周南市(山口県)の幼稚園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 01

    キープ

    賞与4.0カ月・昇給アリ!がんばりがしっかりと評価される職場です。

    南陽幼稚園は、周南市にある保育施設です。アットホームな雰囲気の中仏教の精神を大切に、心強く思いやりのあるやさしい子どもたちを育てることを願い保育を行なっています。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポートしてくださる、正社員の幼稚園教諭を募集しています。賞与は4.0カ月・賞与アリ!がんばりがしっかりと評価されるので、やりがいを感じながら働けますよ。

    南陽幼稚園
    • 社会保険完備

    • 車通勤可

    • ボーナスあり

    • 初心者歓迎

    • 有給

    • 昇給昇進あり

    • アットホーム

    所在地
    山口県周南市福川3-7-30
    アクセス
    山陽本線「福川駅」徒歩5分
    給与
    月給170,000円 ~ 190,000円
    施設形態
    幼稚園
  • 02

    施設情報 明照幼稚園

    学校法人明照学園

    キープ

    周南市にある、広い園庭で子ども達は日々のびのびと遊んでいます。

    明照幼稚園は、明照学園が運営する周南市大字樋口にある幼稚園です。保育時間は、月から金曜日は9:00から15:00で、土曜日は8:00から13:00です。早朝預り保育や延長保育を行っています。休業日は第2・第4土曜日・日曜日・祝日です。通常保育以外に、地域の親子向けに一時預かり保育が行われているようです。園の特色して英語・体育指導などを行い、子どもたちが、望ましい未来を作り出す手助けとなるように日々努力し保育を行っているようです。園庭は広く、てんとう虫の遊具や滑り台、その他さまざまな遊具があり、子ども達の成長に合わせた体づくりが行われているようです。また、子ども達はのびのびと身体を動かし遊んでいるようです。※2018年7月23日時点

    明照幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    山口県周南市大字樋口328
    アクセス
    JR岩徳線高水駅徒歩11分
    施設形態
    幼稚園
  • 03

    キープ

    誉めて子どもの良いところを見つけ「豊かな人間性」を育てています。

    富田幼稚園は、小田学園が1953年に創立した幼稚園です。定員は205名で、3歳から5歳までの子どもを対象としています。保育時間は8:00〜15:00となっています。保護者のニーズに対応して保育終了後〜17:30まで「延長保育」、長期休園日には「預かり保育」を実施しています。JR山陽本線「新南陽駅」より徒歩約17分の場所にあります。""「元気で、優しく、夢のある子を育てたい」""(富田幼稚園公式HPより引用)を教育目標に掲げています。子どもたちの個性を大切に、強く健やかに成長していけるように、仏教精神の基に心を通わせ温かく成長を支えているそうです。また、子どもたちは、お話やわらべ遊び・描画遊びなどの課題活動・散歩・戸外遊びを楽しんでいるようです。※2018年7月27日時点

    富田幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    山口県周南市富田2960
    アクセス
    JR山陽本線新南陽駅徒歩17分
    施設形態
    幼稚園
  • 04

    施設情報 徳山中央幼稚園

    徳山中央幼稚園

    キープ

    物や事と対話する力、人との対話する力、健康な身体と対話する力を育みます。

    徳山中央幼稚園は、徳山地区にある私立幼稚園です。3歳~就学前までの子どもを対象としています。南西へ徒歩3分ほどのところには、周南市立久米小学校があり、南へ徒歩12分ほどのところには周南市立桜木小学校があります。""対話的人格の形成(相互主体の教育の実践)""(徳山中央幼稚園公式HPより引用)を教育目標として掲げています。身体・心・頭の発達を、遊びや活動の中からバランスよく育つようにサポートしているそうです。年間行事では、親子遠足や芋の苗植え、芋掘りやお餅つきなどを実施しており、子どもたちの外で遊ぶ時間を大切にし、体を動かして遊ぶ楽しさや、幼児期にしか体験できない体験を通して、豊かな心を育んでいるようです。※2018年8月27日時点

