高知市(高知県)の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 01

    • 保育士

    • 正社員

    求人情報 城山保育園

    社会福祉法人城山保育園

    キープ

    みんなの笑顔あふれる保育園!少人数で子どもたちの好奇心を育む環境です。

    城山保育園は、子どもたちの笑い声がたくさん聞こえてくる場所を目指して保育を行なっている少人数制の認可保育園です。当園では、通常の保育活動に加え、英会話や硬筆のレッスンを取り入れ、子ども一人一人の「やろうとする」好奇心を大切にしています。この度、正社員の保育士として、子どもたちの可能性を引き出すお手伝いをしてくれる方を募集しています。給与は160,770円で、交通費支給。賞与年2回の支給があり、あなたの頑張りをしっかりと評価します。子どもたちと一緒に、あなた自身も成長できる環境で働いてみませんか?

    城山保育園
      所在地
      高知県高知市河ノ瀬町102-4
      アクセス
      上町四丁目 とさでん伊野・後免線 12 分 上町五丁目 とさでん伊野・後免線 13 分 上町二丁目 とさでん伊野・後免線 13 分 旭町一丁目 とさでん伊野・後免線 13 分 上町一丁目 とさでん伊野・後免線 14 分
      給与
      月給160,770円 ~ 160,770円
      施設形態
      保育園
    • 02

      キープ

      地域との交流が積極的に行われ、地元みんなで温かく子どもを育んでいます。

      春野弘岡上保育園は、高知県高知市春野町弘岡上にあります。最寄りの駅はJR土讃線伊野駅で、車で11分の所要時間です。市が運営する保育園で、45名の園児が在籍します。開所時間は7:30から19:00で、第2木曜日の9:30から11:30は園庭が開放されます。山の麓の農村地帯の中にあり、周辺は田畑が広がっています。徒歩10分圏内には、中学校や高校・スーパーが建っています。""自然に囲まれた家庭的な雰囲気の中、異年齢の友達と季節の行事や遊びを楽しんでいる""(春野弘岡上保育園公式HPより引用)保育園では、地域の人たちとの交流が盛んに行われているそうで、様々な人たちとの触れ合いで、温かく子どもたちを育み育てているそうです。※2019年7月9日時点

      春野弘岡上保育園
      • 施設情報

      所在地
      高知県高知市春野町弘岡上1294
      アクセス
      JR土讃線伊野駅車11分
      施設形態
      保育園
    • 03

      施設情報 十津保育園

      社会福祉法人十津福祉会

      キープ

      100m南西に海が広がっている、高知県高知市南部の私立保育園です。

      十津保育園は、高知県の中央部に位置する高知市内の私立保育施設です。1975年春に財団法人経営の保育園としてスタートしたのち、1988年に社会福祉法人経営の施設に変わりました。利用定員は90名です。南北幅が約25kmある高知市内では南部に位置しており、100m南西に海が広がります。北の方角に位置する最寄り駅からは車で12分です。また、最寄り駅の北側にある高速道路の最寄りインターからだと車で17分になります。""あいさつが出来る子ども。落ちつきのある豊かな情緒を育てる。自然の中で元気に遊び、じょうぶな体をつくる""(十津保育園公式HPより引用)周囲に山や海があるという環境を活かして積極的に自然と触れ合う機会を作る事により、子供達の体と心を育てていく方針のようです。※2019年7月8日時点

      十津保育園
      • 施設情報

      所在地
      高知県高知市十津5‐1‐1
      アクセス
      とさでん後免線県立美術館通駅車12分
      施設形態
      保育園
    • 04

      施設情報 朝倉くすのき保育園

      社会福祉法人朝倉くすのき保育園

      キープ

      伸び伸びと身体を動かして土にまみれて遊び、力強い子どもを育てます。

      朝倉くすのき保育園は1975年に創設されてから40年以上の歴史がある保育園です。園舎は2014に竣工され、定員は110名になります。最寄駅からは徒歩13分の距離にあります。""土にまみれる子、大地に足を踏ん張って力強く生きる子を育てる""(朝倉くすのき保育園公式HPより引用)週1回程度の専門講師による硬筆教室や体育教室を実施し、本の読み聞かせも行うなど、健康的な心身を育てるためのプログラムを取り入れているそうです。子ども達が伸び伸びと身体を動かせる園庭があり、泥遊びや虫取り、落ち葉拾いなど季節の遊びを行っているようです。清潔で木の温もりが感じられる環境の中であいさつの習慣を身につけ、友達に優しくできる豊かな心を育んでいるそうです。※2019年8月1日時点

