保育園でハロウィンパーティーを楽しもう!仮装やゲーム・お面などの製作アイデア

保育園で子どもたちとハロウィンパーティーを楽しみましょう!クイズやゲーム、手作りの衣装を製作するなど、イベントを盛り上げられるとよいですね。今回は、ハロウィンに向けての事前準備や行事を楽しむゲーム・製作・仮装アイデアなどをご紹介します。ハロウィンの由来やねらいなども紹介しているので参考にしてくださいね。


ハロウィン

5 second Studio /shutterstock.com


ハロウィンの由来とは?

今では大衆的なイベントの一つとして定着しつつある「ハロウィン」。


ハロウィンとは10月31日に行なわれるお祭りで、キリスト教の祝日である「万聖節」の前夜祭にあたる日です。古代ケルト民族が行なっていた「サウィン祭」という秋の収穫祭が起源であると言われています。


古代ケルトでは、10月31日はあの世とこの世の境目がなくなり、先祖の霊と悪い霊が共にやってきて、人間に悪さをすると恐れられていました。


そこで、人間が仮装をしたり、ジャック・オー・ランタンを飾ったりして、悪霊を追い払うようになったそうです。やがて宗教的な意味合いが薄れ、秋の行事としてさまざまな国でお祭りを楽しむようになりました。


保育園でも華やかなパーティーとなるように、手作りの衣装で仮装をしたり、ゲームやクッキングをしたりして、子どもとハロウィンを楽しみましょう。

保育園でハロウィン行事をするねらい

保育園でハロウィン行事を行なうことには、以下のようなねらいがあるようです。


  • 季節の行事や遊びも関心を持つ
  • 海外の行事や文化について興味を持つ
  • 友だち同士や大人との交流を楽しむ
  • 仮装通して表現力を養う

ハロウィンは秋の収穫祭であるため、行事を通して季節に触れたり作物の大切さを学んだりすることができるでしょう。


また、イベントを楽しむだけでなく、異文化のできごとにふれることで海外への興味や関心を抱くことにつながりそうです。


このようなねらいを意識して、手作り衣装やお菓子配り、ゲームなどといった行事内容を考えるとよいかもしれません。

保育園でのハロウィンに向けた準備と導入方法

ここでは、保育園でのハロウィン行事をより楽しんでもらうための事前準備と、子どもたちへの導入方法を紹介します。



事前準備


ハロウィンパーティーを開く前にしておきたい準備を紹介します。

装飾をしよう

保育園内をハロウィン仕様の飾りで装飾しましょう。


たとえば、子どもたちが作った壁画製作を壁に貼りつけたり、手作りのかぼちゃやコウモリのモビールを吊るしたりすると、ハロウィンらしい雰囲気を作ることができそうです。


保育室や廊下などにも飾りつけをすれば、子どもたちはワクワクした気持ちで行事に参加してくれるかもしれません。

手作り衣装を作ろう

ハロウィンの楽しみ方の一つに仮装が挙げられます。


保育園のハロウィン行事でも、子どもたちと仮装を楽しむために、衣装を手作りしてみましょう。

魔女やドラキュラなどテーマを決めてお面やマント、帽子などの製作をすれば、子どもたちがハロウィンイベントをいっそう楽しむことができそうです。


先生が出し物をする際も衣装を用意すると、園児がよろこんでくれそうですね。

お菓子を用意しよう

子どもたちがハロウィンイベントで楽しみにしていることといえば、先生たちからお菓子をもらうことかもしれません。


そこで、保育園でお菓子を用意して、子どもたちにハロウィンの文化を知ってもらいましょう。

その際、「トリックオアトリート」と言うことで、お菓子をもらえるようになるということもあわせて伝えられるといいですね。


また、子どもたちとクッキングでクッキーやケーキなどを手作りすると行事がさらに盛り上がりそうです。園児が作りやすいように簡単なレシピを用意しておくとよいですね。



子どもへの導入方法


ここでは、ハロウィンについて子どもたちへ導入する方法を紹介します。

ハロウィンの絵本を読む

ハロウィンを題材にしたお話の絵本を読んでみましょう。


ハロウィンの由来を分かりやすく説明してくれるものや、魔女やかぼちゃをテーマにしたもの、ハロウィン行事に向けてクッキングを楽しむものなど、いろいろなストーリーの絵本があるようです。


絵本を読み聞かせすれば、子どもたちは楽しみながらハロウィンに関心を持ってくれるかもしれません。

ハロウィンについて簡単な言葉に言い換えて説明する

子どもたちが理解しやすいように、ハロウィンについて簡単に言い換える例を紹介します。


【ハロウィンにまつわる言葉の言い換え例】

ハロウィンを説明するときには、子どもたちにとって少し難しそうな言葉を、以下のように簡単に言い換えてみましょう。


  • トリックオアトリート:お菓子をくれなきゃいたずらするぞ
  • 大晦日:〇〇年の最後の日
  • 仮装:まねっこ
  • 先祖:みんなよりずっと前に生きていた人たち

以下は、子どもたちからの質問を想定した説明の例になります。


実際に答えるときは、簡単な言い換え例も活用しながら説明してみてくださいね。


<Q1>ハロウィンはどんなことをする日なの?