    徳山中央幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    山口県周南市城ヶ丘3-18-22
    アクセス
    JR岩徳線櫛ヶ浜駅徒歩29分
    施設形態
    幼稚園
  • 05

    施設情報 徳山めぐみ幼稚園

    徳山めぐみ幼稚園

    キープ

    子どもたちの「もっとやってみたい」という探求心や知的好奇心を育んでいます。

    徳山めぐみ幼稚園は、周南市の私立幼稚園です。3歳から就学前までの子どもを対象としています。また、入園前の子どもに園に慣れてもらうことを目的とした満3歳児クラスも設置しています。子育て支援の一環として、早朝・通常保育終了後・長期休暇中の預かり保育を実施しており、開園時間は7:30から18:00までです。山と海にはさまれた地域に位置しており、園から徒歩約6分のところには徳山高等学校があります。""神の恵みに感謝する子""(徳山めぐみ幼稚園公式HPより引用)の育成を教育方針の1つとしています。子どもたち一人ひとりが持つ感性を大切にし、素直な心や豊かな表現力を育んでいるそうです。また、専門講師による英会話教室や体育指導を保育に取り入れているそうです。※2018年8月27日時点

    徳山めぐみ幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    山口県周南市弥生町2-29
    アクセス
    JR山陽本線徳山駅徒歩12分
    施設形態
    幼稚園
  • 06

    キープ

    体育や英語などの専門的なカリキュラムが取り入れられている幼稚園です。

    大河内幼稚園は、高速道路と県道が交差する場所に立地し、最寄りのJRの駅からは歩いて10分ほどの距離です。山の中腹にあり、園周辺から海岸部まで棚田が所々に点在します。徒歩圏内には、保育園や小学校・高齢者施設などがあります。""豊かな自然に恵まれた環境の中で幼児教育に情熱を燃やす教諭と専門講師が子ども達に様々な活動と体験をさせ個性を伸ばしています。""(大河内幼稚園公式HPより引用)幼稚園では、国際社会の中で生きる力を身につけたり、気力や体力のある子どもを育成する目的で、外部から英語や体育を専門にする講師を招き楽しい授業が行われているそうです。その他にも、音楽療法などを取り入れた情操教育が行われているようです。※2018年7月16日時点

    大河内幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    山口県周南市大字大河内1649-2
    アクセス
    JR岩徳線大河内駅徒歩10分
    施設形態
    幼稚園
  • 07

    キープ

    縦割り保育や横割り活動を通して、心身が共に健全な子を育む幼稚園です。

    小さき花幼稚園は、周南市で3歳児から5歳児までの子供達を受け入れている民間の幼稚園です。最寄駅からは600メートル程の場所にあり、近隣には市立徳山小学校や岐陽中学校があります。また周南市役所や西緑地公園も、徒歩圏内の場所です。""カトリックの精神に基づき、神を敬い、愛し、一人ひとりの子どもを大切にしながら、心身共に明るく健全な子どもの育成を目指します""(小さき花幼稚園公式HPより引用)園では縦割りクラスの保育を基本としながら、同年齢による横割りのグループ活動も実施しているそうです。また7月のお泊り保育や12月のクリスマス会など、年間を通して様々な行事が行われているようです。※2018年8月14日時点

    小さき花幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    山口県周南市毛利町1-11
    アクセス
    JR山陽本線徳山駅徒歩10分
    施設形態
    幼稚園
  • 08

