HOIKUSHI BANK

保育に活用できる4歳児の手作りおもちゃ9選!身近な素材で簡単に作れるアイデア

4歳児クラスの子どもが楽しめる、手作りおもちゃのアイデアを知りたい保育士さんもいるでしょう。 身近な素材を活かして、子どもが簡単に製作できるおもちゃを作れるとよいですね。今回は、保育園の4歳児クラスに取り入れられる手作りおもちゃのアイデアや遊び方のポイント、活動のねらいなどをまとめました。


Purino/shutterstock.com

 

4歳児が手作りおもちゃを製作するねらい

保育園では、子どもの成長に合わせてさまざまな製作活動を行っていることでしょう。

4歳児クラスでは、自分で作りたいものをイメージし、工夫しながら製作をする姿がみられるようになるかもしれません。

 

なかでも、製作後に楽しく遊べる手作りおもちゃの製作は、友だちとかかわりをもつきっかけにもつながりそうですね。

4歳児が手作りおもちゃを作る活動のねらいとして、以下が挙げられるでしょう。

 

  • さまざまな道具を使って製作をすることを楽しむ
  • 自分で作れたという達成感を味わい、製作活動に興味をもつ
  • 手作りおもちゃを使って友だちとかかわりをもつ

 

自分で作ったおもちゃで友だちと楽しく遊べれば、自分で作り上げたことへのよろこびを感じることができるかもしれませんね。

 

次より、4歳児の子どもが夢中になる楽器遊びやゲーム遊びなどの手作りおもちゃの作り方を紹介します。

4歳児が遊べる手作りおもちゃ【動く玩具編】

4歳児が楽しく製作できる、動くおもちゃの作り方を紹介します。

 

【工作あそび】紙コップで動くおもちゃの作り方。ウサギとカメのお話を作ろう

 

用意するもの

  • 紙コップ(2個)
  • 画用紙
  • 曲がるストロー
  • 鉛筆、フェルトペン
  • カッター
  • のり
  • セロハンテープ
  • キリ

製作のポイント

「ウサギとカメ」という有名な昔話をモチーフにした製作です。

 

キリやカッターを使う工程は、あらかじめ保育士さんが済ませておきましょう。

子どもの自由な発想で、いろいろな場面を表現して遊ぶと楽しそうですね。(詳しい作り方はこちら

 

動く車を作ろう♪ティッシュ箱工作

 

用意するもの

  • ティッシュペーパーの箱(1個)
  • ストロー(2本)
  • ペットボトルの蓋(4個)
  • 竹ぐし(2本)
  • 接着剤
  • カッター
  • セロハンテープ
  • キリ

製作のポイント

テッシュ箱にカッターで切り込みを入れたり、ペットボトルのキャップにキリで穴をあける工程は、あらかじめ保育士さんが行いましょう。

友だちの車といっしょに走らせて遊んだり、ティッシュ箱をつなげて電車にしたり、お気に入りの人形を乗せてごっこ遊びを楽しんだりと、工夫次第で遊びの幅が広がりそうですね。(詳しい作り方はこちら

 

フワフワ飛んでく♪パラシュート工作

 

用意するもの

  • ビニール袋(1枚)
  • タコ糸(4本)
  • トイレットペーパーの芯(1個)
  • 新聞紙(3~4枚)
  • 輪ゴム(1本)
  • 割りばし(1本)
  • ハサミ
  • テープ

製作のポイント

保育士さんは、あらかじめ、割りばしを切っておきましょう。

ビニール袋に切り取り線をかいたものを用意しておけば、子どもが簡単にカットできるかもしれません。

 

屋内でも楽しめますが、屋外で風の流れに乗せて飛ばしてみるのもおもしろそうですね。(詳しい作り方はこちら

簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!

4歳児が遊べる手作りおもちゃ【ゲーム編】

4歳児が楽しく製作できる、遊べるゲームの作り方を紹介します。

 

身近な材料でボーリング遊び

 

用意するもの

  • 紙コップ
  • ビー玉
  • マスキングテープ
  • 新聞紙
  • ビニールテープ
  • 画用紙
  • ハサミ

製作のポイント

紙コップや新聞紙などの身近な素材を使ってできるボーリングゲームです。

保育士さん、前もってボーリングのピンに貼る数字のパーツを切っておきましょう。

 

ボーリング遊びを通して、数字に興味をもつきっかけにもつながるかもしれません。

雨の日の室内遊びに活用してもよいですね。(詳しい作り方はこちら

 

まわして楽しい!ダンボールで作るコマ

 