ハロウィンはもともと、秋にたくさん美味しい食べ物が採れたことをお祝いする日だったんだよ。だけど、悪いおばけがいたずらしにやってくるから、みんなでびっくりさせて追い払おう。


<Q2>ハロウィンにはどうしてかぼちゃがあるの?

ハロウィンの日にかぼちゃを飾ると悪魔やおばけが怖がって逃げていくんだって。保育園でもみんなでいっしょに作ってみようね。


このように、ハロウィンの日を子どもたちにわかりやすく話す方法を考えて、説明するとよいでしょう。

ハロウィンクイズをする

子どもたちがハロウィンについて興味を持てるように、出し物としてクイズをしてみるのはいかがでしょうか。簡単なクイズ例を紹介します。


Q1.いつもは緑色の見た目をしているのに、ハロウィンになるとオレンジ色になるものなんだ?

A.かぼちゃ


Q2.身体の骨だけで動くおばけの名前はなんだ?

A.がいこつ


Q3.「トリックオアトリート」と言われたら、どんなことをする?

A.お菓子をあげる


このようなクイズをすることで、子どもたちはゲーム感覚でハロウィンについて知ることができそうですね。


また、クラスの壁面にクイズをかいておくと、みんなで考えるきっかけになりそうですね。


次に保育園のハロウィン行事で楽しめるゲームや製作、仮装のアイデアを紹介します。

保育園のハロウィン行事:ゲームのアイデア

ハロウィンパーティーで楽しめるゲームのアイデアを紹介します。



スタンプラリー


ハロウィン行事にちなんだスタンプラリーを楽しみましょう。やり方の一例は次の通りです。


【スタンプラリーのやり方】


1.先生が輪投げやすごろくなどのゲームを用意して、園内にチェックポイントを設定します。

2.子どもたちがグループごとにチェックポイントのゲームをクリアして、カードにスタンプをもらいます。

3.全てのスタンプを集めたら、「トリックオアトリート!」と言ってお菓子をもらいます。


先生は、事前にスタンプラリーの台紙とチェックポイントの地図を準備しておきましょう。


おばけや魔女に仮装した先生を見つけたら、じゃんけんやしりとりなどのミニゲームに勝つとスタンプがもらえるというルールを設定するのも楽しそうです。



かぼちゃの福笑い


お正月の定番遊びである福笑いをハロウィンバージョンにアレンジした、かぼちゃの福笑いで遊んでみましょう。


先生は、オレンジ色や黄色の画用紙で大きなかぼちゃの形を切り抜き、黒い画用紙で顔のパーツを用意しておきます。1人でも楽しむことができますが、3~4人ぐらいのグループで協力して遊んでもいいですね。


パーツを正しい位置に置いて達成感を得たり、できあがったへんてこな顔を見て面白がったりと、こどもによってさまざまな楽しみ方があるでしょう。



キャンディ探し


ハロウィンならではのキャンディ探しゲームをしてみましょう。


事前にカラーセロハンなどで作ったキャンディとお菓子を入れるバッグを用意して、保育室のいろいろなところにキャンディを隠し、たくさん子どもたちに見つけてもらいましょう。


キャンディの大きさを大・中・小の3種類用意し、点数制にしても盛り上がりそうです。


個人戦でもチーム戦でもどちらでも楽しめます。チームで遊ぶ際には、分担をしたり役割を作ったりと、友だち同士が協力できるような工夫をするとよいかもしれませんね。

保育園のハロウィン行事:製作

ハロウィン行事に親しみを持てるような製作をまとめました。子ども向けの簡単なアイデアと少し工程が難しい先生向けのアイデアに分けてお伝えしますね。



子どもと作る製作


ここではパーティーを盛り上げる子ども向けの簡単な製作アイデアを解説します。園児といっしょに工作を楽しんでみてくださいね。

かぼちゃのモビール飾り

保育園を飾り付けるハロウィンらしいモビールの製作を紹介します。




<用意するもの>


  • 画用紙(オレンジ)
  • タコ糸
  • はさみ

<製作のポイント>


3歳児後半から4歳児くらいの子どもであれば、線に沿って口の部分を切ることができるかもしれません。しかし、目の部分は少し切りづらいため、三角形に切った画用紙やシールなどを貼りつけるとよさそうです。

