じゃんけん列車のルールとは?子ども向けの簡単な説明方法、アレンジした遊び方

保育園でも人気のじゃんけん列車は簡単なルールを使った集団遊びですが、初めて遊ぶ場合などは子どもへのルール説明が難しいかもしれません。今回は、じゃんけん列車のルールを子どもに説明するときの簡単な伝え方例を紹介します。また、じゃんけん列車を遊ぶときのねらいや遊び方のアレンジについてもまとめました。


じゃんけんをする子どもの写真

design56/shutterstock.com

 

じゃんけん列車とは?

保育園で簡単な集団遊びを取り入れたいと考えたとき、じゃんけん列車を思いつく保育士さんも多いかもしれません。

 

そもそもじゃんけん列車とは、歌を歌いながら友だちとじゃんけんの勝負をして、負けた人は勝った人の後ろについて肩を持ち、列を作っていく遊びです。

 

勝ち続ければ列車のようにどんどん列を伸ばすことができ、最後に先頭になった人がチャンピオンになります。

 

じゃんけんを覚えた3歳児くらいから遊ぶことができ、広いスペースがあれば準備いらずでできるため、保育でも取り入れやすい遊びのひとつでしょう。

 

じゃんけん列車を遊ぶときには以下のようなねらいが考えられそうです。

 

  • 簡単なルールを理解しながら遊ぶ
  • 友だちと列になって歌いながら遊び、一体感を感じる遊びの楽しさを味わう
  • じゃんけんの勝敗を楽しみながら遊ぶ

 

保育士さんは、ルールを理解して遊ぶことの楽しさや、歌を歌いながら列になって遊ぶことの面白さを味わえるように働きかけるとよさそうです。

 

子どもの姿をよく観察しておき、そのときの子どもの発達に合ったねらいを立てられるとよいですね。

じゃんけん列車の基本ルール

まずはじゃんけん列車の基本的なルールをおさらいしましょう。

 

1.歌いながら歩き回り、歌が終わったところでじゃんけん相手を見つけます。

2.友だちとじゃんけんをして、負けた人は勝った人の後ろについて肩を持ちます。

3.(1)~(2)を繰り返し、列を伸ばしていきます。

4.最後に先頭になった人が勝ちです。

 

安全のために、移動するときは走らないことや、前の列の友だちを押さないことなどを約束するようにしましょう。

 

最後まで先頭に残っていた子どもには、じゃんけん列車チャンピオンとしてメダルをプレゼントしたり、みんなで拍手をしてたたえたりすると、「うれしい、次の勝負もがんばろう」という気持ちを育むことができそうです。

 

関連動画:誕生日やイベントに作ろう♪折り紙メダル/保育士バンク!

じゃんけん列車のルールを簡単に伝える方法

基本のルールはわかったものの、初めてじゃんけん列車をして遊ぶ子どもたちには、どのようにルールを伝えるとよいでしょうか。
子どもが遊びをイメージしやすいような導入や説明を紹介します。

 

導入をしてじゃんけん列車のイメージをつかむ

 

ねらいに合わせた導入をし、じゃんけん列車の遊びのイメージをつかめるようにしましょう。

 

「友だちと列車になって移動すること」をねらいにする場合は、電車の絵本を読んで「列になって電車ごっこをする」イメージがわきやすいようにするとよさそうです。

 

「簡単なルールを理解して遊ぶ」であれば、まずはじゃんけんの勝敗を理解して行動することが大切となるでしょう。

 

保育士さん対子ども全員でじゃんけん対決をして、勝ったら立つ、負けたら座るといったゲームを最初に行い、勝敗を判断して行動できるよう練習しておくとよいかもしれません。

 

このように活動のねらいや子どもの姿に合わせて導入を工夫してみましょう。

 

遊び方のお手本を見せる

 

じゃんけん列車の遊び方がイメージしやすいよう、お手本を見せながらルールを伝えるのもよいですね。

 

子ども1人に前に出てきてもらい、保育士さんと2人でじゃんけん列車をやってみます。 歌を歌い終わったらペアを見つけること、じゃんけんに負けたら相手のうしろにつくことなどがわかるよう、一つひとつ子どもたちに確認しながら説明しましょう。

