叱るタイミングは?知っておくと便利な保育のコツ

子どもたちに伝わる指示や叱り方とは?

 


子どもが「いけないこと」をしてしまった時、保育者はどのように対応すべきでしょうか?
「ああ、今日も上手く子どもたちを動かすことができなかった…」「今日は◇◇ちゃんを叱ったけど、あれで良かったのかしら…」と、新人のうちは日々迷いながら保育に取り組んでいるという保育士さんも多いかもしれませんね。

20170409_20.jpg
実は「叱る」ということひとつとっても、そのタイミングや方法などコツがあるのです。そこで今回は、子どもたちに伝わる指示の出し方や叱り方のコツをお伝えします。

 

子どもたちに伝わる指示の出し方(1)お片づけ編

 


それではまず、おそらく毎日保育士さんが苦労されていると思われるお片づけから。園の一日の流れの中で、場面を切り替えるシーンには片づけがつきものですね。

ですが、遊びの最中に急に「片づけしましょう」と言われても、なかなか切り替えができないのが子どもたち。楽しく片づけられる方法で指導してみましょう!

 

予告を2回行って心の準備をさせよう

 


片づけの時刻を決めておいて、5分くらい前に片づけの予告をして、心の準備をさせてみましょう。たとえば、「みんな時計を見て~。長い針が6になったお片づけしようね」といった感じです。子どもたちはその5分間で遊びの区切りをつけようとするでしょう。

中には「もう少しだけ」と粘ってなかなか区切りをつけない子もいるかもしれません。そんな時には、2~3分前に「そろそろ時間じゃない?」ともう一度片づけを促してみましょう。

この方法を日ごろから習慣づけておくと、子どもたちは気持ちを整理する術や判断力を身につけることができ、自発的に片づけられるようになるでしょう。

 

進行を見極めてグループごとに声がけを

 


「片づけましょう」と全員に声をかけても遊びに夢中な子どもたちに、その声は届きません。「自分じゃない誰かに言っているんだろうな」と都合の良い解釈をしてしまうからです。そんな時は、遊んでいるグループごとに声をかけて片づけを促すのが良いでしょう。
注意したいのはそのタイミングです。


たとえば、おままごとをしているグループなら、「そのお料理を食べたらお片づけね」、積木で遊ぶグループなら「そのお城ができたらお片づけね」、絵本を読んでいるグループなら「絵本が読み終わったらお片づけね」といった感じです。


遊びの進み具合を見極めて声をかければ、子どもたちもスムーズに片づけモードに切り替えられるでしょう。いつまでも遊びの区切りを付けられないグループには「もうみんなはお片づけしているよ」などと、やんわりと急ぐように促しましょう。

 

こんな言い回しには注意!

 


子どもたちへの指導は、伝え方が大事です。以下のような言い回しには注意しましょう。

●「さっさと片づけなさい!」
没頭している子どもたちに命令口調はやめましょう。せっかく楽しい遊びの気分を台無しにしてしまいます。

●「早くしないと、今日の遊びの時間はなしだよ!」
無理強いや、脅かして片づけさせることは、子どもの自立心を阻害してしまうのでやめましょう。


子どもたちには、片づけも遊びのひとつ、というメッセージを常に発信していきましょう。「おもちゃを出して遊んで、片づけるところまでは遊びだよ」と言い聞かせてあげれば、子どもたちにとっても片づけが苦ではなくなるでしょう。保育士は、遊びの区切りを見極める目も大切にしましょう。

 

子どもたちに伝わる指示の出し方(2)並び方編

 


保育の現場では、子どもたちにきちんと並んでほしいことがよくあります。まっすぐ一列に並んでほしい時や、二列に並んでほしい時も。子どもたちにはわかりにくいものですが、先生からのちょっとした指示で、子どもたちは意外と簡単に並べられるようになりますよ。

 

一列に並んでほしい時

 

【ボディランゲージを使おう】

 


