保育士向け、エプロンシアターの指導案の書き方

エプロンシアターをしたいけど、指導案の書き方がわからないと不安に思う若手保育士さんは多いのではないでしょうか。このコラムではエプロンシアターの指導案の書き方、ねらいや導入などの書き方の具体例を通して、エプロンシアターを保育園でするときの注意点や工夫できる点、使える効果などを解説していきます。


保育士向け、エプロンシアターの指導案の書き方karins/shutterstock.com


 

エプロンシアターの指導案の書き方

 


まずは、エプロンシアターをやりたいときにどのように指導案を書けばいいのか具体例を交えて、見ていきます。指導案の形式は園によって異なりますが、書くべき内容は大きく変わらないもの。ここでは「ねらい」「導入」「演じ方」「保育士の対応」の4つに分けてみていきます。

 

ねらい

 


まずは、エプロンシアターのねらいです。ねらいは日々の保育活動には欠かせない考えで、その保育活動を通して子どもたちに何を達成してほしいかということ。

エプロンシアターのねらいはその取り扱うテーマによって大きく変わってきます。日常保育の一環としてエプロンシアターを用いるのであれば、「静かに話を聞く姿勢を養う」など、子どもの発達段階にあわせて伸ばしていきたい内容をねらいに設定しましょう。

また、エプロンシアターを食育や歯磨きのような生活習慣の導入、クリスマスや誕生会などの行事の導入に用いることができます。こうした場合は「食をテーマにしたエプロンシアターを通して、食べ物の成り立ちを理解する」など行事を通して学んでほしいことを書くようにしましょう。

まずは、エプロンシアターの大きな方向性を決めて、それを指導案に落とし込めるねらいとして書くことがポイントです。

 

導入

 


次はどのようにエプロンシアターを導入するかという部分です。

突然エプロンシアターを始めるのは難しいのではないでしょうか。できることなら適当な導入を通して、前の保育活動からスムーズにエプロンシアターを始めたいもの。



手遊びの「はじまるよ」で子どもの注目を集めてもいいですし、クラス全体に関心を持ってもらえるように子どもが想像をふくらませやすい質問を投げかけて子どもの興味を引き出すような導入をしてみてもいいでしょう。

手遊び「はじまるよ」の振り付けはこちらから

 

演じ方

 


エプロンシアターを保育士がどのように演じるかも指導案に書くべきポイントです。

保育士が何を意識して演じることでねらいが達成できるのか、どのような演技をすれば子どもの興味を引き、楽しんでもらえるのか、など保育士の実際の演じ方も指導案に含めるようにしましょう。

例えば、子どもに期待感を持ってもらえるように間を置いたり、適当な場面で子どもに応答を求めたり、イメージしやすいように子どもとのやり取りを通して身近な話題に置き換えながら演じる、などがあります。

 

保育士の対応

 


保育士のねらい通りに進むときもあれば、そうでない時もあります。子どもが楽しんでいる様子、楽しんでいない時の様子などを想像してそんな時、保育士としてどういう援助、対応ができるのかを考えて指導案にも書きましょう。

エプロンシアターに集中できない子どもの場合であれば、声掛けを通して、子どもが物語を集中して聞けるように対応する、などが考えられますね。

 

指導案の書き方例

 


例1)4歳児へエプロンシアターを演じる場合

<ねらい>
・物語の内容に集中する。
・保育士とのやりとりを楽しむ。

<導入>
・自由遊び中のクラスの子どもに「はじまるよ」の手遊びを通して集まってもらう。

<演じ方>
・子どもに期待感を持ってもらえるように間を置いたり、適当な場面で子どもに応答を求める。

<想定される保育士の対応>
・シアターに集中できない子どもがいる場合は、お話に注目できるように展開を変えたり、やりとりする場面を増やして、物語の世界に入れるように促す。

例2)5歳児へエプロンシアターを演じる場合

<ねらい>
・保育士との応答の中で、食に関心をもったり、食べ物の成り立ちを知る。

<導入>
・クラス全体に食に関わる質問を投げかけ、子どもとのやり取りの中でスムーズにエプロンシアターに移る。

<演じ方>
・子どもがイメージしやすいように子どもとのやり取りから具体例を引き出し、身近な話題に置き換えて考えられるように演じる。

<想定される保育士の対応>
・子どもがどう対応していいかわからない顔をしている場合には、繰り返しのセリフの場面で「みんなも一緒に声を出してね」と対応する。

 

エプロンシアターをより盛り上げるための工夫、注意点

 


指導案に書くべき大枠はわかったと思います。では、保育士がエプロンシアターをより盛り上げるために何をすればいいのでしょうか。ここでは、エプロンシアターをするうえでの工夫や注意点をまとめました。


エプロンシアターを楽しむ子どもと保育士のイメージ maroke/shutterstock.com

子どもとの掛け合いを楽しむ

 


エプロンシアターの特徴の一つは子どもとの掛け合いを楽しむことができるということ。

物語に興味を持ってもらう工夫として、質問をして子どもの反応を見てみたり、物語が盛り上がる場面で子どもと一緒にセリフを言ってもらうのもいいですね。

こうした掛け合いを適度に入れることで、クラスの一体感を感じることができたり、子どもが物語の世界観に入る込めるような楽しさを味わえるでしょう。

 