 

練習としてやってみる

 

説明を終えたら、まずは一度遊んでみましょう。
保育士さんは歌が終わったタイミングで、じゃんけんのペアができているかを確認するとよさそうです。

 

じゃんけん相手を見つけたら手をつなぐ、タッチをするなどといった動作を取り入れれば、連結したイメージがわかりやすいかもしれません。

 

また、じゃんけんに負けた子は列につくだけになり、暇になってしまうので、最初は1回戦か2回戦で列車を解散させるとよさそうですね。

 

このようなルール説明のポイントをおさえて、子どもたちといっしょにじゃんけん列車を遊んでみましょう。

じゃんけん列車のルールをアレンジした遊び方

じゃんけんをする子どもの写真

yamasan0708/shutterstock.com

 

基本的なルールに慣れたら、アレンジを加えた遊び方にもチャレンジしてみましょう。

 

キラキラ列車

 

手をキラキラさせる様子が楽しい、キラキラ列車の遊び方を紹介します。

 

普通のじゃんけん列車は、一度勝負に負けるとそのあとは列についていくだけですが、キラキラ列車では再び勝負ができる確率が高くなるのがポイントと言えるでしょう。

 

遊び方は、じゃんけんに勝ったら、相手列車の先頭の人だけをゲットできます。
負けた列の残った人達は手をキラキラさせながら解散して一人ずつになり、また違うじゃんけん相手を探してゲームを続けます。

 

普通のじゃんけん列車に慣れてきたら取り入れてみると遊びが盛り上がりそうですね。

 

変形じゃんけん列車

 

普通のじゃんけんでなく、足じゃんけんや大阪じゃんけんなどを使ったじゃんけん列車を遊んでみましょう。

 

足じゃんけんは、グーでは足を閉じる、チョキは足を前後に開く、パーは足を横に開くと足の形を使ってじゃんけんをします。
大阪じゃんけんは、グーに勝つのはチョキなど、通常のじゃんけんとは勝ち負けのルールが逆になったものです。

 

慣れてきたら、「足大阪じゃんけん」などルールを組み合わせて遊ぶのも楽しいかもしれません。

 

変形じゃんけんをする前に、それぞれの遊び方やルールをみんなで確認しておくことが大切ですね。

 

どうぶつじゃんけん

 

列車ではなく、動物の真似をしながら遊ぶじゃんけん列車を遊んでみましょう。

 

1.まずは4つほどのグループに分かれてそれぞれなりきる動物を決めます。

2.歌が流れて移動している間は動物の真似をしながら動き回ります。

うさぎならジャンプ、カメならハイハイなど動物の特徴を表した動きができるとよいでしょう。

3.歌が終わったら、自分とは違う動物の友だちとじゃんけんの勝負をして、負けたら相手の動物に変身します。

4.何回か勝負を繰り返して、最後に一番人数の多かった動物のグループが勝ちとなります。

 

じゃんけんペアがなかなか見つからない子どもには、「あっちにいるよ」と教えるなど保育士さんがそっと補助するとよいでしょう。

 

身体のいろいろな部分を動かして遊べるゲームなので、雨の日や冬の寒い日などにぴったりかもしれません。

 

ドンじゃんけん

 

チームに分かれてじゃんけんを使った陣取りゲームを楽しめる「ドンじゃんけん」を紹介します。

 

1.ロープやテープなどを床に貼り、コースとなる線を作っておきます。

2.2チームに分かれて、それぞれコースの両端について列を作ります。

3.「よーいドン」の合図で両チームの先頭が向かい合ってコースを進みます。

4.コース上で鉢合わせたら互いに「ドン」と言ってタッチし、じゃんけんの勝負をします。

5.負けたらコースから降りて自分のチームの列に帰ります。
勝ったらそのままコースを進みます。

6.相手チームの陣地にたどり着くことができたら勝ちです。

 

相手と鉢合わせて「ドン」とハイタッチをすることが楽しいゲームです。

 