「一列に並んで」と言われても、子どもたちはどこにどうやって並べばいいのかわかりません。
そこで、先生は手をまっすぐ前に伸ばして見せて「ここに一列に並ぶ」ということをわかりやすく示しましょう。それを見れば、子どもたちも並ぶ場所や方向を理解することができ、順番に並び始めます。先生の前に並んでほしい時は、一方の手を前に出す、先生を中心にして横に並んでほしい時は、両手を広げるなど、このように、言葉だけでなく手の動きや態度で視覚にも訴えるとわかりやすいですね。

 

【ひとりずつ名前を呼んで並ばせよう】

 

「一列に並んで」と言われても、理解できない子もいます。そんな時は個別に声をかけましょう。まず「◇◇ちゃん来て~」と先頭になる子を呼んで、その後も順番にひとりずつ「次は△△ちゃん、××の後だよ」と、どの子の後に並べば良いか具体的に指示して並ばせましょう。
全員並べたら「きちんと一列に並べたね!」と、その様子を認めてあげれば、次からはもっとスムーズになるでしょう。

 

二列に並んでほしい時

 

【手をつないで並ばせよう】

 

二列に並んでほしい時は、それぞれ列に並ばせるよりも「近くのお友達と二人で手をつないで並んで~」と声をかけて、子どもたちをペアで並ばせると良いでしょう。一人になってしまった子は先生が手をつないで並びます。

その後で「はい、手を離しましょう」とつないだ手を離させると二列になります。好きな子とペアになれなかったことで、拗ねてしまう子もいますので、そんな時は、「今日は◇◇ちゃんと一緒になろうね」と他に一人でいる子を見つけて先生がサポートしてあげましょう。

 

【1、2、1、2と番号を言わせて分けよう】

 


まず、子どもたちを一列に並ばせます。次に、前から順に1、2、1、2と番号を言わせて、その後で「はい、1の人はこっちで2の人はこっちだよ」と数で子どもたちを分けると二列になります。
「一列に並びなさい」という命令口調や「さっさと二列に並んで」なんて言葉には子どもたちは反発します。「並ぼうね」「並んでね」といったやわらかい言い方や、急がせたい時は「急いでみて~!」などと言ってみましょう。子どもたちも素直に聞いてくれますよ。

 

子どもたちに伝わる指示の出し方(3)叱り方編

 


だれもがいつもやさしい保育士さんでいたいものですよね。でも、子どもを叱らず、やさしくしてばかりでは子どもは育ちません。愛情があり信頼関係がしっかりしているからこそ、子どもをちゃんと叱ることができるので、ためらわず叱ってください。では、どのように叱るのか、叱る時の状況と叱り方、タイミングを一緒に考えてみましょう!

 

簡潔にいけないことはしっかり伝える

 


何をしても大丈夫、叱られないとわかれば、当然のように子どもは言うことをどんどん聞かなくなります。きちんと理由を伝え、いけないことはいけないと何度もしっかり伝えてあげましょう。

ですが、いつまでもくどくどと叱るのはいけません。時間だけがかかり、子どもは「なんで怒られているんだっけ?」と何を叱られているのか忘れてしまいますので、わかりやすく簡潔に伝えてあげてください。

 

怒鳴らず教えてあげよう!

 


「どうしていつもケンカばかりするの!」などと、つい怒って怒鳴りがちに叱ってしまっていませんか?しかることと怒ることは違いますので、感情的にならず、「どうしてケンカになったの?」などと冷静に対応してあげてください。なぜいけないかを教えてあげる姿勢でいきましょう。


子ども自身が気づいて反省できる機会を作ってあげることが大切なのですが、その時に気をつけなければいけないことがあります。注意するのはいいですが、叱ったままで「もう知らない!」などとつきはなさないであげてください。子どもの思いを受け止めつつ、後でちゃんとフォローしてあげることが重要ですね。

 

やさしさときびしさを身につけよう

 


叱るということは「危険なことを知らせる」「相手のことを思う気持ちを育む」「注意や反省を促す」など心の成長にとって、とても重要なことですので、たくさんの愛情を持って叱りましょう。


保育士さんとの関係ももっと親密になるはずですよ。そして、叱った後は「いっぱい叱ってごめんね」とぎゅっと抱きしめてあげるなどとスキンシップをしたり、愛情のこもった言葉がけも忘れずにしてあげましょう。

 

指示の出し方&叱り方のコツを習得しましょう!