      朝倉くすのき保育園
      • 施設情報

      所在地
      高知県高知市朝倉東町46-27
      アクセス
      とさでん交通伊野線曙町東町駅徒歩13分
      施設形態
      保育園
    • 05

      施設情報 朝倉中央保育園

      社会福祉法人朝倉福祉会

      キープ

      地域交流や異年齢交流行事を積極的に行う、高知市にある保育園です。

      朝倉中央保育園は、とさでん交通伊野線の朝倉駅から徒歩2分の場所にある保育園です。社会福祉法人朝倉福祉会が運営しており、園の周辺には高知大学があり、鏡川が流れています。8カ月児からの受け入れを行っており、土曜午後保育と延長保育にも対応しています。""保育園、家庭、地域が一体となった保育を目指します""(朝倉中央保育園公式HPより引用)運動会や敬老会、お楽しみ会などの年間行事を行っており、地域交流や異年齢交流を活発に行うことで地域全体での保育を目指しているようです。また、園舎内に子育て支援センターが開設されており、医師や保健師、栄養士などによる育児講座も開くなど、子育て支援事業にも力を入れているようです。※2019年8月1日時点

      朝倉中央保育園
      • 施設情報

      所在地
      高知県高知市曙町1-11-8
      アクセス
      とさでん交通伊野線朝倉駅徒歩2分
      施設形態
      保育園
    • 06

      施設情報 新木保育園

      社会福祉法人新木保育園

      キープ

      生後6か月以降の乳児を受け入れている、1973年開園の私立保育園です。

      新木保育園は1973年春に開設された高知市内で45年以上の歴史がある私立保育施設です。園内では看護師や5名の調理師も勤務しています。敷地内には鉄筋コンクリート2階建ての園舎の東隣に、0歳児を保育する木造平屋建ての別棟が存在します。周囲には戸建て住宅やマンションが存在するほか、敷地の南隣を小川が流れています。西側にある最寄り駅からは徒歩5分です。1歳児から5歳児だけでなく、生後6カ月以降の0歳児も受け入れています。未就園児を対象にした園庭開放を月2回開催しているそうです。""健康な子供。健全な社会生活が送れる子ども。想像力の豊かな子ども""(新木保育園公式HPより引用)好き嫌いなく食べ物を食べられるほか、きちんと挨拶や自己表現ができる子に育てていく事を目指しているそうです。※2019年7月17日時点

      新木保育園
      • 施設情報

      所在地
      高知県高知市高須2‐4‐10
      アクセス
      とさでん後免線介良通駅徒歩5分
      施設形態
      保育園
    • 07

      施設情報 小高坂双葉園

      社会福祉法人高知慈善協会

      キープ

      1933年に設立された、高知県高知市で80年以上の歴史がある保育園です。

      小高坂双葉園は、1933年創設の、80年以上の歴史がある保育園です。看護師が常駐し、病児保育も対応しています。また障害児保育も行っています。南部には江の口川が流れ、並行して路面電車も東西に走っています。保育園は高知市内中心部の立地にあり、東部には城西公園、高知公園、高知城、高知県庁が隣接して立ち並んでいます。""子どもたちがのびのびと自分らしく生活し、豊かな経験がたくさんできるように、職員全員で取り組んでいきたいと思っています。""(小高坂双葉園公式HPより引用)運動会や生活発表会だけでなく、卒園児との交流会も開催されているようです。また子どもたちが思いやりの心を育めるように、デイケア施設の高齢者との交流会も定期的に行っているそうです。※2019年7月17日時点

      小高坂双葉園
      • 施設情報

      所在地
      高知県高知市山の端町5
      アクセス
      とさでん交通伊野線上町二丁目駅徒歩8分
      施設形態
      保育園
    • 08