キャンディバッグ

もらったお菓子を詰められるキャンディバッグを作ってみましょう。



<用意するもの>


  • 画用紙(オレンジ) 1枚
  • 紙コップ 2個
  • セロハンテープ
  • はさみ

<製作ポイント>


年長クラスの子どもであれば、先生が画用紙に目印の線を引いておけば、その線に沿って画用紙を切ることができるかもしれません。


紙コップの側面をオレンジ色に塗っておけば、よりかぼちゃに近い見た目になりそうですね。作り終わったら、ハロウィンパーティーで配られるお菓子を入れて楽しんでみましょう。

ペーパーパンプキン

新聞紙と折り紙で簡単に作れるかぼちゃの置物の製作を紹介します。




<用意するもの>


  • 紙コップ
  • 新聞紙
  • 画用紙(黒、オレンジ)
  • はさみ
  • のり
  • セロハンテープ

<製作ポイント>


先生は、紙コップの側面に切る際の目印となる線をかいておきましょう。


かぼちゃのふんわりをした立体感を出すために、新聞紙は丸めすぎないのがポイントです。


飾りとしてつけた帽子は、扇形に切った画用紙を丸めて、丸く切った画用紙を貼りつければ簡単にできあがりますよ。



先生向けの製作


ここでは先生向けの製作を紹介します。

半紙で作るジャック・オー・ランタン


<用意するもの>


  • 半紙 3~5枚程度
  • 水 コップ半分程度
  • 絵の具
  • 風船 1個
  • 紙コップ 1個
  • ゴム手袋
  • 重り
  • セロハンテープ
  • はさみ
  • 接着剤

<製作ポイント>


接着剤と絵の具を混ぜた液は、少しずつ風船に塗ると垂れることがなくきれいに仕上がるでしょう。また、半紙同士にすきまができないように貼り、色を定着させるために、うえから再度塗り直すのもポイントです。


乾燥させるために一晩寝かせる必要があるので、余裕を持って作っておくとよさそうですね。



おばけとうろう


ゆらゆらと動くおばけをモチーフにしたとうろうの製作です。



<用意するもの>


  • ペットボトル 1本
  • アイロン
  • トレーシングペーパー
  • タコ糸40cm程度
  • 割りばし 1本
  • ライト
  • キリ
  • はさみ
  • セロハンテープ

<製作ポイント>


動画ではペットボトルにトレーシングペーパーを貼りつけてからおばけの顔をかいていますが、側面にかくのは難しいかもしれません。そのため、先に顔をかいておくとよいでしょう。


また、トレーシングペーパーを上下とも波型に切って貼りつければ、かぼちゃのとうろうにもアレンジできそうですね。



ハロウィンカップ飾り



<用意するもの>


  • プラスチックカップ 1個
  • プラ板 12cm×8cm 2枚
  • タコ糸 40cm×2本
  • 折り紙 7.5cm角 2枚
  • 穴あけパンチ
  • トースター
  • コンパス
  • キリ
  • 油性ペン
  • はさみ