 


子どもたちに伝わる指示の出し方や叱り方のコツをお伝えしました。ざっと読んでみて、何か得るものはあったでしょうか?「なるほど!」と思ったことや、「こうすれば良かったのか…」という気づきがあった方は、ぜひ明日の保育からこの保育のコツを取り入れてみてください。


保育士さんがちょっと頭を使って考えて指示を出すだけで、ビックリするほど子どもたちは変わります。子どもたちの心に響く叱り方や指示の出し方をして、スムーズに保育活動に取り組める環境を作りましょう!

 

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

保育士さんに人気の勤務先

関連する記事

児発管からサビ管になるにはどうすればいい?2つの仕事の違いや要件を詳しく解説

児発管からサビ管になるにはどうすればいい?2つの仕事の違いや要件を詳しく解説

児童発達支援管理責任者(児発管)から、サービス管理責任者(サビ管)になろうと考えている人も...

児童発達支援管理責任者(児発管)のみなし配置について解説!要件や注意点をチェック

児童発達支援管理責任者(児発管)のみなし配置について解説!要件や注意点をチェック

児童発達支援管理責任者(児発管)は、障がい児の保育や療育に関わる専門職です。これまでに何度...

チャイルドマインダーの資格を独学で取得できない理由は?費用や通学・通信講座の選び方

チャイルドマインダーの資格を独学で取得できない理由は?費用や通学・通信講座の選び方

チャイルドマインダーになるために独学で資格を取得しようと考えている方はいませんか?取得には...

児童発達支援管理責任者(児発管)の給料・年収はいくら?給料を上げる方法も解説

児童発達支援管理責任者(児発管)の給料・年収はいくら?給料を上げる方法も解説

児童発達支援管理責任者(児発管)は、障がい児が通う入所・通所支援施設において、専門性を活か...

シングルマザーで保育士になる。年収は?残業は多い?不安を解消するヒント

シングルマザーで保育士になる。年収は?残業は多い?不安を解消するヒント

SunnySide/stock.adobe.com■目次シングルマザーで保育士は年収・体力...

特集コラム一覧

プロ厳選!プレミアム求人

保育士バンク!の新着求人

ポレ・ポレ宝塚花のみち保育ルームの保育士求人(正社員)

所在地
兵庫県宝塚市栄町1丁目6-2 花のみちセルカ2番館3F
給与
月給 170000~180000

ポレ・ポレ宝塚花のみち保育ルームは、昔からことわざで使われる「三つ子の魂」を大切に考える施設です。小さな輪の中での「かかわり」「つながり」の高い質が、子どもたちの優れた能力を育てています。保育士資格をお持ちの方を正社員として採用いたします。阪急今津線「宝塚駅」より徒歩4分と近く、通勤に便利な環境!残業時間も月平均10時間程度に抑えられるため、プライベートの時間もたっぷり確保できます。

姫路駅前保育園 ニコパらんどの保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
兵庫県姫路市西駅前町73姫路ターミナルスクエア3階
給与
時給 1001~

姫路駅前保育園 ニコパらんどは「躾と心の丈夫な子」の育成を目指す場所です。「安全」と「安心」を基本に、お子様の健全な躰(からだ)と心(こころ)を育みます。保育士資格をお持ちの方をパート・アルバイトとして採用する予定です。19:00以降の勤務をお願いする場合は、1時間につき200円を遅番手当として付与!勤務時間は1日3時間~6時間程度に抑えていただけます。山陽電鉄本線「山陽姫路駅」より徒歩1分で、雨の日の通勤も快適です。

保育ルームひだまりの保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
兵庫県西宮市長田町1-15 リバティ2 2F
給与
時給 1001~