      施設情報 南街保育園

      社会福祉法人高知慈善協会

      キープ

      敷地の北隣に公園が存在する、高知県高知市内の私立保育園です。

      南街保育園は、1966年12月に開設されてから高知県高知市内で50年以上の歴史がある私立保育園です。1998年3月には園舎の改築が行われました。0歳児は生後6カ月以降が受け入れ対象です。新園舎は2階建てで、その南側には園庭が広がっています、敷地の北側には公園やタワーマンションがあります。また、敷地の南側を約150m幅の川が流れています。北側の最寄り駅からは徒歩5分です。""子ども一人ひとりを大切に""(南街保育園公式HPより引用)専門教育ではなく毎日の遊びを通して子供達の心身を発達させていく方針であるそうです。また元気なだけでなく基本的な生活習慣が身についていて規則正しい生活ができる子を育成していく事にも力を入れているようです。※2019年8月6日時点

      南街保育園
      • 施設情報

      所在地
      高知県高知市九反田4‐35
      アクセス
      とさでん後免線菜園場町駅徒歩5分
      施設形態
      保育園
    • 09

      施設情報 潮江第二双葉園

      社会福祉法人高知慈善協会

      キープ

      開園から60年以上の歴史がある、海の河口付近にある保育園です。

      保育園は、川が海に流れ込む河口付近の市街地に立地し、河口までは約400メートルの距離です。園の隣には公園があり、住宅や企業が混在し、飲食店やコンビニエンスストアなどがあります。最寄り駅までは徒歩10分の距離で、駅周辺にはファミリーレストランやドラッグストアなどがあります。園の利用定員数は120名で、受入年齢は生後6ヶ月から小学校就学児未満までです。開園時間は、平日7時30分~19時、土曜日は7時30分~17時30分までです。""保育目標は「丈夫な身体と豊かな心を育てよう」で、サブテーマとして「友達を大切にし助け合いながら、明るくたくましい身体と心を育てよう」です。""(潮江第二双葉園公式HPより引用)園の保育目標のもと成長しているようです。※2019年8月1日時点

      潮江第二双葉園
      • 施設情報

      所在地
      高知県高知市仲田町1-13
      アクセス
      とさでん桟橋線桟橋通三丁目駅徒歩10分
      施設形態
      保育園
    • 10

      キープ

      園舎・園庭の東側に海が広がっている、1958年開園の私立保育所です。

      横浜保育園は、1958年春に開園した高知県高知市内の私立保育所です。高知市全体の中では南部の長浜地区内に位置し、東隣には海が広がります。一方、西側には民家や商店などがあり、100m西を県道が縦断しています。その他、保育園の北側は山岳地帯です。職員は園長・保育士のほかに看護師・調理員・事務員で構成されます。特別保育事業に関しては、土曜日の1日保育や延長保育に取り組んでいるそうです。園舎南側の園庭内には常設プールがあるようです。""一人ひとりを大切に健やかな体と明るく豊かな心を育て、生きる力の基礎を培う""(横浜保育園公式HPより引用)異年齢保育によって自立心や社交性を養う事や、周囲の海や山で様々な体験をさせる事で感性や自然を愛する心を育む事を目指しているようです。※2019年6月27日時点

      社会福祉法人高知南福祉会
      • 施設情報

      所在地
      高知県高知市横浜東町3‐16
      アクセス
      とさでん桟橋線桟橋通五丁目駅徒歩42分
      施設形態
      保育園
    • 11

      施設情報 江陽保育園

      社会福祉法人虹の会

      キープ

      園舎内に図書室やプールが存在する、1975年開園の私立保育所です。

      江陽保育園は、1975年春に開園した高知県高知市内の私立保育施設です。1975年の開園時点では財団法人運営の施設だったものの、2011年春に社会福祉法人運営の保育園へと移行しました。南北幅が約30kmある高知市内では中央部の北本町という地区内に存在し、最寄り駅からは徒歩8分です。また、1km南を川が流れています。定員は120名で平日だけでなく土曜日も保育を実施しており、開園日は毎日延長保育を行っているそうです。また、園舎内には図書室やプールがあるようです。""愛情と信頼を大切に一人ひとりの子どもたちを見守ります""(江陽保育園公式HPより引用)子どもの気持ちを第一に考えながら、積極性・主体性があって規則正しく生活する事も出来る子供へと育てていく方針のようです。※2019年6月29日時点

