厨川駅(岩手県盛岡市)の保育士求人一覧

厨川駅から保育士の求人を探す

厨川駅(岩手県盛岡市)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!厨川駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
厨川駅のある岩手県盛岡市の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 01

    キープ

    残業ほぼなし・住宅補助充実・くるみん認定あり!働きやすさ抜群の職場です

    教会の敷地内にある認定こども園です。月上限5.2万円の借り上げ制度や、月上限2.5万円の住宅手当を活用できますので、住宅費を抑えて収入UPも目指せます。また、年3日のファミリーサポート休暇や、有休を使って5日以上の連休相談もOKですので、リフレッシュもバッチリです!残業は月3時間ほど!持ち帰りもありませんので、メリハリ良く働けますよ。キリスト教保育を通じて、子どもたちの成長を見守っていきませんか?

    認定こども園青山幼稚園
    • 新卒も歓迎

    • 社会保険完備

    • 住宅補助あり

    • 車通勤可

    • ボーナスあり

    • ブランクOK

    • 産休育休制度

    • 初心者歓迎

    所在地
    岩手県盛岡市青山3丁目6-27
    アクセス
    IGRいわて銀河鉄道「青山駅」より徒歩5分 ■マイカー・自転車通勤可(駐車場:月2,000円/無料駐輪場あり) ※周辺にはスーパーもありますので、帰宅時のお買い物にも便利です!
    給与
    月給173,800円 ~ 210,400円
    施設形態
    認定こども園
  • 02

    キープ

    心温まる保育を実践!あなたの手で子どもたちの未来を照らしませんか?

    認定こども園 青山幼稚園は、キリスト教保育を実施し、各子どもを「愛されるべき存在」として大切にすることを重視している認定こども園です。定員65名の中規模園で、保育者と子どもたちとの心と心の通じ合いを大切にしています。当園では、正社員の保育士を募集しており、月給は174,000円から194,600円です。賞与の支給は年3回あります。多くの友達と出会い、思いやりのある心、感動する心を育てることができる環境で、私たちと一緒に子どもたちの健やかな成長を支えてくれる方をお待ちしています。

    認定こども園青山幼稚園
      所在地
      岩手県盛岡市青山3丁目6-27
      アクセス
      青山(岩手) いわて銀河鉄道 4 分 厨川 いわて銀河鉄道 26 分 前潟 JR田沢湖線 27 分
      給与
      月給174,000円 ~ 194,600円
      施設形態
      認定こども園
    • 03

      キープ

      経験が無くても大丈夫!乳児保育に携わりたい方にぴったりのお仕事ですよ

      盛岡市にある「みんなのみらい青山園」は、0歳から2歳のお子さまをお預かりする定員16名の企業主導型保育園です。少人数の特徴を活かして、一人ひとりにしっかりと向き合い丁寧な保育を行なっています。当園では、正社員の保育士を募集中です。未経験者、歓迎!先輩職員がサポートするので、安心してお仕事が始められます。成長を感じる機会が多い乳児保育のお仕事ですよ。

      みんなのみらい青山園
      • 乳児保育のみ

      • 社会保険完備

      • ボーナスあり

      • 産休育休制度

      • 初心者歓迎

      • 有給

      • 昇給昇進あり

      • 複数園あり

      所在地
      岩手県盛岡市西青山3丁目36-36
      アクセス
      いわて銀河鉄道「青山駅」より車8分
      給与
      月給160,000円 ~ 210,000円
      施設形態
      企業主導型
    • 04

      キープ

      健康でたくましく、生き生きと遊べる感性豊かな子を育んでいる園です。

      つばめ幼稚園は、1971年4月に開園した学校法人つばめ学園が運営する幼稚園です。満3歳から就学前の子どもを対象としています。周辺には、公園や高等学校などがあります。""明るく健康でたくましい子ども""(つばめ幼稚園公式HPより引用)を教育目標の一つに掲げています。生き生きと遊ぶ、感性豊かな子を育んでいるようです。年間行事として、仲良くしようね会、花火大会、運動会、クリスマス会などの季節の行事を取り入れているようです。

      つばめ幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      岩手県滝沢市牧野林1030-2
      アクセス
      いわて銀河鉄道線「厨川駅」車で8分
      施設形態
      幼稚園
    • 05