コース上でスピードを出し過ぎると衝突の危険があるため、コースはS字状やくねくね道にしておくとよいかもしれません。

 

以上のようなアレンジルールを取り入れれば、工夫しながら長く楽しめそうですね。

じゃんけん列車のルールやアレンジ方法を知って、保育園で遊んでみよう

今回は、じゃんけん列車のルールの説明方法やアレンジした遊び方を紹介しました。

 

じゃんけん列車のルール説明では、導入をしっかりと行うことや、実際に遊びの例を見せながら伝えることで子どもたちも理解しやすくなるかもしれません。

 

キラキラ列車や変形じゃんけん列車など、アレンジルールの遊び方もあるので、じゃんけん列車に慣れてきたら取り入れてみてくださいね。

 

じゃんけん列車のルールを簡単に説明して、保育園で子どもといっしょに遊んでみましょう。

■目次

    保育士さんに人気の勤務先

    関連する記事

    学童保育で使える!6月のおたよりの書き出し文例8選

    学童保育で使える!6月のおたよりの書き出し文例8選

    学童保育で6月のおたよりを発行する際、どのように書けばよいのか悩むかもしれません。6月のモ...

    【学童保育で役立つ!】子どもたちの笑顔あふれるレクリエーション15選

    【学童保育で役立つ!】子どもたちの笑顔あふれるレクリエーション15選

    学童保育で行なわれるレクリエーションは、子どもたちが楽しく安全に過ごせるように、そして心身...

    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    保育士さんが準備なしで行える、2歳児から3歳児、4歳児以上の室内遊び20選を紹介します!突...

    【5歳児向け】室内・戸外のゲーム遊びまとめ!「猛獣狩りに行こうよ」や「言葉探し」、保育の部分実習にも

    【5歳児向け】室内・戸外のゲーム遊びまとめ!「猛獣狩りに行こうよ」や「言葉探し」、保育の部分実習にも

    5歳児(年長)クラスでルールのあるゲーム遊びを取り入れてみましょう。室内で楽しめる「猛獣狩...

    6月の製作遊び大集合!虫歯予防デーや梅雨の壁面、0歳~5歳児別アイデア

    6月の製作遊び大集合!虫歯予防デーや梅雨の壁面、0歳~5歳児別アイデア

    6月の梅雨の時期は室内で楽しめる製作遊びを取り入れてみましょう。虫歯予防デーや時の記念日と...

    特集コラム一覧

    プロ厳選!プレミアム求人

    保育士バンク!の新着求人

    姫路市立安室児童センターの保育士求人(契約社員)

    所在地
    姫路市田寺東2丁目7-13
    給与
    月給 165000~

    姫路市立安室児童センターの基本理念は「親子の心と暮らしを豊かに ~居場所づくりを通して地域とともに見守り・支える~」です。安心できる居場所をつくるため、「笑顔」を心がけます。保育士免許をお持ちの方を契約社員として採用する予定です。JR姫新線「播磨高岡駅」より徒歩25分の位置にありますが、マイカー通勤をお選びいただくことも可能です。社会保険を完備するなど福利厚生も充実させてご応募をお待ちしています。

    ヒーローズにしのみや保育園の栄養士求人(正社員)

    所在地
    兵庫県西宮市甲子園口2丁目24-29 プレサンスロジェ甲子園口1F
    給与
    月給 175000~190000

    ヒーローズにしのみや保育園の保育目標は「友達と仲良く遊べる子ども」です。子どもが健康、安全で過ごせる環境を作り、子どもの心をしっかり受け止めた保育を実施しています。栄養士・管理栄養士・調理師いずれかの免許をお持ちの方を正社員として採用いたします。土曜日に出勤をお願いする場合は、平日に代休を取得していただけるなど、充実した休暇制度をご用意!資格手当や皆勤手当など多彩な諸手当も支給しています。

    ポレ・ポレ宝塚花のみち保育ルームの保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県宝塚市栄町1丁目6-2 花のみちセルカ2番館3F
    給与
    時給 1001~

