施設情報 宮川幼稚園

      芦屋市教育委員会

      キープ

      あたたかな地域の人々に支えられて元気に育つ、芦屋市の公立幼稚園です。

      宮川幼稚園は阪神高速の南側、芦屋市の浜側エリアに位置する芦屋市立の幼稚園です。西側を宮川が流れる住宅地の中にあり、芦屋市立宮川小学校に隣接しています。教育目標は”「げんきな子、やさしい子、がんばる子」”。(宮川幼稚園公式HPより引用)自己を発揮して生き生きと遊ぶ幼児を育てることなどを目標にあげています。広い園庭を生かして日々元気に外遊びを行いながら、異年齢児との関わりを通して優しさや思いやりが育まれているそうです。地域の方々の協力を得たお茶会や凧揚げなど、地域の方々との交流も行われているそうです。また香炉浜や市内のカンツリーハウスに出かけるなど、地域環境を生かした園外活動も行われているようです。ほかにもぷくちょこ広場やさんさん広場など、芦屋市の子育て支援事業にも取り組んでいるそうです。2019年9月16日時点

      宮川幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      兵庫県芦屋市浜町1-20
      アクセス
      阪神本線打出駅徒歩8分
      施設形態
      幼稚園
    • 52

      施設情報 岩園幼稚園

      芦屋市教育委員会

      キープ

      多くの人々との交流を通して豊かに育つ、芦屋市の公立幼稚園です。

      岩園幼稚園は、芦屋市の山手エリアに位置する芦屋市立の幼稚園で、1934年に開園の80年以上の歴史をもつ幼稚園です。芦屋市立岩園小学校に隣接、近隣には岩ヶ平公園や仲ノ池公園などがあります。教育目標は”『あたたかくたくましく生きる子』”(岩園幼稚園公式HPより引用)豊かに感じる幼児を育てるなどの目標をあげています。園庭で育てた野菜や園庭にあるヤマモモやビワの実を収穫したり、また市内のカンツリーハウスに遠足に出かけて虫を捕まえたりするなど、季節や自然に触れる活動を行っているようです。また夏には小学校のプールを借りてのびのびと遊んでいるようです。ほかにも地域の方々や保護者をはじめとするボランティアによる活動、地域の老人ホームへの訪問など多くの交流活動も行っているようです。また、さんさん広場やふれあいタイムなど芦屋市の子育て支援事業にも取り組んでいるそうです。2019年9月16日時点

      岩園幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      兵庫県芦屋市岩園町24-3
      アクセス
      阪急神戸線芦屋川駅徒歩19分
      施設形態
      幼稚園
    • 53

      施設情報 伊勢幼稚園

      芦屋市教育委員会

      キープ

      自慢の畑でハッピーランチ、美術博物館に隣接する芦屋市の公立幼稚園です。

      伊勢幼稚園は、芦屋市南部の瀬戸内海に近いエリアに位置する芦屋市の公立幼稚園です。芦屋市立美術博物館に隣接し、近隣には芦屋市立図書館や芦屋公園などがあります。教育目標は”「心も体も元気な子」”。(伊勢幼稚園公式HPより引用)生き生きと遊んだり、思いやりが持てたり、自分で考えたりできる心身ともにたくましい子どもを目標に、一人一人の個性をのばす教育が行われているようです。食育に力を入れており、園庭で栽培・収穫した野菜を調理して食べるハッピーランチや食育コンサートなどの取り組みを行っているそうです。隣接する美術博物館とのワークショップ(造形活動)の交流、市内のカンツリーハウスでの坂滑りや虫取りなどの園外保育など地域の環境を生かした取り組みも行っているようです。他にも赤ちゃんの駅やみんなで遊ぼう会など、芦屋市の子育て支援事業にも取り組んでいるそうです。2019年9月16日時点

      伊勢幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      兵庫県芦屋市伊勢町13-14
      アクセス
      阪神本線芦屋駅徒歩13分
      施設形態
      幼稚園
    • 54

      施設情報 打出保育所

      芦屋市教育委員会

      キープ

      子供たちが元気いっぱいのびのび過ごせる芦屋市で最古の保育所です。

      打出保育所は、1952年に創設された兵庫県芦屋市で最も長い歴史を有する保育所です。1歳児から5歳児までを対象とする定員90名の市が運営する認可保育所となっています。最寄駅である阪神電気鉄道本線の打出駅からは徒歩で5分の距離にあり、すぐ横には河川が流れています。この保育所では、""あいさつをしよう""や""自分でできることは、自分でしよう""の二つを保育目標として掲げています(打出保育所公式HPより引用)。桜や藤などの緑豊かな園庭で遊んだり、畑でさつまいもや豆などの野菜作りを行うことで自然の移ろいを感じることができるほか、地域の人との触れ合いを重視した保育に取り組んでいるようです。※2018年7月1日時点

      打出保育所
      • 施設情報

      所在地
      兵庫県芦屋市宮川町4-10
      アクセス
      阪神電気鉄道本線打出駅徒歩5分
      施設形態
      保育園
    • 55

      施設情報 緑保育所

      芦屋市教育委員会

      キープ

      「人と人との関わりを深める」ことを大切にした保育をしています。

      緑保育所は、芦屋市緑町にある市立保育所です。定員は80名で、0歳~5歳までの子どもを対象としています。開所時間は、午前7時~午後7時までで、休館日は日曜日・祝日・年末年始となっています。芦屋浜の住宅地域内にあり、近くには西浜公園や中央公園があり、一年を通して散歩に出かけ、自然の移り変わりを味わっていそうです。""友だちの良いところを見つけよう""(芦屋市公式HPより引用)を保育目標の一つにしています。子どもたちの年齢、発達に応じたおもちゃをそろえ、主体的に遊べる環境作りを心がけているそうです。また、幼稚園・小学生・中学生・お年寄りとの交流や園庭開放「どんぐり広場」などの地域活動にも積極的に行っているようです。※2018年7月18日時点

