板野郡(徳島県)の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 01

    施設情報 さくら保育所

    上板町教育委員会

    キープ

    自動ドアやスロープ、多機能トイレなどの設備がある徳島県の保育所です。

    さくら保育所は、徳島県上板町の保育所です。2002年に設立認可されました。施設の出入り口に自動ドアとスロープ・園内には多機能トイレ・授乳室、トイレ内にはベビーシート・ベビーチェアなど、ユニバーサルデザインに配慮された設備が備わっているようです。園の近くを宮河内川が流れ、県道234号線が通っています。園の周辺施設としては、上板あおば苑(介護付き住宅上板町)と隣接する上板町老人福祉センター・上板町温水プールを有する上板町ファミリースポーツ公園・介護施設あおばの郷・上板町立上板中学校などがあります。西側に足を延ばすと上板町役場・上板町立松島小学校・コメリハード&グリーン上板店・土成丸山古墳などがあります。2019年9月24日時点

    さくら保育所
    • 施設情報

    所在地
    徳島県板野郡上板町西分字日吉前20-1
    アクセス
    JR高徳線板野駅車で13分
    施設形態
    保育園
  • 02

    施設情報 板野わかば保育園

    板野町教育委員会

    キープ

    板野わかば保育園
    • 施設情報

    所在地
    徳島県板野郡板野町大寺字郡頭27-2
    施設形態
    保育園
  • 03

    施設情報 板野保育園

    板野町教育委員会

    キープ

    通常保育の加えて、延長保育や土曜保育を実施している保育園です。

    板野保育園は、定員220名の保育園です。2018年に板野わかば保育園合併しました。0歳から3歳児までを対象としています。道路を挟んで向かいには、板野町立板野中学校があります。徒歩約12分の場所には、旧吉野川があり自然に触れられる環境にあります。保育時間は、7時30分から19時までとなっています。早朝保育や延長保育を実施し、保護者のサポートを行っているそうです。""保護者の仕事や病気により、保育を必要とするお子さんを保護者に代わって保育する""(板野町公式HPより引用)ことを目的としています。初めて入園した子どもが、保護者から離れて生活するとともに、園での集団生活に無理なく慣れることを目的として、慣らし保育を行っているそうです。※2018年8月23日時点

    板野保育園
    • 施設情報

    所在地
    徳島県板野郡板野町大寺岡の前20
    アクセス
    JR高徳線板野駅徒歩8分
    施設形態
    保育園
  • 04

    キープ

    自然との関わりを通し、豊かな感性や創造性の基礎を育む認可保育園です。

    藍住ひまわり保育園は、徳島県にある定員140名の認可保育園です。産休明けから3歳までの乳幼児を対象に受け入れています。通常保育のほか、病児・病後児保育や地域の子育て拠点として「子育て支援センター」を開設しているそうです。周辺は田畑が広がる緑豊かな環境で、徒歩で5分程度の距離に勝瑞城本丸跡などの史跡があります。""「今」を最も良く生き、「未来を拓く」力を培う""(藍住ひまわり保育園公式HPより引用)を保育方針としています。自由な雰囲気の中、自然とふれあい遊ぶ体験を通して子どもたちの生活力や主体性、社会性を育んでいるそうです。また人との関わりを大切にし、人に対する愛情と信頼感を培っているようです。※2018年7月18日時点

    藍住ひまわり保育園
    • 施設情報

    所在地
    徳島県板野郡藍住町勝瑞字西勝地285
    アクセス
    JR高徳線勝瑞駅徒歩13分
    施設形態
    保育園
  • 05

    施設情報 あいずみ保育園

    藍住町教育委員会

    キープ

    子育て家庭に優しい保育園を目指す、地域密着の認可保育園です。

    あいずみ保育園は、徳島県の北東に位置する板野郡藍住町にある認可保育園です。県内に6か所の保育施設を展開する社会福祉法人和田島福祉会が管理運営する保育園で、生後概ね6か月から入園できます。社会福祉法人和田島福祉会およびあいずみ保育園の掲げる保育理念は”地域に根ざした、子育て家庭に優しい保育園”。(あいずみ保育園公式HPより引用)この理念に基づき、乳児保育や病児・病後児保育、休日保育、障害児保育等の特別保育も行っているそうです。また、老人福祉施設への訪問や地域住民の園への招待、地域児童との交流の機会など、世代間・異年齢間の交流事業にも積極的に取り組んでいるようです。あいずみ保育園では、年間行事として遠足や夏祭り、運動会、クリスマス会などの他、お餅つきやお月見、どんど焼きなどの季節行事も行われているそうです。園の公式Facobookでは、これらの行事の様子などが写真付きで公開されています。2019年9月24日時点

    あいずみ保育園
    • 施設情報

    所在地
    徳島県板野郡藍住町東中富字龍池傍示44-1
    アクセス
    JR高徳線板野駅徒歩31分
    施設形態
    保育園
  • 06

    施設情報 藍住中央保育所

    藍住町教育委員会

    キープ

    藍住中央保育所は、一時預かり・特定保育も行っている保育所です。

    藍住中央保育所は、藍住町にある町内で唯一の公立保育所です。0歳~就学前までの子どもを対象としています。南へ徒歩5分ほどのところには藍住町藍住中学校があり、南西に15分ほどのところには藍住南幼稚園があります。""子どもが自分を大切にする、みんなを大切にする、自然を大切にする温かい心を養い、心身ともに健やかに成長するよう応援します""(藍住町公式HPより引用)を保育理念の一つとして掲げています。子どもが自分を大切にする、みんなを大切にする、自然を大切にする温かい心を育んでいるそうです。また、毎日の園生活や遊び、運動や様々な行事を通して、心身ともに健やかに成長するよう応援し、保育を行っているそうです。※2018年7月20日時点

    藍住中央保育所
    • 施設情報

    所在地
    徳島県板野郡藍住町奥野字矢上前41-3
    アクセス
    JR高徳線阿波川端駅車で14分
    施設形態
    保育園
  • 07

    施設情報 北島町立保育所

    北島町教育委員会

    キープ

    明るく健康で、豊かな感性を持ち、自分の思いを表現できる子どもを育てています。

    北島町立保育所は、徳島県板野郡北島町にある公立の認可保育園です。1歳~就学前の子どもを対象とする、定員200名の保育所です。町役場の北側にあり、周辺には町立北島小学校、北島幼稚園、北島チューリップ公園、北島中央公園などがあります。最寄駅はJR高徳線「勝瑞駅」で、車で約9分の距離にあります。明るく心身ともに健康な子どもを育てることを目指しており、そのために、人間として生きていくための心身の調和的発達と、基本的生活・態度を身につけるよう保育を行っているそうです。また、身近な自然に親しみ、遊びの中でいろいろな経験をすることで、豊かな感性を持ち、自分の思いを表現できる子どもたちを育てているようです。※2018年7月23日時点

    北島町立保育所
    • 施設情報

    所在地
    徳島県板野郡北島町中村字竹ノ下23-1
    アクセス
    JR高徳線勝瑞駅徒歩29分
    施設形態
    保育園
  • 08

    施設情報 まつしげ保育所

    松茂町教育委員会

    キープ

    まつしげ保育所
    • 施設情報

    所在地
    徳島県板野郡松茂町笹木野字山東37-1
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • Q

    板野郡の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    A

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    板野郡の一覧ページからご確認ください。

  • Q

    自分で職場を探すのは自信が無いので、板野郡の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    A

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。板野郡担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

徳島県の求人を市区町村で絞り込む