用意するもの

  • ダンボール
  • つまようじ
  • マスキングテープ
  • 接着剤
  • ハサミ

製作のポイント

保育士さんは、あらかじめダンボールを細長く切っておきましょう。

 

接着剤をつけたりつまようじを使ったりする工程は、子どもに危険のないよう保育士さんがそばでいっしょに見ながら行うとよいでしょう。

子どもがコマを回すことに慣れてきたら、誰のコマが一番長くまわっていられるか対決すると盛り上がりそうですね。(詳しい作り方はこちら

 

トイレットペーパーの芯で的あてゲーム!お化け退治をしよう

 

用意するもの

  • トイレットペーパーの芯
  • 色画用紙
  • 輪ゴム
  • テープ
  • ハサミ

製作のポイント

保育士さんがトイレットペーパーの芯に切り込み線をかいておけば、子どもが簡単にハサミで切れるかもしれません。

 

トイレットペーパーの芯を輪切りにする工程は、保育士さんがそばで見ながら行うと安心でしょう。

いろいろな色の画用紙を使ってカラフルなおばけを作り、当てた色によって点数を変えるなどすると盛り上がるかもしれませんね。(詳しい作り方はこちら

4歳児が遊べる手作りおもちゃ【楽器編】

4歳児が楽しく製作できる、音の出る楽器の作り方を紹介します。

 

乳酸菌飲料の容器で笛とマラカス作り

 

用意するもの

<マラカス>

  • 乳酸菌飲料の容器(2個)
  • ビーズ、鈴など(複数個)
  • テープ

 

<笛>

  • 乳酸菌飲料の容器(1個)
  • クリップ(1個)
  • 牛乳パック(5cm×8cm)
  • テープ
  • ハサミ

製作のポイント

マラカスも笛も工程数が少ないので、製作が苦手な子どもでも取り組みやすいかもしれません。

笛を作る際のクリップを広げて容器に止めておく工程は、あらかじめ保育士さんが行うとよいでしょう。

 

製作のあとにリズム遊びを楽しめば、子どもは自分で作った楽器に愛着が沸き、夢中になって音を鳴らすかもしれませんね。(詳しい作り方はこちら

 

紙皿とボトルのフタで作る♪カバカスタネット

 

用意するもの

  • 紙皿(2枚)
  • ペットボトルのキャップ(4個)
  • 絵の具(灰色)
  • 画用紙(ピンク色)
  • ノリ
  • 接着剤
  • ハサミ

製作のポイント

紙皿などの身近な素材を使って作れる楽器です。

カバの目や鼻、耳のパーツをあらかじめ保育士さんが準備しておくと、子どもがカバの顔を製作しやすいかもしれません。

 

完成したら、みんなで音を鳴らして遊びましょう。(詳しい作り方はこちら

 

食品トレーで作る楽器♪手作りギター

 

用意するもの

  • 食品トレイ(2個)
  • 割りばし(10cm・2本)
  • 輪ゴム(6本)
  • キッチンペーパーの芯(1本)
  • コンパス
  • ハサミ
  • テープ

製作のポイント

身近な食品トレイを使って作れるギターです。

コンパスで円をかいて切り取る工程は、あらかじめ保育士さんが行いましょう。

 

子どもが好きに装飾できるよう、いろいろな色のテープやシールなどを用意しておけば、愛着のもてる楽器が作れそうです。

ほかの手作り楽器と組み合わせて合奏遊びをすると、音楽に興味をもつきっかけにつながるかもしれませんね。(詳しい作り方はこちら

簡単な手作りおもちゃを取り入れて、4歳児の遊びの幅を広げよう

今回は、4歳児の子どもが簡単に作れる手作りおもちゃ紹介しました。

 

保育園で用意しやすい輪ゴムや画用紙のほか、紙コップやペットボトルなどの身近な素材を活用することで、子どもがいつでも気軽に作ることができそうです。

難しい工程は保育士さんがあらかじめ済ませておくなどして、4歳児の子どもが無理なく製作できるように工夫しましょう。

 

そうすることで、自分で作れたという達成感を得られ、次の創作意欲につながるかもしれません。

手作りおもちゃを通して、4歳児の子どもが友だちとコミュニケーションを深められるとよいですね。



遊びを大事にする園で働きたい

保育学生さんや新卒保育士さんをサポートする情報が満載の姉妹サイト「保育士バンク!新卒」もぜひチェックしてください!