<製作ポイント>


プラ板に熱を加えることを想定して、少し大きめに絵をかくことがポイントになります。


おばけやかぼちゃといっしょに鈴をつければ、揺れると音が鳴る飾りにもなりますね。

保育園でのハロウィン行事:仮装

ハロウィンパーティーでの仮装や出し物などに使える手作り衣装のアイデアを紹介します。



かぼちゃのお面


画用紙で作るかぼちゃのお面の製作を紹介します。


用意するもの

  • 画用紙 1枚
  • ゴムひも 40cm
  • ペン
  • パンチ
  • はさみ

製作のポイント

折り紙と同じ要領で画用紙を折って作れるため、幼児クラスの子どもであればチャレンジできるでしょう。


オレンジ色以外にも子どもたちに好きな色を選んでもらい、カラフルな画用紙を使って一風変わったかぼちゃのお面作りをしてみてもいいかもしれませんね。



ハロウィンほうき


魔女の仮装のアイテムとして使えるほうきを手作りしてみましょう。


用意するもの

  • 新聞紙 1枚
  • PEテープ
  • ビニールテープ
  • セロハンテープ
  • はさみ

製作のポイント

柄の部分を差し込むために、PEテープは軽めに束ねておくのがポイントです。


このほうきは、新聞紙を巻いただけなのでそこまで強度がありません。そのため、新聞紙を何枚か重ねて巻くと、しっかりしたほうきに仕上がりそうです。



魔女の帽子とマント


魔女の帽子とマントの手作り衣装を紹介します。


用意するもの

【魔女の帽子】

  • 黒い画用紙6枚
  • 25cmの紐
  • 8cmの紐
  • クレヨン
  • セロハンテープ
  • はさみ

【マント】

  • ごみ袋(黒) 1枚
  • セロハンテープ
  • リボン
  • ストロー
  • はさみ

製作のポイント

先生は、あらかじめ帽子を作るときに必要になる画用紙のパーツを用意しておきます。


ゴミ袋を切るときは、しわが寄らないようにした状態にすると切りやすくなることを、子どもたちに伝えましょう。また、リボンを穴に通す工程は、手元をくしゃくしゃに縮めながら行うと通しやすくなりますよ。

子どもたちと保育園でのハロウィンを楽しく過ごそう

今回は、保育園でのハロウィン行事のねらいやゲームや製作、仮装などイベントを楽しめるアイデアを紹介しました。


ハロウィンは、子どもたちが異文化に触れることができる行事のひとつです。かぼちゃやおばけなどのお面や衣装の製作、クッキングなどをして、パーティーを楽しむことができるように工夫するとよいかもしれません。


今回紹介したアイデアを取り入れて、子どもたちと保育園でのハロウィン行事を楽しんでみてくださいね。


保育士バンク!は、保育士さんの転職をサポートするお仕事紹介サービスです。

完全無料でお使いいただけるだけでなく、転職相談や情報収集だけでも大歓迎!


現職場に不満やお悩みを抱えている方、転職しようか迷っているという方、まずは保育士バンク!に相談してみませんか?

■目次

    保育士さんに人気の勤務先

    関連する記事

    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    保育士さんが準備なしで行える、2歳児から3歳児、4歳児以上の室内遊び20選を紹介します!突...

    【5歳児向け】室内・戸外のゲーム遊びまとめ!「猛獣狩りに行こうよ」や「言葉探し」、保育の部分実習にも

    【5歳児向け】室内・戸外のゲーム遊びまとめ!「猛獣狩りに行こうよ」や「言葉探し」、保育の部分実習にも

    5歳児(年長)クラスでルールのあるゲーム遊びを取り入れてみましょう。室内で楽しめる「猛獣狩...

    6月の製作遊び大集合!虫歯予防デーや梅雨の壁面、0歳~5歳児別アイデア

    6月の製作遊び大集合!虫歯予防デーや梅雨の壁面、0歳~5歳児別アイデア

    6月の梅雨の時期は室内で楽しめる製作遊びを取り入れてみましょう。虫歯予防デーや時の記念日と...

    2歳児の室内遊び45選! 保育にぴったりな運動遊び・準備なしのゲーム性のある遊びなど

    2歳児の室内遊び45選! 保育にぴったりな運動遊び・準備なしのゲーム性のある遊びなど

    2歳児が笑顔になる室内遊びをたくさんストックしておいて、雨の日や寒い日の保育に役立てましょ...

    5歳児の室内遊び22選!集団遊びゲーム・運動遊び・製作遊びや保育のねらいも

    5歳児の室内遊び22選!集団遊びゲーム・運動遊び・製作遊びや保育のねらいも

    5歳児クラスでできる室内遊びのアイデアを知りたい保育士さんもいるかもしれません。外遊びがで...

    特集コラム一覧

    プロ厳選!プレミアム求人

    保育士バンク!の新着求人

    ヒーローズにしのみや保育園の調理師求人(正社員)

    所在地
    兵庫県西宮市甲子園口2丁目24-29 プレサンスロジェ甲子園口1F
    給与
    月給 170500~310000

    ヒーローズにしのみや保育園は「健康で明るい子ども」を保育目標とする施設です。一人一人の子どもの家庭環境、発達過程に配慮して、乳幼児期にふさわしい生活の場を豊かに作りあげる保育を行ないます。正社員の調理師として働いていただける方を募集中です。資格手当や業務手当を支給するほか、年1回の昇給と年2回の賞与も実施!まれに土曜日の出勤をお願いする場合がありますが、その後は平日に代休を取得していただけます。

    スマイル保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県西宮市城ケ堀町3-1 みはやビル1F
    給与
    時給 1100~1100

    スマイル保育園の保育理念は「自ら考え、行動できる自立心を育む」です。子ども1人1人の生きる力を育て、保護者も子どもも安心して通える、地域に根ざした保育を目指します。保育士資格をお持ちの方を、パート・アルバイトとして採用いたします。週3日~5日の勤務が可能な方を求めており、時間外勤務は原則としてありません。阪神本線「西宮駅」より徒歩7分の位置にあり、仕事帰りのお買い物にも便利な環境です。