      江陽保育園
      • 施設情報

      所在地
      高知県高知市北本町3‐8‐28
      アクセス
      JR土讃線高知駅徒歩8分
      施設形態
      保育園
    • 12

      施設情報 港孕保育園

      社会福祉法人高知南福祉会

      キープ

      土曜日も1日保育を実施している、1951年春開設の私立保育所です。

      港孕保育園は、1951年4月に開設された高知県高知市内の保育施設です。開設時点では高知市孕西町の公民館内に存在していたものの、1971年に高知市の六泉寺町という地区に独立した園舎が建てられました。職員は園長・主任保育士・保育士のほかに看護師・調理員などで構成されます。北側は平地続きである一方、南側には丘陵地帯が広がります。0歳児(生後6か月以降)から5歳児までを受け入れており、延長保育や土曜日の1日保育を実施しているそうです。""心と体の調和的成長と発達をめざす""(港孕保育園公式HPより引用)絵本の読み聞かせや専門教育・地域交流などを保育に取り入れる事により、体だけでなく心も発達した子供へと育てていく事を目指しているそうです。※2019年6月29日時点

      港孕保育園
      • 施設情報

      所在地
      高知県高知市六泉寺町22
      アクセス
      とさでん桟橋線橋通五丁目駅駅徒歩14分
      施設形態
      保育園
    • 13

      施設情報 横浜新町保育園

      社会福祉法人高知南福祉会

      キープ

      緑豊かな環境で季節の変化を感じられる、発見する喜びに溢れた保育園です。

      横浜新町保育園は、1994年に設立された定員160名の保育園です。最寄駅から車で15分、交通量の少ない住宅街の中心にあります。職員には保育士のほか、特別支援保育士や看護師もいます。園舎は鉄筋コンクリート2階建てながら、木材を使った温かみのあるインテリアが特徴のようです。”閑静な住宅街の中心にあり、周辺の緑豊かな環境、公園に囲まれ四季折々の木々の変化を身近に感じ、発見する喜びや自然の遊びを楽しめる保育園です。”(横浜新町保育園公式HPより引用)「心身共に健康で意欲ある子どもを育てる保育」を教育理念に掲げています。子どもたちは緑の豊かな環境で、季節の変化を感じる喜びや自然の中で遊ぶ楽しみなどを身につけているようです。

      横浜新町保育園
      • 施設情報

      所在地
      高知県高知市横浜新町4-1801
      アクセス
      とさでん桟橋線はりやま橋駅車15分
      施設形態
      保育園
    • 14

      施設情報 丸の内保育園

      社会福祉法人高知県福祉事業財団

      キープ

      地域交流や世代間交流を積極的に行う、高知市の歴史ある保育園です。

      丸の内保育園は地域の要望から、1971年に社会福祉法人高知県福祉事業財団が設置した保育園です。保育園の近くには鏡川がながれ、園から徒歩4分の場所には公園があります。3ヶ月児から就学前の乳幼児の受け入れを行っており、早出居残り保育や慣らし保育、土曜午後保育にも条件付きで対応しているそうです。また、アレルギーを持った子どもにも対応できる給食の提供も行っているそうです。""積極的に遊びや活動ができるようにし、自主強調などの社会性を育てる""(丸の内保育園公式HPより引用)運動会や遠足といった様々な年間行事の中には、地域のお年寄りや小学校との交流も計画しており、それらを通じて子どもの社会性や自主性を育む取り組みを行っているようです。※2019年6月28日時点

      丸の内保育園
      • 施設情報

      所在地
      高知県高知市鷹匠町1-2-22
      アクセス
      とさでん伊野線高知城前駅徒歩5分
      施設形態
      保育園
    • 15