      緑保育所
      • 施設情報

      所在地
      兵庫県芦屋市緑町2-4
      アクセス
      阪神本線芦屋駅徒歩20分
      施設形態
      保育園
    • 56

      施設情報 精道保育所

      芦屋市教育委員会

      キープ

      屋上テラスで遊びながら、バランスの取れた体の基礎をつくる保育所です。

      精道保育所は、阪神芦屋駅から徒歩4分の距離にある芦屋市の公立保育園です。園の付近には小学校や市役所が立地し、芦屋川も流れています。""乳幼児期の体作りは児童期の体の基礎を作るので、いろいろな運動遊びを通して、バランスのいい体作りに取り組んでいます""(精道保育所公式HPより引用)園舎の2階には遊具を使って遊ぶことができる屋上テラスが設けられており、体を動かすことで体力づくりに取り組んでいるようです。年齢別保育を行う中で異年齢の子どもとも関わり合い、相手を思いやる気持ちを育てているようです。畑では季節の野菜の栽培を行っており、四季の自然と触れ合いながら食育活動にも力をいれているそうです。※2018年7月22日時点

      精道保育所
      • 施設情報

      所在地
      兵庫県芦屋市精道町9-16
      アクセス
      阪神電鉄本線芦屋駅徒歩4分
      施設形態
      保育園
    • 57

      施設情報 新浜保育所

      芦屋市教育委員会

      キープ

      土曜日も夕方までの保育を行っている芦屋市南東部の公立保育所です。

      新浜保育所は、兵庫県の南東部に位置する芦屋市内の公立保育所です。通常保育のほか、月曜日から金曜日までは夕方からの延長保育を行っているそうです。また日曜日は休園ながら、平日だけでなく土曜日も夕方までの保育を行っているようです。芦屋市南東部の新浜町という地区内に位置する新浜保育所の周囲には2つの学校や戸建て・集合住宅、そして道路を挟んで東側に芦屋海浜公園があります。また、保育所の約2km南には大阪湾の海が広がっています。芦屋市の南部を横断する阪電鉄本線の打出駅からは1km強で、最寄りバス停は阪急バスの「新浜町」というバス停です。その他、最寄りの高速道路インターは、約1km北に位置する阪神高速3号神戸線の芦屋ICとなります。※2018年7月24日時点

      新浜保育所
      • 施設情報

      所在地
      兵庫県芦屋市新浜町1-1
      アクセス
      阪神電鉄本線打出駅徒歩14分
      施設形態
      保育園
    • 58

      施設情報 岩園保育所

      芦屋市教育委員会

      キープ

      綺麗な園舎で2歳から5歳の60名が在園。生きる力の基礎を育みます

      岩園保育所は芦屋市の公立保育園で、2歳から5歳までの60名が在園しています。保育理念には""命を大切にし、生きる力の基礎を育む""(岩園保育園公式HPより引用)を掲げており、一人ひとりのあるがままを受け止め、子どもの豊かな育ちを援助すること、さまざまな環境を通じ、共に育ちあう力を養うこと、家庭や地域社会と連携し、子育て支援拠点としての役割を担うことを方針に保育を行っています。地域行事として園開放や育児相談、小中学校・高齢者との交流にも力を入れているようです。また周辺には仲ノ池公園や岩ヶ平公園があり、自然に触れながら学べる環境となっています。園庭には大きな花壇も整備されており、子どもたちは一年を通じて植物の生長に親しむことができます。ふれあい遊び等を通じ、異年齢の交流も盛んに行っているようです。※2020年3月24日時点

      岩園保育所
      • 施設情報

      所在地
      兵庫県芦屋市岩園町2-18
      アクセス
      JR神戸線芦屋駅徒歩17分
      施設形態
      保育園
    • 59

      施設情報 大東保育所

      芦屋市教育委員会

      キープ

      子供からお年寄りまで、さまざまな人々との触れ合いを重視する保育所です。

      大東保育所は、兵庫県の芦屋市が運営する認可保育園です。定員は1歳児から5歳児までの60名で、園庭開放や体験保育などを通じて入園前の子供にも門戸を開いています。最寄駅である阪神電鉄本線の打出駅からは、徒歩11分ほどで到着することができ、付近には規模の大きな海浜公園のほか、大小のいくつかの公園があります。""主体的に生活や遊びができる子ども""、""人と関わる力を身につける子ども""、""あいさつをしよう""の3つを保育目標として掲げています。(大東保育所公式HPより引用)園庭にある畑や自然との触れ合いを通じて、何事にも感謝の気持ちを持てる子供になるような保育や教育に取り組んでいるようです。※2018年7月1日時点

      大東保育所
      • 施設情報

      所在地
      兵庫県芦屋市新浜町8-1
      アクセス
      阪神電気鉄道本線打出駅徒歩11分
      施設形態
      保育園

    気になる求人は見つかりましたか?
    保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

    キャリアアドバイザー
    専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

    よくある質問

    • Q

      芦屋市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

      A

      もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

      他にも様々な条件で絞り込みができます!
      芦屋市の一覧ページからご確認ください。

    • Q

      自分で職場を探すのは自信が無いので、芦屋市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

      A

      もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

      保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

      在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。芦屋市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

    兵庫県の求人を市区町村で絞り込む

    兵庫県の求人を最寄り駅で絞り込む