多くの保育士さんと出会い、自園の魅力を直接伝えられる「転職フェア」。人材確保のチャンスになる機会ですが、出展しても意味がないのでは、採用できないのではと不安を抱く方もいるでしょう。今回は、転職フェアで集客に苦戦する理由や効果を出すポイントを詳しく紹介します。転職フェアの出展に興味がある方は参考にしてください。
milatas/stock.adobe.com
保育士向けの転職フェアで集客に苦戦する理由
転職フェアへ出展することで、一度に多くの求職者と出会い、直接コミュニケーションを取ることができます。自園の魅力を伝えられ、認知度を高めることにつながるでしょう。
ただ、中には「出展したけど自園のブースに着席してくれる求職者が少なかった」「出展したものの、一人も人材が採用できない」と残念な結果になることも…。
保育士向けの転職フェアで集客に苦戦してしまう理由にはどのようなものが挙げられるのでしょうか。
競合園のブースが魅力的だったから
転職フェアには多くの法人や企業がブースを構えています。
求職者は、限られた時間の中で目当ての園のブースを訪れたり興味を持った園の話を聞いたりします。
その中で競合園のブースが魅力的だった場合、そのブースに多くの求職者が足を運び、なかなか自園のブースを訪問してくれないことがあるでしょう。
積極的に集客をしていないから
園側が集客に対して積極的に行動しないと、その様子を見て、求職者がブースに訪問しない可能性があります。
担当者がただ座っているだけでブースに案内しようとしなかったり、笑顔で対応していなかったりするとよい印象を与えられず、ブースの前を素通りする求職者がいるかもしれません。
自園のブースに訪れてもらえるような工夫が必要ですね。
お問合せ&資料ダウンロード
採用課題・経営課題に関する個別ご相談受付やサービスガイドなどの資料DLはこちらからどうぞ。
まずはお気軽にお問合せください!
保育士向けの転職フェアで集客するためのポイント
転職フェアの集客に苦戦している場合は、具体的な解決策を立てることが大切です。
続いて、保育士向けの転職フェアで集客するためのポイントを紹介します。
呼び込みの人員を配置する
来場者が自園のブースの前を通るときにどれだけ足を止めてもらえるかが重要です。
自園のブースに興味を持ってもらえるきっかけをつくるために、呼び込みの人員を配置しましょう。
貴園の職員の中に笑顔が素敵でコミュニケーション能力に長けた保育士さんはいませんか?
そうした方に転職フェアのサポートをお願いし、呼び込み人員として活躍してもらえるとよいですね。
また、呼び込みの際はむやみにブースに着席させようとするのではなく「どのような働き方を希望していますか?」「今までの経験を聞かせてください。」などと明るく声をかけることを意識するとよさそうです。
求職者へのアピール方法を工夫する
求職者に向けたアピール方法を工夫することで、自園のブースの訪問者が増える可能性があります。
魅力的なブースをつくり上げるポイントを紹介します。
インパクトのあるブースデザインにする
カラフルで目を引くポスターやディスプレイを用意すると、求職者が足を止めてくれるきっかけになりそうです。
保護者からの推薦文や感謝の手紙、子どもたちの絵や工作物を展示し、温かみのある雰囲気をつくりあげましょう。
自園のプロモーション動画やスライドショーを流すのも効果的です。どうしたら保育士さんの目に留まるかという視点で、ブースのデザインを考えましょう。
パンフレットや資料の設置
ブースに、自園の保育風景や方針を紹介したパンフレットや資料を設置しましょう。
また、資料には自園に転職・就職するとどのような勤務スタイルになるのか想像できるように、仕事のスケジュールや業務内容などを記載しておくとよいですね。
ブースに訪れる時間がない方の中には、資料のみを持ち帰るケースもあるでしょう。持ち帰ってくれた方が資料を読み、自園に興味を持ってくれることもあるかもしれません。
主催者に相談する
なかなか転職フェアで集客の効果が出ない場合は主催者に相談することが大切です。
主催者はさまざまな会場で転職フェアを実施している可能性があります。
求職者が集まるブースにはどのような魅力があるのか、経験談を聞き、集客の方法をいっしょに考えてもらうとよいでしょう。
意味ない出展にならないよう工夫して、保育士人材確保に転職フェアを活用しよう
転職フェアで集客効果が出ないと「出展する意味がないのでは?」と考えることもあるでしょう。
ただ、実際に保育士バンク!が開催する転職フェアでは一定の効果が出ています!
成果事例の詳細はこちらの記事をご覧ください。
「募集をしてもなかなか求職者が集まらない」「必要な人材が採用できない」など、人材確保に関する悩みを抱えている方は、転職フェアの有効活用についていっしょに考えてみましょう。
転職フェアの出展について、地域の市況感とともに、効果やコストについてご説明させていただきます。
【無料】転職フェアの出展の問い合わせ保育施設の採用課題へのお取組み支援
保育士バンク!からのご提案
- 人材紹介サービス
- 求人広告制作代行
- 就職・転職フェア
- 認知拡大、情報発信支援
保育施設が抱える人材確保や採用課題について、保育士バンク!の担当エージェントがしっかりとサポートいたします。
各サービスへのご質問、採用課題・経営課題についてのご相談についても受け付けております。
人材紹介&求人広告採用のお問合せはこちら
お問合せ&資料ダウンロード
採用課題・経営課題に関する個別ご相談、お問合せはこちらからお願い致します。
保育士バンク!の新着求人
お住いの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!