つがる市(青森県)の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 01

    キープ

    信頼関係を大切に!子ども一人ひとりの力を引き出します。昇給・賞与あり。

    認定こども園 かしわあっぷるこども園は、健康と安全を最優先にした保育を行なう認定こども園です。当園では、保育者・保護者・子どもたちとの間に深い信頼関係を築き、子どもたちが持つ無限の可能性を最大限に引き出す環境を提供しています。当施設では、正社員の保育教諭を募集中です。月給は161,900円からで、保育士手当として20,000円が上乗せされます。また、交通費の支給もあり、経済的なサポートも充実しています。私たちと一緒に、子どもたちの「生きる力」を育んでいく仕事に挑戦しませんか?

    かしわあっぷる保育園
      所在地
      青森県つがる市柏鷺坂清美9-5
      アクセス
      五所川原 JR五能線 15 分 津軽五所川原 津軽鉄道 16 分 十川(青森) 津軽鉄道 29 分
      給与
      月給161,900円 ~
      施設形態
      保育園
    • 02

      施設情報 かしわあっぷる保育園

      社会福祉法人柏友会

      キープ

      「健康な身体づくり」と「子どもとのコミュニケーション」を大切にしています。

      かしわあっぷるこども園は、社会福祉法人柏友会が運営する認定こども園です。周辺には田畑が広がり、自然を感じられる環境です。""子ども、保護者、保育者との間に信頼関係を築き、コミュニケーションを十分はかって一人一人の成長を知り、愛情いっぱいに接する""(かしわあっぷるこども園公式HPより引用)を保育理念としています。保育目標としては、年齢別の活動教育やHIPHOPダンスを取り入れることで、体力づくりに力を入れているそうです。また、家庭的な雰囲気のなかで保育することで、情緒の安定を目指しているようです。その他に、未就園の子どもとその保護者を対象に、園内での様々な保育体験の説明や育児相談を行っているそうです。※2018年11月15日時点

      かしわあっぷる保育園
      • 施設情報

      所在地
      青森県つがる市柏鷺坂清美9-5
      アクセス
      JR五能線五所川原駅徒歩22分
      施設形態
      保育園
    • 03

      施設情報 菰槌保育園

      社会福祉法人睦実会

      キープ

      地域や自然との触れ合いの中で、豊かな感性や思いやりの心を育んでいる園です。

      菰槌保育園は、社会福祉法人睦実会が運営しています。生後8週から小学校就学前の子どもを対象としており、定員は50名です。園の周辺には、瑞穂小学校や菰槌簡易郵便局などがあります。""心身共に健康な子""(社会福祉法人睦実会公式HPより引用)を保育目標の1つとして掲げています。生きていく力の基礎を培い、心身ともに逞しい子を育んでいるようです。年間行事として、子供の日の集い、親子バス遠足、運動会、おゆうぎ会など季節の行事を取り入れているようです。保育事業として、こども赤十字活動を行い、健康・安全・奉仕や地域との関わりの大切さを学んでいるようです。特別保育として、延長保育なども実施しているようです。※2018年11月13日時点

      菰槌保育園
      • 施設情報

      所在地
      青森県つがる市木造菰槌千代森35-4
      アクセス
      JR五能線木造駅車で18分
      施設形態
      保育園
    • 04

      施設情報 館岡保育園

      社会福祉法人護心会

      キープ

      周囲は田畑に囲まれており、四季の移り変わりや自然を感じられる環境です。

      館岡保育園は、社会福祉法人護心会が運営している私立保育園です。JR五能線木造駅より車で約16分の場所にあり、送迎バスを運行しています。定員は30名で、0歳から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:00から19:00までとなっています。子育て支援事業の一環として、延長保育・一時保育・休日保育を行っています。外で遊ぶ時間を大切にし、体を動かして遊ぶ楽しさや、幼児期にしか体験できない体験を通して、豊かな心や健やかな体を育んでいるようです。また、友だちとなかよく遊ぶ子ども・思いやりのある子ども・自分で考え表現する子ども・最後まで頑張る子どもの育成を目指しているそうです。※2018年11月14日時点

      館岡保育園
      • 施設情報

      所在地
      青森県つがる市木造館岡上稲元21
      アクセス
      JR五能線木造駅車で16分
      施設形態
      保育園
    • 05

      施設情報 しばた保育園

      社会福祉法人睦実会

      キープ

      子供達の豊かな感性を育み、素直で明るく、健康な子を育てる保育園です。

      しばた保育園は、青森県つがる市で2009年に開設された民間の保育園です。定員は50名で、生後8週目から就学前までの子供達を育てています。最寄駅からは徒歩12分程度の距離で、東へ2キロ程進むとつがる市役所があります。""基本的な生活習慣を身につけ、生きようとする力をたくましく育てます""(しばた保育園公式HPより引用)園では季節毎に様々な行事を開催しているだけでなく、姉妹園の菰槌保育園と交流活動も行っているそうです。※2018年6月2日時点