      施設情報 浦戸保育園

      社会福祉法人浦戸福祉会

      キープ

      土曜日も1日保育を行っている、高知市南部エリアの私立保育所です。

      うらど龍馬保育園は、高知県の南部に位置する高知市内の私立保育所です。1948年に浦戸保育園として開設され、2019年春にうらど龍馬保育園へと改称したという歴史をもちます。高知市内では南部エリアに存在し、約150m南には海が広がっています。0歳児は生後5か月以降から受け入れており、特別保育事業については延長保育や土曜日の一日保育に取り組んでいます。園舎の南側にある園庭内には、遊具だけでなく花壇や常設プールもあります。""子ども一人一人をたいせつにし、保護者とともに安心して子育て・子育ちができるよう最善をつくし、地域に愛される保育園を目指します""(うらど龍馬保育園公式HPより引用)明るく元気なだけでなく、挨拶ができて友達にも優しくできるような子供へと育てていく方針のようです。※2019年6月25日時点

      浦戸保育園
      • 施設情報

      所在地
      高知県高知市浦戸528‐1
      アクセス
      とさでん桟橋線桟橋通五丁目駅車18分
      施設形態
      保育園
    • 16

      施設情報 めぐみ保育園

      一般社団法人めぐみ

      キープ

      保育環境に気を配りながら、子どもの成長を促している保育園です。

      ※こちらの園はすでに閉園しております。めぐみ保育園は、1998年に開園して以来約20年の歴史がある保育園です。定員は43名で、職員は12名が在籍しています。最寄駅から徒歩1分の距離に位置し、園から徒歩1分の場所には公園があります。""ご家族が安心してお子さんを預けられるシステムと、子どもの創造性を育む保育環境をめざしています""(めぐみ保育園公式HPより引用)アトピーや喘息の子どもでも安心して過ごせるように、保育室には桧の床と杉の腰板・珪藻土等を使用し、給食ではアレルギーの子どものことを考え、卵や乳製品、小麦粉を使用しないなど保育環境に気を配っているようです。また日常の保育にはリトミックを取り入れることで、子どもたちは音楽を楽しみながら表現力や自立心、協調性などを高めているそうです。※2019年6月9日時点

      めぐみ保育園
      • 施設情報

      所在地
      高知県高知市中宝永町7-10
      アクセス
      とさでん交通後免線宝永町駅徒歩1分
      施設形態
      保育園
    • 17

      キープ

      楽しく快適な保育生活を通じて、子ども一人ひとりの健全な発育を促します。

      ちより保育園は高知市を運営母体とする、定員120名の保育施設です。受け入れ対象は、生後2ヶ月から5歳までの乳幼児です。保育園へは路面電車の最寄り駅から歩いて、2分ほどでアクセスできます。園舎から北へ約50mほど行くと、広いグランドの公園があります。また東へ300mほど進めば、大きな河川にぶつかります。”日中家庭でお子さんの保育ができないときに、保護者に代わってお子さんを預かり、保育することを目的とする”(ちより保育園公式HPより引用)。給食については心身の健康に配慮しながら、食材の質や量にこだわった、バランスのよい食事を提供するように、心がけているそうです。また献立についても、季節を感じながら楽しく食事が進むように、バラエティに富んだメニューを用意するとのことです。※2019年6月2日時点

      ちより保育園
      • 施設情報

      所在地
      高知県高知市丸池町9-55
      アクセス
      とさでん交通電車軌道知寄町三丁目駅徒歩2分
      施設形態
      保育園
    • 18

      キープ

      他の教育・保育施設と連携を図りながら子どもの成長を支える保育園です。

      愛善保育園は最寄りの市電停留所から約1.5km東方に位置しており、地区センター図書館に隣接しています。また、すぐ隣に流れる川を渡ったところは山地が広がります。園庭には滑り台などの既製遊具以外に廃タイヤなどの廃材を活用した遊具を設置しており、片隅にある小さな畑では野菜などを育てているようです。高知市子ども・子育て支援事業支援計画をベースに各施設と相互に連携しながら、心を耕す教育を総合的に進めたいと考えているようです。そして、子どもの人権を大切にした保育を実践するとともに家庭環境に対しても配慮し、給食は栄養バランスを考えるだけでなく、季節の食材を使ったりお楽しみの要素を取り入れたりと工夫しているそうです。※2019年6月21日時点