      キープ

      キリスト教保育を取り入れた、遊びを通して豊かな心を育てる幼稚園です。

      聖パウロ幼稚園は、1954年の設立から60年以上の歴史がある幼稚園です。厨川駅から徒歩3分、奥州街道に面しており、園のそばには農業研究センターがあります。""キリスト教教育の基盤の上に集団生活の基本的なしつけを身につけさせ、豊かな情操の芽生えを養い、明るくたくましい子どもに育てたい""(聖パウロ幼稚園公式HPより引用)キリスト教的保育を取り入れ、お祈りの時間を通して日常の中で無視してしまいがちな物事に気づいてもらうことを大切にしているそうです。遊びの中で自分の頭で考えたり、工夫したりを繰り返しながら自立心を養っているそうです。園舎は木の温もりを感じることができる建物で、アレルギー症状を起こさない塗料や接着剤を使用しているそうです。※2018年7月20日時点

      聖パウロ幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      岩手県盛岡市厨川1-14-6
      アクセス
      IGRいわて銀河鉄道いわて銀河鉄道線厨川駅徒歩3分
      施設形態
      幼稚園
    • 06

      キープ

      キリスト教の教えに基づき、健康で明るく心が豊かな子どもを育成します。

      学校法人盛岡大学が運営している盛岡大学附属厨川幼稚園には、9名の職員が在籍しています。最寄り駅は、IGRいわて銀河鉄道の厨川駅が歩いて12分ほどのところにあります。この幼稚園から北方面に歩くと「岩手牧場」や「森林公園」などがあり、南方面に歩くと「岩手県営運動公園第一グラウンド」があります。”毎日の生活の中で、生き物を飼うこと、友だちと主に遊ぶこと、地域のたくさんの方々と出会うこと、そして何よりも私たち教師と共に過ごすことの中からそれらを育てていきたいと思っています”(盛岡大学附属厨川幼稚園公式HPより引用)なお、この幼稚園ではウサギを飼育しているそうで、動物の世話を通して生き物の命の尊さを学んでいるようです。※2018年7月21日時点

      盛岡大学附属厨川幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      岩手県盛岡市厨川5-4-1
      アクセス
      IGRいわて銀河鉄道厨川駅徒歩12分
      施設形態
      幼稚園
    • 07

      キープ

      子どもたちの自主性と自然との触れ合いを大切にする幼稚園です。

      みどりが丘幼稚園は岩手県盛岡市にある幼稚園です。11名の職員が在籍しています。""子供たちの自主活動を重んじつつ、子どもの発育課題の達成につとめる。""(みどりが丘幼稚園公式HPより引用)園では、子どもたち一人一人の自主性を重んじた保育をしており、お泊り会などでは子どもたちが話し合いによってそれぞれの係を決めたりしているのだそうです。また、自然との触れ合いも大切にしており、幼稚園から少し離れたところにある第二庭園を使って走り回ったり体を使った遊びをしているとのことです。園の畑で赤カブやじゃがいもの栽培もしており、自分たちの手で育てた野菜を給食に使うことによって食育にもなっているようです。最寄駅からは徒歩38分の距離で、園の西を北上川が流れています。2019年9月16日時点

      みどりが丘幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      岩手県盛岡市緑が丘3-15-21
      アクセス
      いわて銀河鉄道線厨川駅徒歩38分
      施設形態
      幼稚園
    • 08

      施設情報 牧の林すずの音保育園

      社会福祉法人土淵朗親会

      キープ

      世代間交流など、生活に根ざした体験を多く取り入れた保育を心がけています。

      牧の林すずの音保育園は、社会福祉法人土淵朗親会が運営する園です。周辺は自然豊かな田園地帯にあります。""1.心身共に健康な子どもに育てる、2.明るく元気な子どもに育てる、3.命を大切にする子どもに育てる""(社会福祉法人土淵朗親会公式HPより引用)を保育目標としています。裸足保育を基本に、生活の中に音楽を取り入れたリズム遊びや体育教室での活動などを通じて、心身ともに伸び伸びとたくましい子どもの育成を目指しているようです。節目節目にある行事への取組みなどを行い、みんなで力を合わせて成し遂げることの大切さと喜びを体験させ、「思いやりの心」や「生きる力」を育んでいるそうです。夏野菜植えやクッキングなどを行い、食への興味を深めているそうです。※2018年7月23日時点

      牧の林すずの音保育園
      • 施設情報

      所在地
      岩手県滝沢市牧野林891-8
      アクセス
      いわて銀河鉄道線厨川駅車で11分
      施設形態
      保育園
    • 09