    キープ

    周南市にあるキリスト教精神に基づく心の教育を行う私立幼稚園です。

    周南小さき花幼稚園は山口県周南市に1973年に設立された私立幼稚園です。園は徳山下松港から約2.5km内陸の国道2号線沿いにあり、最寄駅からは徒歩29分です。園の隣には市立桜木小学校があり、近くには市立周陽中学校、大迫田墓地公園、周南市野球場などがあります。""キリスト教精神に基づき、他者を思いやり悩みや苦しみに共感し、弱い立場に置かれている人にこそ温かい手を差し伸べることが出来る心の教育を目指しています""(周南小さき花幼稚園公式HPより引用)モンテッソーリ教育を取り入れ、子供の興味を活かし能力を伸ばす保育を行っているようです。また異年齢児の混合クラス編成により、家庭的な雰囲気の中でお互いが助け合い、教え合い、励まし合いながら円満な人格を形成することを目指しているようです。2018年8月14日時点

    周南小さき花幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    山口県周南市桜木1-9-1
    アクセス
    JR西日本山陽本線櫛ケ浜駅徒歩29分
    施設形態
    幼稚園
  • 09

    キープ

    仏教の教えを元にした保育で調和のとれた子どもを育む幼稚園です。

    河原幼稚園は山口県周南市で開園して60年以上保育を続けている幼稚園です。""子どもたち一人一人の特性に応じ、調和のとれた心身の発達の基礎を培うことを目的としています。""(河原幼稚園公式HPより引用)園では仏教を元にした保育を行っており遊戯室や園庭に仏像を飾り、子どもたちが仏教に親しみを持てるように保育を行っているようです。専門の講師を招いての指導を行っており、歌やダンスなどを取り入れた英語教室や本格的な体操指導を受けられる体育教室、様々な題材で絵を描くことができる絵画教室などが行われているとのことです。また、課外教室も行っており、バレエ教室やリズミックスなどの指導を受けられるそうです。最寄り駅からは徒歩28分の距離で、園の南には周南緑地西緑地公園があります。2019年9月19日時点

    河原幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    山口県周南市大字徳山5670-1
    アクセス
    JR山陽本線徳山駅徒歩28分
    施設形態
    幼稚園
  • 10

    キープ

    子どもたちに様々な言葉をかけ続けることで心を育てる幼稚園です。

    旭ヶ丘幼稚園は山口県周南市で設立されて50年以上経つ幼稚園です。""園生活全体を子どもの目線で見つめ、子どもたちが自分で考え生活していくことができるよう手助けをしています。""(旭ヶ丘幼稚園公式HPより引用)園ではサントレという保育を取り入れており、これは言葉が習得しやすい幼児期から漢字混じりの難しい言葉や優しい言葉などをかけ続けることで、しつけを学んだり思いやりや考える力を養うことができるのだそうです。専門の講師を招いた教室も行っており、スイミングや英会話などの教室や、課外授業として子供向けのエアロビクスの指導なども受けられるとのことです。最寄り駅からは徒歩25分の距離で、園の南を末武川が流れています。2019年9月19日時点

    旭ヶ丘幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    山口県周南市大字久米1008
    アクセス
    JR山陰本線櫛ケ浜駅徒歩25分
    施設形態
    幼稚園
  • 11

    キープ

    キリスト教宣教師が開設した周南市で90年以上の歴史のある幼稚園です。

    愛光幼稚園は学校法人みぎわ学園が運営する山口県周南市の私立幼稚園です。1920年に日本キリスト教団徳山教会の宣教師によって創設された90年以上の歴史のある幼稚園で、子どもたちそれぞれの年齢や発達、心の状態に合わせた保育教育活動を行なっているそうです。""建学の精神「イエス様に倣って育とう」にもとづいて、園生活のすべてに、体験にはじまり経験→学び→努力へとみのらせ、生きる力と感動する心を育てます。""(愛光幼稚園公式HPより引用)花の日礼拝やイースター礼拝、感謝祭礼拝などのキリスト教関連行事をはじめ、遠足や運動会、七夕やお月見など年間を通して様々なイベントを行っているそうです。最寄り駅からは徒歩で14分の距離、近隣には御弓丁公園や東川緑地公園、青空公園などの公園施設や、大成寺や祇園社などがあります。園の周囲は住宅地に囲まれており、近くには川が流れています。2019年9月20日時点