保育実習・就活に関する記事はこちら

 

保育士さんに人気の勤務先

あなたへのおすすめ記事

本記事の内容は、記事作成日時点の資料等を基に可能な限り正確な情報を掲載するよう努めております。
しかしながら時間の経過等により情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。

また、記事の内容はひとつの見解を示すものであり、皆様が思考を更に深める材料としてご活用いただくことを目的としております。
実際には多様な見解があり得、必ずしも唯一絶対の真理を示すものではありません。これらの点につき、本記事の内容を参考にしていただく際は念のためご留意ください。

カテゴリー

人気の記事

  1. 企業内保育所とはどんな施設?保育士として働くメリットや仕事内容、転職先の選び方

  2. 保育園の調理補助に向いてる人の特徴とは?仕事内容ややりがい・大変なこと

  3. 【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開

  4. 【例文あり】保育士さんの自己紹介を解説!子ども・保護者・職員向けの担任挨拶やコツ

  5. 保育園の隙間時間にできる遊び!手品や手遊びなど10選

  6. 保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも

  7. 児童指導員と保育士との違いは?給料・仕事内容や任用資格について徹底解説

  8. 幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選

  9. 保育士資格やスキルを活かしてデスクワークがしたい!仕事の種類やメリット

  10. 【保育士】働き方の種類12選!自分に合った働き方と出会おう

  11. 【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!

  12. 保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先

  13. 子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介

  14. 保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで

  15. 保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢

  16. 在宅ワークで保育士資格を活かせる仕事とは?自宅でできる保育関係の仕事を徹底解説

  17. 保育園事務は何がきつい?仕事内容や給料、業務で楽しいことについても紹介

  18. 児童館職員になるにはどんな資格が必要?児童館の先生の仕事内容や給料、保育士さんの働き方についても解説

  19. 保育に活用できる4歳児の手作りおもちゃ9選!身近な素材で簡単に作れるアイデア

  20. 病児保育とはどのような仕事?主な仕事内容や給与事情、働くメリットも解説

  21. インターナショナルスクールに就職したい保育士さん必見!給料や仕事内容、有利な資格とは

  22. 【2024年最新】調理師の給料、年収はどれくらい?仕事内容や求人、志望動機なども徹底解説

  23. 託児所とは?託児施設の種類や保育園・国の一時預かりとの違い、保育士の仕事内容を解説

  24. 子育て支援センターとは?保育士の役割や必要な資格をわかりやすく解説!

  25. 乳児院で働くには?必要な資格や仕事の魅力、給料などを徹底解説

  26. 【2024年版】幼稚園教諭免許の更新をしていない!期限切れや休眠状態の対応、窓口などを紹介

  27. 【自分の時間で働ける】キズナシッターに登録してベビーシッターとして働きませんか?

  28. 【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説

  29. ベビーシッターになるには?資格や仕事内容、向いている人の特徴

  30. 【保育士の意外な職場10選】こんなにあった!保育園以外の活躍できる場所

  31. 保育士が児童発達支援管理責任者(児発管)になるには?実務経験や要件など

  32. 保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介

  33. 保育士の転職の時期はいつが最適?後悔しないタイミング&スケジュールの立て方

  34. 【2024年最新】保育士の給料は上がる?9000円賃上げの処遇改善によって数万円の加算も期待

  35. フリーランス保育士として自分らしく働くには。働き方、収入、仕事内容からメリットまで解説

  36. 【2024年最新版】子育て支援員とは?資格の取り方・研修、やりがいや仕事内容について解説

  37. 私って保育士に向いてiないかも.そう感じる人の7つの特徴や性格、自信を取り戻す方法

  38. 【2024年最新】保育士の給料相場はいくら?安いのはなぜ!?年齢・地域別・パートの平均年収、給与UP術

新着記事

シングルマザーで保育士になる。年収は?残業は多い?不安を解消するヒント
保育士資格なしでも認可外保育園などの保育施設で働ける!無資格からの保育補助としての働き方とメリット
保育園の作品集の表紙を華やかに!思い出を輝かせるアイデア例
フリーランス保育士として自分らしく働くには。働き方、収入、仕事内容からメリットまで解説
幼稚園は資格なしで働ける?保育士資格のみ・幼稚園教諭免許なしでも働ける方法を解説
詳細はこちら就職・転職フェア 保育士バンク! 転職・就活の一歩を踏み出そう!詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちらキズナシッター|シッターデビューする保育士さん増えています

保育士転職フェア開催日程

無料転職サポートあり企業内保育の仕事見落としがちな転職先保育士の在宅ワーク

保育士バンク!で無料転職相談

保育専門のキャリアアドバイザーがあなたのご希望に寄り添い厳選求人をご紹介!