      愛善保育園
      • 施設情報

      所在地
      高知県高知市介良乙2269
      アクセス
      とさでん交通後免線鹿児停留所徒歩19分
      施設形態
      保育園
    • 19

      施設情報 あおい保育園

      社会福祉法人あおい

      キープ

      土曜日も午後までの保育を行っている、高知市東部の保育園です。

      あおい保育園は、高知県高知市東部の一宮中町内のある私立の保育園です。住宅街の中にある保育園で、周囲には戸建て住宅・商店・自動車教習所などがあります。生後9か月以降の乳児を受け入れており、定員は100名であるそうです。また、1歳児以上を対象とした土曜保育・延長保育・異年齢保育などに取り組んでいるようです。最寄り駅であるJR土讃線・土佐一宮駅からの距離は約900mになります。""お友だちがいっぱいできて仲間を大切にする子ども。そしてがんばっている子どもに、家庭と保育園の市域と共に、保育活動を行っています""(あおい保育園公式HPより引用)元気であるだけでなく、挨拶ができて思いやりがあり仲間を大切にする事ができる子供へと育てていく方針のようです。※2019年6月7日時点

      あおい保育園
      • 施設情報

      所在地
      高知県高知市一宮中町1‐21‐6
      アクセス
      JR土讃線土佐一宮駅徒歩12分
      施設形態
      保育園
    • 20

      施設情報 のぞみ保育園

      社会福祉法人高知保育センター

      キープ

      保護者たちが安心して預けられ、子ども達が生き生きとできる保育園です。

      園児定員が60名で、1975年4月に設立されたのぞみ保育園は、44年の歴史のある社会福祉法人高知保育センターにより運営されている民間の保育園です。園児定員は60名で、職員は10名在籍しています。最寄駅は、とさでん交通電車軌道の浅橋通一丁目駅が歩いて9分ほどのところにあります。この保育園のすぐ隣には筆山公園があり、北に少し歩くと鏡川が流れています。”子どもたちの成長、発達を援助するため、他の機関と協力、連携を図りながら、学習交流をすすめる保育園”(のぞみ保育園公式HPより引用)この保育園では、命を大切にすることを目標としているようで、その一環として異年齢保育を実施しているようです。年上の子どもは年下の子どもを大切にすることで愛情を育んでいるそうです。※2019年6月7日時点

      のぞみ保育園
      • 施設情報

      所在地
      高知県高知市塩屋崎町2-4-6
      アクセス
      とさでん交通電車軌道浅橋通一丁目駅徒歩9分
      施設形態
      保育園
    • 21

      施設情報 おさなごの園

      社会福祉法人おさなごの園

      キープ

      自然を活かした活動を行い、元気で明るい子どもになるよう保育しています。

      おさなごの園は、1929年に設立された歴史のある保育園です。現在地に移転したのは1954年、元来の財団法人から社会福祉法人になったのは2011年のことです。最寄駅から山と川を越えたところにあり、公立小学校が隣接します。園舎の前には駐車場があり、門を開けると芝が張られて多様な遊具が点在する園庭が広がります。園舎は天窓から光が差し込む平屋建てで、テラス付きです。""子供のそのままをあたたかく受けとめ、まず保育士との心のつながり、そして一人一人それぞれのその子からの動きを大切に自分で考え行動できるように。""(おさなごの園公式HPより引用)保育園周辺の浜や公園など、身近な環境を活かした園外保育を積極的に実施しているようです。※2019年6月3日時点

      おさなごの園
      • 施設情報

      所在地
      高知県高知市長浜4854
      アクセス
      とさでん桟橋線桟橋通五丁目駅車11分
      施設形態
      保育園

    気になる求人は見つかりましたか?
    保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

    キャリアアドバイザー
    専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

    よくある質問

    • Q

      高知市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

      A

      もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

      他にも様々な条件で絞り込みができます!
      高知市の一覧ページからご確認ください。

    • Q

      自分で職場を探すのは自信が無いので、高知市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

      A

      もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

      保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

      在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。高知市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

    高知県の求人を市区町村で絞り込む