    ヒーローズにしのみや保育園の栄養士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県西宮市甲子園口2丁目24-29 プレサンスロジェ甲子園口1F
    給与
    時給 1001~

    ヒーローズにしのみや保育園は「健康で明るい子ども」を保育目標に掲げる保育園です。一人一人の子どもの家庭環境、発達過程に配慮して、乳幼児期にふさわしい生活の場を豊かに作りあげる保育を行ないます。栄養士または調理師の資格をお持ちの方をパート・アルバイトとして採用予定です。週1日~3日程度の出勤でOKなので、ご家庭をお持ちの方でもマイペースに出勤できます。雇用期間無期のため、長く働きたいと考えてくださっている方も大歓迎です。

    キッズハーモニー六甲の保育士求人(正社員)

    所在地
    兵庫県神戸市東灘区向洋町中5-6-1
    給与
    月給 220000~

    キッズハーモニー六甲の保育方針は「地域に根付き、⼦どもと関わる全ての⼈が協⼒し、調和する保育園」です。感性豊かで何事にも感謝・感動できる子どもたちの成長を願い、多様な学びを通して一人ひとりの個性を活かし、得意を育てます。保育士資格をお持ちの方を正社員として採用する予定です。土日祝を中心とした完全週休二日制を導入!神戸新交通六甲ライナー「アイランド北口駅」より徒歩5分でアクセスできるなど、快適な労働環境が魅力的です。

    寺前保育所の保育士求人(正社員)

    所在地
    兵庫県神崎郡神河町寺前396
    給与
    月給 202400~207300

    寺前保育所の保育理念は「共に汗を流し、共に学び、共に喜ぶ」です。子どもが充分遊びきれる環境を作り、援助していくことで自主性や積極性を育て心の成長を促します。保育士資格をお持ちの方を正社員として採用する予定です。年3回計3.90カ月分の賞与をお渡しするほか、法人規定に準ずる昇給と交通費の支給も実施!JR播但線「寺前駅」より徒歩4分と園までのアクセスも良く、快適に仕事を続けられる環境が整っています。

    認定こども園 神戸保育園の保育教諭求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県神戸市長田区水笠通3-4-14
    給与
    時給 1200~

    認定こども園 神戸保育園は「食べたいもの、好きなものが増える子ども」を育てる場所です。園庭のプランターで栽培したり、収穫する体験を通し、好きな物が増えるようにしていきます。保育士もしくは幼稚園教諭免許をお持ちの保育教諭の方をパート・アルバイトで採用します。9:00開始または14:00開始のいずれかのシフトをお選びいただけるほか、実働5時間程度の勤務をご希望される場合はご相談をお受けします。現地は神戸高速線「西代駅」より徒歩4分の好立地です。

    保育士求人を探す

    コラム記事を探す

    よくある質問

    • Q

      現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

      A

      保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
      ---------------------------------------------------------------------------------------------------

      📌 就職・転職フェア in横浜
      日  時:5/12 12:15~17:00
      開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

      📌 就職・転職フェア in八王子
      日  時:5/12 13:00~17:00
      開催場所:東京たま未来メッセ 展示室D 〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目19-2 東京都立多摩産業交流センター 1F

      📌 保育士バンク!オンラインフェア@タスク・フォース
      日  時:5/14 18:00~20:00
      開催場所:※開催時間は変更の可能性があります オンライン開催 ZOOMのURLを後ほどお送りいたします。

      ---------------------------------------------------------------------------------------------------
      ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
      是非ご参加ください!
      就職・転職フェアの一覧はこちら

    • Q

      最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

      A

      保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

    カテゴリー

    新着記事

    保育所の役割の重要性。子どもや保護者にとって大切な支援とは
    保育所の役割の重要性。子どもや保護者にとって大切な支援とは
    学童で広がる無限の可能性! 子どもたちの「遊び」を徹底解剖
    学童で広がる無限の可能性! 子どもたちの「遊び」を徹底解剖
    【保育士試験】「言語」攻略の虎の巻!子どもたちの心を掴む語り方の極意
    【保育士試験】「言語」攻略の虎の巻!子どもたちの心を掴む語り方の極意
    学童保育と放課後等デイサービスはどう違う?保育士が転職で知りたい施設の特徴
    学童保育と放課後等デイサービスはどう違う?保育士が転職で知りたい施設の特徴
    「保育所等における安全計画の策定」とは
    「保育所等における安全計画の策定」とは

    保育士転職フェア開催日程