仕掛けや演じ方でシアターを盛り上げる

 


エプロンの仕掛けや、演じ方もエプロンシアターを盛り上げるために工夫できる点の一つです。

エプロンの仕掛けにもさまざまな種類があり、ポケットから人形を出す、隠しポケットを作っておく、マジックテープで取り外しできるようにする、などがあります。ポケットから何が出てくるかわからないワクワク感や予想外の場面展開で子どもの期待感を高めることにつながるでしょう。

演じ方も、場面展開やセリフなどの間を工夫して子どもが次の展開にドキドキしながら待つ時間を作ったりなどの工夫ができるでしょう。こうした演じ方の工夫すれば、年長さんでも1度だけでなく、2度、3度楽しめるものになるでしょう。

 

年齢に応じたアレンジを入れる

 


聞かせる年齢に応じたアレンジを入れるというのは、エプロンシアターを盛り上げるための注意点です。

子どもは年齢によって楽しめるものや理解できる範囲が異なります。低年齢の場合は、子どもが声掛けに応じやすいように、「〇〇って一緒に言ってね」など物語に主体的に参加してほしい場面を教えてあげるなどの語り掛けが必要でしょう。

ポケットから何かを取り出す場合も、年長さんの場合は少し難易度を上げて「赤くてケーキにも乗っている果物は?」というようにより知識を問うような質問をしてみてもいいでしょう。

 

予定通りに進まないのは当然、対応力も必要

 


予定通りに進まないのはどの保育でも同じ。むしろ、エプロンシアターではその過程を楽しみながら物語を進めていきましょう。

エプロンシアターの特徴としては基本保育士が1人で物語を進めていくこと、物語のアドリブや子どもの掛け合いが楽しめることなどがあります。軌道修正をしやすいのはもちろんのこと、結末を勝手に変えてしまうこともできます。いつもの絵本とは異なる予想外の展開に子どもは楽しんでくれることでしょう。

想定される子どものマイナスの反応なども劇の一部として対応してしまうような、対応力が必要かもしれませんね。

 

指導案を書くことでエプロンシアターを見直すきっかけに

 


指導案の書き方を中心に、エプロンシアターを見てきました。指導案にはねらいをはじめ、導入や、演じ方、保育士の対応など書くべき項目が多いです。こうした指導案は書くのに時間がかかりますが、どれも日々の保育には欠かせない項目です。むしろ、指導案を書くことを通して、演じようと考えているエプロンシアターを見直すきっかけになるかもしれません。

エプロンシアターには工夫できる点、注意するべき点もありますから、こうしたポイントを踏まえて子どもが楽しめるより良いエプロンシアターを作れるといいですね。

■目次

    保育士さんに人気の勤務先

    関連する記事

    【動画あり】学童保育で使える毎月の壁面アイデア

    【動画あり】学童保育で使える毎月の壁面アイデア

    学童保育の壁面装飾はどんなものを作ったらいい?と困っている学童指導員さんのために、オールシ...

    学童保育で使える!6月のおたよりの書き出し文例8選

    学童保育で使える!6月のおたよりの書き出し文例8選

    学童保育で6月のおたよりを発行する際、どのように書けばよいのか悩むかもしれません。6月のモ...

    【学童保育で役立つ!】子どもたちの笑顔あふれるレクリエーション15選

    【学童保育で役立つ!】子どもたちの笑顔あふれるレクリエーション15選

    学童保育で行なわれるレクリエーションは、子どもたちが楽しく安全に過ごせるように、そして心身...

    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    保育士さんが準備なしで行える、2歳児から3歳児、4歳児以上の室内遊び20選を紹介します!突...

    【5歳児向け】室内・戸外のゲーム遊びまとめ!「猛獣狩りに行こうよ」や「言葉探し」、保育の部分実習にも

    【5歳児向け】室内・戸外のゲーム遊びまとめ!「猛獣狩りに行こうよ」や「言葉探し」、保育の部分実習にも

    5歳児(年長)クラスでルールのあるゲーム遊びを取り入れてみましょう。室内で楽しめる「猛獣狩...

    特集コラム一覧

    プロ厳選!プレミアム求人

    保育士バンク!の新着求人

    児童発達支援・放課後等デイサービス ひかりふかがわの保育士求人(正社員)

    所在地
    北海道深川市文光町8番15号
    給与
    月給 217000~257000

    療育未経験の方でも大歓迎!ゆっくりとできることからスタート。4週8休制(日曜+シフト休)でしっかりお休みが取れ、有休は半日から取得が可能!残業や持ち帰り仕事もないのでオンとオフをしっかり分けて、メリハリのある働き方ができます。賞与は年3回支給。頑張った分しっかり認めてもらえる環境です。施設見学も受け付けていますので、気軽にお問い合わせください。※パート・アルバイトも同時募集中です。