保育ルームひだまりの保育方針は「心身ともに健やかな子ども」です。子どもたちの成長やペースにあわせて丁寧にかかわり、一人ひとりが心身ともに健やかに成長していくことを目指します。保育士資格をお持ちの方をパートもしくはアルバイトで採用いたします。1日あたり2~3時間程度、週3日以上の勤務でOK!家庭とのバランスを保ちながら働ける職場を探している方にピッタリです。阪急今津線「今宮北口駅」より徒歩3分と近く通勤も便利な職場です。

こども発達さぽーとセンター るぽろの保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
兵庫県揖保郡太子町上太田923-1
給与
時給 1001~

こども発達さぽーとセンター るぽろの理念は「共に生きる ~LOVE IS ACTION~」です。「自分だったらどうしてほしいか」を考え、向き合い寄り添いながらより良い方向を模索していきます。保育士資格もしくは幼稚園教諭免許をお持ちの方を募集しています。パート・アルバイトとしての採用ですが、年2回計3.40カ月分の賞与を提供するほか、昇給による待遇の見直しも実施!初年度より有給休暇も取得していただけます。

豊富台保育園の保育士求人(正社員)

所在地
兵庫県姫路市豊富町御蔭3278-57
給与
月給 212400~297200

認定こども園 豊富台保育園の保育理念は「挨拶ができる子、素直な子、けじめのある子」です。立腰保育を通して、心と体をととのえ、自分らしく生きる意志力、性根、主体性の土台を培います。保育士資格をお持ちの方を正社員として採用する予定です。賞与として年3回計3.90カ月分をご用意!時間外勤務は月平均3時間程度と少なく、ワークライフバランス重視の方にもピッタリです。社会保険完備の好条件でご応募をお待ちしています。

ヒーローズにしのみや保育園の栄養士求人(パート・アルバイト)

所在地
兵庫県西宮市甲子園口2丁目24-29 プレサンスロジェ甲子園口1F
給与
時給 1001~

ヒーローズにしのみや保育園は「健康で明るい子ども」を保育目標に掲げる保育園です。一人一人の子どもの家庭環境、発達過程に配慮して、乳幼児期にふさわしい生活の場を豊かに作りあげる保育を行ないます。栄養士または調理師の資格をお持ちの方をパート・アルバイトとして採用予定です。週1日~3日程度の出勤でOKなので、ご家庭をお持ちの方でもマイペースに出勤できます。雇用期間無期のため、長く働きたいと考えてくださっている方も大歓迎です。

保育士求人を探す

コラム記事を探す

よくある質問

  • Q

    現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

    A

    保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------

    📌 就職・転職フェア in横浜
    日  時:5/12 12:15~17:00
    開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

    📌 就職・転職フェア in八王子
    日  時:5/12 13:00~17:00
    開催場所:東京たま未来メッセ 展示室D 〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目19-2 東京都立多摩産業交流センター 1F

    📌 保育士バンク!オンラインフェア@タスク・フォース
    日  時:5/14 18:00~20:00
    開催場所:※開催時間は変更の可能性があります オンライン開催 ZOOMのURLを後ほどお送りいたします。

    ---------------------------------------------------------------------------------------------------
    ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
    是非ご参加ください!
    就職・転職フェアの一覧はこちら

  • Q

    最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

    A

    保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

カテゴリー

新着記事

【学童保育で役立つ!】子どもたちの笑顔あふれるレクリエーション15選
【学童保育で役立つ!】子どもたちの笑顔あふれるレクリエーション15選
保育所の役割の重要性。子どもや保護者にとって大切な支援とは
保育所の役割の重要性。子どもや保護者にとって大切な支援とは
学童で広がる無限の可能性! 子どもたちの「遊び」を徹底解剖
学童で広がる無限の可能性! 子どもたちの「遊び」を徹底解剖
【保育士試験】「言語」攻略の虎の巻!子どもたちの心を掴む語り方の極意
【保育士試験】「言語」攻略の虎の巻!子どもたちの心を掴む語り方の極意
学童保育と放課後等デイサービスはどう違う?保育士が転職で知りたい施設の特徴
学童保育と放課後等デイサービスはどう違う?保育士が転職で知りたい施設の特徴

保育士転職フェア開催日程