      施設情報 緑が丘ひまわり保育園

      社会福祉法人盛岡ひまわり会

      キープ

      よく食べ・よく眠り・よく遊ぶ元気な子を保育目標としている保育園です。

      緑が丘ひまわり保育園は、2010年に設立された幼稚園です。園庭には緑が広がっています。園の周辺には、緑が丘すみれ公園や北上川が流れています。複数の寺があり、歴史や文化を感じられる環境です。全クラス完全給食を実施しており、午後7時まで延長保育を行なっています。""何でも食べ元気いっぱいの子、たくさん遊んでしっかり考える子""(緑が丘ひまわり保育園公式HPより引用)などを保育目標にしています。午前中は、朝の会までは自由あそびをし、それ以降は0歳児は遊びと運動、1~3歳児以上はクラス活動を行なっているようです。年間行事として、こいのぼり会、親子遠足、夕涼み会、鮭の解体ショーなどを行なっているようです。※2018年7月17日時点

      緑が丘ひまわり保育園
      • 施設情報

      所在地
      岩手県盛岡市緑が丘2-7-20
      アクセス
      いわて銀河鉄道線厨川駅車で7分
      施設形態
      保育園
    • 10

      施設情報 高松保育園

      社会福祉法人高松福祉会

      キープ

      家庭を大切にし、家庭と協力しながらの保育が基本姿勢の保育園です。

      高松保育園は、社会福祉法人高松福祉会が運営する保育園です。最寄駅はIGRいわて銀河鉄道の青山駅で、駅からは車で11分のところにあります。保育理念は”保育を必要とするこどもを家庭的な雰囲気の中で、養護及び教育を一体的に行うと共に保護者や地域に信頼される保育園を目指す”です。みんなで生活することとみんなで遊ぶことを通して乳幼児の社会性の発達を図り、感性豊かで思考が深い自立した人間になるための土台を築くことを目的として保育を行っています。”豊かな人間性を持つ子どもを育成する”の保育方針のもと、心も体も健康な人間になることを目標とし保育しているそうです。また、子どもにとって家庭が大切という考えから、家庭と協力しながらの保育を基本姿勢としています。無添加食材を使ったの給食を提供しており、大きなガラス窓がある給食室からは、いつでも調理している様子を見ることができます。※2019年9月20日時点

      高松保育園
      • 施設情報

      所在地
      岩手県盛岡市高松4-18-40
      アクセス
      IGRいわて銀河鉄道青山駅より車11分
      施設形態
      保育園
    • 11

      施設情報 あさひ保育園

      学校法人川前学園

      キープ

      子どもたちの幸せと健康を目指して地域社会への貢献を努める保育園です。

      あさひ保育園は、学校法人川前学園が運営する保育園です。最寄駅はIGRいわて銀河鉄道の青山駅で、駅からは車で8分のところにあります。保育理念は”家庭や地域と協力連携し、子どもたちの幸せと健康を目指して地域社会に貢献できる保育園の運営に努めます”。保育方針は元気で明るく、たくましい子どもきまりを守り、みんなと仲良く遊ぶ子どもがまん強く、少々の困難にも耐え、がんばる子ども”など6項目を掲げ、それに沿った子どもの姿を目指しています。園の特色としては、さんさ太鼓やピアニカ演奏を取り入れ、集中力や頑張る力を養い、皆と一緒に活動する楽しさや充実感・達成感等の様々な成長体験をしたり、これからの国際社会に向けて外国人講師による英会話指導、情報社会に向けてのコンピュータの活用などを楽しく学べるように内容に配慮し行ったりしています。※2019年9月19日時点

      あさひ保育園
      • 施設情報

      所在地
      岩手県盛岡市月が丘1-23-1
      アクセス
      IGRいわて銀河鉄道青山駅より車8分
      施設形態
      保育園
    • 12

      施設情報 くろいしの保育園

      社会福祉法人岩手県同胞援護会

      キープ

      子どもの人権や主体性を尊重し、自他共生の心を養う目的をもつ保育園です。

      くろいしの保育園は、社会福祉法人岩手県同胞援護会が運営する保育園です。最寄駅はIGRいわて銀河鉄道の厨川駅で、駅からは車で9分のところにあります。側には黒石野一丁目幼児公園があります。保育理念は”①子どもの人権を尊重する②「自他共生」のこころを養う”です。子どもの人権や主体性をを尊重し、子どもの健全な発達を助長する保育、正しい生活習慣を教え、自分で処理できる力を育み協同で生きる力を養う保育を実践しているそうです。”「命をだいじにする子ども」「思いやりのある子ども」「自分のよい力を伸ばす子ども」”を保育目標とし、子どもたちが元気にのびのびと成長していくことを願い保育を行っています。また、散歩や園外保育を通して近隣の自然と触れ合って遊んだり、季節の行事を通して地域の方々と交流したりしています。遠足、夏祭り、運動会などの年間行事の他、誕生会、避難訓練、身体測定などの毎月の通年行事も行っています。※2019年9月18日時点