    • 新卒も歓迎
    • リトミック
    • 福利厚生充実
    • 社会保険完備

    認定こども園せきれい保育園の保育教諭求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県加古川市平岡町土山1163
    給与
    時給 1100~1200

    認定こども園 せきれい保育園(本園)は「幼児の健全な育成に心がけ、常に健康に配慮し活動する」を教育方針に掲げています。事象に取り組む「意欲」「道徳性」の芽生え等を培いながら「自立」への基盤づくりを目指します。保育士資格または幼稚園教諭免許をお持ちの方を募集中です。パート・アルバイトの保育教諭として勤務していただき、時間外勤務をお願いすることはありません。勤続1年以上の方には、退職時に退職金もお支払いします。

    キッズハーモニー六甲の保育士求人(正社員)

    所在地
    兵庫県神戸市東灘区向洋町中5-6-1
    給与
    月給 220000~

    キッズハーモニー六甲の保育方針は「地域に根付き、⼦どもと関わる全ての⼈が協⼒し、調和する保育園」です。感性豊かで何事にも感謝・感動できる子どもたちの成長を願い、多様な学びを通して一人ひとりの個性を活かし、得意を育てます。保育士資格をお持ちの方を正社員として採用する予定です。土日祝を中心とした完全週休二日制を導入!神戸新交通六甲ライナー「アイランド北口駅」より徒歩5分でアクセスできるなど、快適な労働環境が魅力的です。

    こども発達さぽーとセンター るぽろの保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県揖保郡太子町上太田923-1
    給与
    時給 1001~

    こども発達さぽーとセンター るぽろの理念は「共に生きる ~LOVE IS ACTION~」です。「自分だったらどうしてほしいか」を考え、向き合い寄り添いながらより良い方向を模索していきます。保育士資格もしくは幼稚園教諭免許をお持ちの方を募集しています。パート・アルバイトとしての採用ですが、年2回計3.40カ月分の賞与を提供するほか、昇給による待遇の見直しも実施!初年度より有給休暇も取得していただけます。

    豊富台保育園の保育士求人(正社員)

    所在地
    兵庫県姫路市豊富町御蔭3278-57
    給与
    月給 212400~297200

    認定こども園 豊富台保育園の保育理念は「挨拶ができる子、素直な子、けじめのある子」です。立腰保育を通して、心と体をととのえ、自分らしく生きる意志力、性根、主体性の土台を培います。保育士資格をお持ちの方を正社員として採用する予定です。賞与として年3回計3.90カ月分をご用意!時間外勤務は月平均3時間程度と少なく、ワークライフバランス重視の方にもピッタリです。社会保険完備の好条件でご応募をお待ちしています。

    姫路市立安室児童センターの保育士求人(契約社員)

    所在地
    姫路市田寺東2丁目7-13
    給与
    月給 165000~

    姫路市立安室児童センターの基本理念は「親子の心と暮らしを豊かに ~居場所づくりを通して地域とともに見守り・支える~」です。安心できる居場所をつくるため、「笑顔」を心がけます。保育士免許をお持ちの方を契約社員として採用する予定です。JR姫新線「播磨高岡駅」より徒歩25分の位置にありますが、マイカー通勤をお選びいただくことも可能です。社会保険を完備するなど福利厚生も充実させてご応募をお待ちしています。

    保育士求人を探す

    コラム記事を探す

    よくある質問

    • Q

      現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

      A

      保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
      ---------------------------------------------------------------------------------------------------

      📌 就職・転職フェア in横浜
      日  時:5/12 12:15~17:00
      開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

      📌 就職・転職フェア in八王子
      日  時:5/12 13:00~17:00
      開催場所:東京たま未来メッセ 展示室D 〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目19-2 東京都立多摩産業交流センター 1F

      📌 保育士バンク!オンラインフェア@タスク・フォース
      日  時:5/14 18:00~20:00
      開催場所:※開催時間は変更の可能性があります オンライン開催 ZOOMのURLを後ほどお送りいたします。

      ---------------------------------------------------------------------------------------------------
      ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
      是非ご参加ください!
      就職・転職フェアの一覧はこちら

    • Q

      最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

      A

      保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

    カテゴリー

    新着記事

    北海道函館市の保育士転職情報。給料や求人事情、保育士向けの支援や取り組みをチェック
    北海道函館市の保育士転職情報。給料や求人事情、保育士向けの支援や取り組みをチェック
    デメリットはある?企業内保育所で保育士として働くにあたって気になるメリットと注意点
    デメリットはある?企業内保育所で保育士として働くにあたって気になるメリットと注意点
    札幌市の保育士転職事情。転職前に保育士向けの支援や取り組みをチェック
    札幌市の保育士転職事情。転職前に保育士向けの支援や取り組みをチェック
    北海道旭川市の保育士転職事情。給料や求人事情、保育士向けの支援や取り組みをチェック
    北海道旭川市の保育士転職事情。給料や求人事情、保育士向けの支援や取り組みをチェック
    【動画あり】学童保育で使える毎月の壁面アイデア
    【動画あり】学童保育で使える毎月の壁面アイデア

    保育士転職フェア開催日程