夏になると食べたくなるものといえば、かき氷ですよね。今回は、綿や絵の具を使って本物にそっくりな製作かき氷を作ってみましょう!シロップとなる絵の具の色を変えたり、ごっこ遊びに取り入れてみたりとさまざまなかき氷を作ってみてくださいね。夏にぴったりな作品なので子どもたちの製作遊びに取り入れてみてくださいね。

動画
用意するもの
- 絵の具
- 工作のり
- 綿
- ティッシュ 1枚
- ビニール袋 1袋
- 器や使い捨てスプーンなど
作り方
- 器に綿を入れます。

- ティッシュをちぎって、綿の上にのせます。

- 絵の具で作ったシロップをかけます。

- お好みでミルクをかけてもよいでしょう。ビニール袋に黄色と白の絵具と工作のりを混ぜミルク色を作り、(3)にかけましょう。

- スプーンなどを添えて、できあがりです。

製作のポイント1 さまざまな味のシロップを作ろう
絵の具の色を変えてさまざまな味のかき氷を作ってみましょう。いちご、メロン、レモン、ブルーハワイなど種類が豊富だと夏らしさを感じながら楽しめそうですね。
製作のポイント2 ごっこ遊びに生かしてみよう
夏祭りなどにある出店をイメージさせてごっこ遊びをしてみましょう。かき氷だけでなく、金魚すくいやアイスクリームなど出店の商品をそろえて、お友だちとごっこ遊びを楽しんでみてくださいね。

保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!



















