      くろいしの保育園
      • 施設情報

      所在地
      岩手県盛岡市黒石野1-12-1
      アクセス
      IGRいわて銀河鉄道厨川駅より車9分
      施設形態
      保育園
    • 13

      施設情報 青山保育園

      社会福祉法人岩手県同胞援護会

      キープ

      子どもたちの個性を大切にしている、70年以上の歴史のある保育園です。

      青山保育園は、1947年8月に創立した古い歴史を誇る保育園で、社会福祉法人岩手県同胞援護会が運営および管理しています。園内には、生後3ヶ月から就学前までの子どもたち180名が集団生活を行なっています。保育園の近くには、青山児童公園や岩手県営体育館、市立青山小学校があります。”戸外あそびや散歩を通して自然に親しんだり、体育あそびやサッカー教室で体を動かしたり、地域との交流を大切にしながら、子どもたちが、のびのびと明るく元気に育っていくことを願い、日々の保育を実践しています。”(青山保育園公式Hより引用)保育園では、運動や休息と栄養をしっかりとり、規則正しい生活を送ることで生活習慣と態度を身につけ、積極的に遊べる環境を整えているそうです。また、地域の子育て支援の拠点としての役割もこなしているようです。※2018年7月23日時点

      青山保育園
      • 施設情報

      所在地
      岩手県盛岡市青山2-6-18
      アクセス
      いわて銀河鉄道線青山駅徒歩11分
      施設形態
      保育園
    • 14

      施設情報 きたくり保育園

      盛岡市教育委員会

      キープ

      年齢別、異年齢児の関わりを持てる保育を行う公立の保育園です。

      きたくり保育園は、盛岡市の公立保育園です。最寄り駅はいわて銀河鉄道線の厨川駅で、徒歩で約6分の距離に位置しています。保育園の定員は90名で、生後8週から小学校就学前までの子どもを受け入れています。保育時間は延長保育の時間も含めて7:00~19:00となっています。園の周辺には国道や農業研究センターがある地域で、四季折々の自然を感じながら遊ぶことができる環境のようです。“親子でお話しに親しむうれしさ,楽しさが家庭の中に広がっていくことを目的として絵本の貸し出しを行っています。”(盛岡市公式HPきたくり保育園ページより引用)一人ひとりの個性を大切にしながら、年齢ごと、異年齢での関わりも多く持てるような保育を行っているそうです。2019年9月15日時点

      きたくり保育園
      • 施設情報

      所在地
      岩手県盛岡市厨川1-7-1
      アクセス
      いわて銀河鉄道線厨川駅徒歩6分
      施設形態
      保育園
    • 15

      施設情報 みたけ保育園

      盛岡市教育委員会

      キープ

      自然に親しむ、地域の中での交流を保育の中で実践している保育園です。

      みたけ保育園は岩手県盛岡市にある保育園です。定員は130名で、生後8週から小学校就学前までの子どもを受け入れています。保育時間は延長保育の時間も含めて7:00~20:00となっています。“子どもの人権を尊重する「自他共生」のこころを養う”。(みたけ保育園公式HPより引用)戸外遊びや散歩を通して自然に親しんだり、地域の人々との交流を大切にしたりということを保育内容に盛り込み、日々の保育を行っているそうです。年間を通して季節に合わせた様々な行事が行われていて、誕生会や避難訓練は毎月実施しているとのことです。最寄り駅は、IGRいわて銀河鉄道線の青山駅で徒歩で約11分の距離に位置しています。周りには住宅街が広がっている環境です。2019年9月22日時点

      みたけ保育園
      • 施設情報

      所在地
      岩手県盛岡市青山3-37-47
      アクセス
      IGRいわて銀河鉄道線青山駅徒歩11分
      施設形態
      保育園

    気になる求人は見つかりましたか?
    保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

    キャリアアドバイザー
    専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

    よくある質問

    • Q

      盛岡市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

      A

      もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

      他にも様々な条件で絞り込みができます!
      盛岡市の一覧ページからご確認ください。

    • Q

      自分で職場を探すのは自信が無いので、盛岡市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

      A

      もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

      保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

      在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。盛岡市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

    岩手県の求人を市区町村で絞り込む