      しばた保育園
      • 施設情報

      所在地
      青森県つがる市木造柴田玉作8-8
      アクセス
      JR五能線中田駅徒歩12分
      施設形態
      保育園
    • 06

      施設情報 川除保育園

      社会福祉法人富峰会

      キープ

      つがる市で運営している保育園は、0歳から6歳までが在籍しています。

      川除保育園は、青森県つがる市に開設されている保育園です。この保育園は、社会福祉法人である富峰会によって、2008年04月01日に開設されました。川除保育園の休園日は、日曜、祝日です。川除保育園に入園できる対象年齢は、0歳から6歳までとなります。この川除保育園では、現在45名の園児が在籍していて、資格を取得している職員10名が保育業務を行っています。保育園では、保護者の育児相談を行って、保護者と園児が生活し易い環境を作る取り組みを行っているそうです。また、誕生日会や運動会、クリスマス会などの季節ごとのイベントや行事を企画、運営して、保護者同士の交流や地域貢献などを積極的に行っているようです。※2018年7月17日時点

      川除保育園
      • 施設情報

      所在地
      青森県つがる市木造川除栄盛87-3
      アクセス
      JR五能線木造駅徒歩55分
      施設形態
      保育園
    • 07

      施設情報 しげた保育園

      社会福祉法人豊稲会

      キープ

      豊かな自然環境の中で、のびのびとした子どもの育成を目指しています。

      しげた保育園は、社会福祉法人豊稲会が運営している認定こども園です。津軽鉄道川倉駅より車で約9分の場所にあります。定員は70名で、0歳から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:00から19:00までとなっており、子育て支援事業の一環として、延長保育・一時保育を行っています。外で遊ぶ時間を大切にし、体を動かして遊ぶ楽しさや、幼児期にしか体験できない体験を通して、豊かな心を育んでいるようです。のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切に保育をし、心身ともにたくましく、心豊かな子どもの育成を目指しているそうです。また、「今日は楽しかったね。」と思える園生活を送れるような保育を目指しているそうです。※2018年11月13日時点

      しげた保育園
      • 施設情報

      所在地
      青森県つがる市稲垣町繁田母衣掛27-19
      アクセス
      津軽鉄道川倉駅車で9分
      施設形態
      保育園
    • 08

      施設情報 木造北保育園

      社会福祉法人富峰会

      キープ

      豊かな自然環境の中で、明るくのびのびとした子どもを育みます。

      木造北こども園は、社会福祉法人富峰会が運営している幼保連携型認定こども園です。定員は53名で、0歳から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:00から19:00までとなっており、子育て支援事業の一環として、延長保育・一時保育・休日保育を行っています。のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切に保育をし、心身ともにたくましく、心豊かな子どもの育成を目指しているそうです。また、外で遊ぶ時間を大切にし、体を動かして遊ぶ楽しさや、幼児期にしか体験できない体験を通して、豊かな心を育んでいるようです。「今日は楽しかったね。」と思える園生活を送れるような保育を目指しているそうです。※2018年11月14日時点

      木造北保育園
      • 施設情報

      所在地
      青森県つがる市木造大畑朽葉77
      アクセス
      JR五能線木造駅車で10分
      施設形態
      保育園
    • 09

      施設情報 いなほ保育園

      社会福祉法人豊稲会

      キープ

      岩木川沿いの地域に位置する、保育所型の私立認定こども園です。

      社会福祉法人豊稲会が運営する「しげた保育園」は、青森県つがる市にある保育所型認定こども園です。保育所型認定こども園とは、""認可保育所が、保育必要な子ども以外の子どもも受け入れる等幼稚園的な機能を備えることで認定こども園としての機能を果たすタイプの施設""(つがる市公式HPより引用)です。定員数は70名で、延長保育を含め7:00から19:00開所しています。また、通園バスでの送迎や休日保育を行っているようです。

      いなほ保育園
      • 施設情報

      所在地
      青森県つがる市稲垣町豊川初瀬62-6
      アクセス
      津軽鉄道「嘉瀬駅」車で22分
      施設形態
      保育園
    • 10

      施設情報 牛潟保育所

      つがる市教育委員会

      キープ

      牛潟保育所
      • 施設情報

      所在地
      青森県つがる市牛潟町村上14-2
      施設形態
      保育園
    • 11

      施設情報 富萢保育所

      つがる市教育委員会

      キープ

      富萢保育所
      • 施設情報

      所在地
      青森県つがる市富萢町荘野103-2
      施設形態
      保育園

    気になる求人は見つかりましたか?
    保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

    キャリアアドバイザー
    専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

    よくある質問

    青森県の求人を市区町村で絞り込む