    愛光幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    山口県周南市上御弓町3400-1
    アクセス
    JR山陽本線徳山駅徒歩14分
    施設形態
    幼稚園
  • 12

    施設情報 福川南幼稚園

    周南市教育委員会

    キープ

    園庭の広いゆったりとした環境の中で、心豊かでたくましい子どもたちを育てます。

    福川南幼稚園は、山口県周南市立の幼稚園です。4歳以上の未就学児を対象とした、定員70名の園です。夜市川沿いの住宅地の中にあり、市立福川南小学校、福川南児童館、学校給食センターと隣接しています。園庭が広く、ゆったりとした環境だそうです。JR山陽本線「福川駅」が最寄駅で、徒歩で約13分の距離にあります。目指す幼稚園像は""笑顔いっぱい緑(花)いっぱい友達いっぱい福川南幼稚園""(周南市公式HPより引用)。心豊かでたくましい幼児の育成を目指しているそうです。広い園庭では、子どもたちが元気いっぱいで遊んでいるそうです。また、地域の老人クラブの人たちとの触れあい活動や、幼稚園・保育園・小学校の交流学習に取り組んでいるようです。通常の保育のほかに、未就園児の園開放「きらきらKIDS」を実施しており、未就園児の親子が参加しているそうです。※2018年7月25日時点

    福川南幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    山口県周南市中畷町6-2
    アクセス
    JR山陽本線福川駅徒歩13分
    施設形態
    幼稚園
  • 13

    施設情報 富田東幼稚園

    周南市教育委員会

    キープ

    「一人一人が輝く園生活」をめざして、子どもが「楽しい」と思える工夫をしています。

    富田東幼稚園は周南市にある幼稚園です。定員140名で保育時間は9:00~15:00のようです。水曜のみ閉園時間が11:30までとなっているようです。富田川沿いに位置し、近くに山陽本線が通っています。富田東小学校が約5分の距離にあります。""生き生きと活動し、心豊かな幼児を育成""(周南市公式HPより引用)を教育目標に掲げています。幼児が将来、豊かな人間性で、よりよく生きるための基礎を培うことを目的として保育に取り組んでいるようです。子どもたちに3つのいっぱい「元気いっぱい・楽しさいっぱい・笑顔いっぱい」を提供できるよう工夫しているようです。自然体験、栽培活動も取り入れ、季節に応じて野菜を植えたり、園外保育に出かけたりして、自分たちで体験することを大切にしているようです。※2018年7月26日時点

    富田東幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    山口県周南市桶川町2-2
    アクセス
    JR山陽本線新南陽駅徒歩8分
    施設形態
    幼稚園
  • 14

    施設情報 大津島幼稚園

    周南市教育委員会

    キープ

    大津島幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    山口県周南市大津島1964-1
    施設形態
    幼稚園
  • 15

    施設情報 須々万幼稚園

    周南市教育委員会

    キープ

    虫捕りや雪遊び、いも掘りやたまねぎの収穫も行っている幼稚園です。

    須々万幼稚園は、1973年に創設された40年以上の歴史がある幼稚園です。3歳児から5歳児それぞれの発達にふさわしい遊びや生活を大切にしており、園庭では虫捕りや雪遊びも行われています。最寄駅からは車で19分の距離です。行事として春には園外保育、いも植えやたまねぎの収穫も実施されています。地域の方との交流も行っているのが特徴です。秋にはバス遠足、いも掘りやピザ作りも実施されています。""楽しい経験を基盤に生活習慣、人への信頼感、思いやりの気持ち、頑張る心を育てます""(須々万幼稚園公式HPより引用)さまざまな体験を通して、子どもの思いやりの気持ちや頑張る心を育んでいるようです。※2018年7月23日時点