    ポレ・ポレ宝塚花のみち保育ルームは、宝塚駅より徒歩約5分の位置にある施設です。少人数制による異年齢保育を行なっており、年下を思いやる気持ちと年上を敬う気持ちを養います。保育士資格をお持ちの方を、パート・アルバイトとして採用いたします。雇用期間中には評価に応じた昇給を実施!交通費も上限15,000円まで支給いたします。勤務時間は7:00~19:00の間でシフト制となり、スケジュールのご希望は最大限反映いたします。

    寺前保育所の保育士求人(正社員)

    所在地
    兵庫県神崎郡神河町寺前396
    給与
    月給 202400~207300

    寺前保育所の保育理念は「共に汗を流し、共に学び、共に喜ぶ」です。子どもが充分遊びきれる環境を作り、援助していくことで自主性や積極性を育て心の成長を促します。保育士資格をお持ちの方を正社員として採用する予定です。年3回計3.90カ月分の賞与をお渡しするほか、法人規定に準ずる昇給と交通費の支給も実施!JR播但線「寺前駅」より徒歩4分と園までのアクセスも良く、快適に仕事を続けられる環境が整っています。

    キッズハーモニー六甲の保育士求人(正社員)

    所在地
    兵庫県神戸市東灘区向洋町中5-6-1
    給与
    月給 220000~

    キッズハーモニー六甲の保育方針は「地域に根付き、⼦どもと関わる全ての⼈が協⼒し、調和する保育園」です。感性豊かで何事にも感謝・感動できる子どもたちの成長を願い、多様な学びを通して一人ひとりの個性を活かし、得意を育てます。保育士資格をお持ちの方を正社員として採用する予定です。土日祝を中心とした完全週休二日制を導入!神戸新交通六甲ライナー「アイランド北口駅」より徒歩5分でアクセスできるなど、快適な労働環境が魅力的です。

    豊富台保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県姫路市豊富町御蔭3278-57
    給与
    時給 1001~

    認定こども園 豊富台保育園は「挨拶ができる子、素直な子、けじめのある子」を保育理念に掲げる施設です。子どもが充分遊びきれる環境を作り、援助していくことで自主性や積極性を育て心の成長を促します。保育士資格をお持ちの方をパート・アルバイト従業員として採用します。雇用期間中に昇給を実施するほか、該当する方には時間外手当も付与!労災保険にもご加入いただけるため、万一のリスクにも備えられます。

    保育士求人を探す

    コラム記事を探す

    よくある質問

    • Q

      現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

      A

      保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
      ---------------------------------------------------------------------------------------------------

      📌 就職・転職フェア in横浜
      日  時:5/12 12:15~17:00
      開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

      📌 就職・転職フェア in八王子
      日  時:5/12 13:00~17:00
      開催場所:東京たま未来メッセ 展示室D 〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目19-2 東京都立多摩産業交流センター 1F

      📌 保育士バンク!オンラインフェア@タスク・フォース
      日  時:5/14 18:00~20:00
      開催場所:※開催時間は変更の可能性があります オンライン開催 ZOOMのURLを後ほどお送りいたします。

      ---------------------------------------------------------------------------------------------------
      ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
      是非ご参加ください!
      就職・転職フェアの一覧はこちら

    • Q

      最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

      A

      保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

    カテゴリー

    新着記事

    【2024年最新】「障害福祉サービス等報酬改定」で放課後等デイサービスに対する処遇改善加算はどう変わる?
    【2024年最新】「障害福祉サービス等報酬改定」で放課後等デイサービスに対する処遇改善加算はどう変わる?
    学童保育で使える!6月のおたよりの書き出し文例8選
    学童保育で使える!6月のおたよりの書き出し文例8選
    認定保育士とは?創設予定の制度や資格の概要をわかりやすく解説
    認定保育士とは?創設予定の制度や資格の概要をわかりやすく解説
    保育所保育方針とは?作成や見直しのポイントなど徹底解説!
    保育所保育方針とは?作成や見直しのポイントなど徹底解説!
    【学童保育で役立つ!】子どもたちの笑顔あふれるレクリエーション15選
    【学童保育で役立つ!】子どもたちの笑顔あふれるレクリエーション15選

    保育士転職フェア開催日程