    須々万幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    山口県周南市大字須々万本郷710
    アクセス
    JR岩徳線周防花岡駅車19分
    施設形態
    幼稚園
  • 16

    施設情報 鹿野幼稚園

    周南市教育委員会

    キープ

    恵まれた自然環境の中で、保護者や地域と一体となった幼児教育を行います。

    鹿野幼稚園は山口県の周南市に所在する、公立の幼児教育施設です。4歳児と5歳児を受け入れており、定員は70名。定員の内訳は、4歳と5歳それぞれ35名づつです。所在地へは最寄り駅から車を利用し、約35分ほどでアクセス可能です。園舎のほぼ隣には、市立鹿野総合体育館や鹿野中学校があります。また約300m南下すると河川にぶつかります。“教育目標は、心豊かに生きる力を育む幼児の育成。(かがやき鹿野っ子 のびのび鹿野っ子)”(鹿野幼稚園公式HPより引用)。年間を通じて、親子バス遠足や梨狩り遠足、あるいは鹿野高祭参加や老人会との運動会など、地域の自然や人々とふれあえる、楽しい行事が幾つもあるようです。※2018年8月20日時点

    鹿野幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    山口県周南市大字鹿野上3039
    アクセス
    JR山陰本線新南陽駅車35分
    施設形態
    幼稚園
  • 17

    施設情報 桜田幼稚園

    周南市教育委員会

    キープ

    山口県周南市で、60年以上の歴史がある3年保育の公立幼稚園です。

    桜田幼稚園は、周南市の南西にある市立幼稚園です。2015年に、湯野幼稚園と夜市幼稚園が桜田幼稚園に統合されたそうです。定員は3歳児20名、4歳児と5歳児は各35名の計90名で、3年保育を行っているようです。お昼ごはんは月、火、木曜日はお弁当を持参する必要がありますが、金曜日は4歳児と5歳児は給食弁当を食べるそうです。""園周辺は、桜田八幡宮や道の駅「ソレーネ」などお散歩コースもあり、四季折々の自然を感じることができます。""(周南市HPより引用)。年間行事として、春はアユの放流や芋の苗植え、夏は七夕会やソーメン流し、秋は運動会やもちつき、冬は豆まきやひな祭り会などがあり、季節の移り変わりを感じながら過ごせる施設です。2019年9月20日時点

    桜田幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    山口県周南市大字戸田2533-1
    アクセス
    JR山陽本線戸田駅徒歩29分
    施設形態
    幼稚園
  • 18

    施設情報 菊川幼稚園

    周南市教育委員会

    キープ

    異学年の子どもたちが遊びを通して交流できる、周南市にある幼稚園です。

    菊川幼稚園は、1955年に設立された山口県周南市にある幼稚園です。定員は3歳児が40名、4歳児と5歳児がそれぞれ70名の計180名となっているようです。保育時間は月・火・木・金曜日が9:00~15:00、水曜日が9:00~11:30までで、3歳児については柔軟に対応しているそうです。服装は制服がありますが、登園後は自由服で過ごすようです。異学年の子どもたちが遊びを通して関われるように心がけているそうです。”ゆったりとした空間と時間の中で一人ひとりの子供たちが安心して生活しながら集団ならではの楽しさや経験を通して成長していってほしいと願っています。”(周南市HP菊川幼稚園より引用)毎月の誕生日会やお楽しみ会、ふれあいまつり、運動会、親子バス遠足、発表会、もちつき会などの行事が開催されているそうです。2019年9月20日時点

    菊川幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    山口県周南市大字下上88-1
    アクセス
    JR山陽本線新南陽駅徒歩37分
    施設形態
    幼稚園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • Q

    周南市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    A

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    周南市の一覧ページからご確認ください。

  • Q

    自分で職場を探すのは自信が無いので、周南市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    A

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。周南市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

山口県の求人を市区町村で絞り込む