職務経歴書はアプリで簡単作成!保育士バンク!アプリならスマホ1つで転職活動できる【動画付き】

転職につきものである職務経歴書の書き方や内容に悩んでいる保育士さんは多いのではないでしょうか。保育士バンク!アプリなら、スマホで簡単に保育士さんにぴったりな職務経歴書が作成できます!今回の記事では、アプリでの作り方を詳しく解説。また、アプリで職務経歴書を作るメリット、実際に使用した保育士さんの声も紹介します!

保育士さんが転職活動で困っている職務経歴書、どう作る?

職務経歴書ってどう書いたらいいんだろ。書き方も決まってないし、難しい!

転職ごとに経歴を思い出して一から書くのってしんどいよね。いいなと思う募集があっても、職務経歴書を作るのが面倒で応募できなかったりして……。

保育士の仕事って、業績とか成果が目に見えづらいからなにを書いたらよいのか悩みます。パソコンで見やすく編集するのも大変だし。

転職活動のネックになるのは、求人探しや面接だけではなく「職務経歴書の作成」という保育士さんは多いようです。

職務経歴書は履歴書を補足する文書なので、過去の仕事内容や担当業務、そこで培ったスキルを整理し、分かりやすく表現してアピールする必要がありますよね。

職務経歴書の提出を求められる転職先では、学歴や職歴よりも、園にあう人柄や仕事への意識がある人なのか、といった部分にフォーカスして採用を決めることもあるようです。

そのため、職歴をただ箇条書きにするのではなく、見やすい形式で、分かりやすく整理された書類を提出できる人材なのかどうかも、大きな評価ポイントになるかもしれません。

そんな転職への高いハードルを簡単にクリアできるのが「保育士バンク!アプリ」に新登場した「職務経歴書作成ツール」です。

スマホで必要な情報を入力していくだけで、自動的に職務経歴書が完成するので、すきま時間に気軽に作成できます。

忙しくて時間がとれなくても、転職活動をスムーズに進めたい保育士さんなら見逃せませんね。

保育士バンク!アプリはこちらから↓

保育士バンク!アプリで職務経歴書を作ってみよう

スマホでも今までの勤務先での実績や自己PRを書くのはいっしょ?スマホで作れるのはラクそうだけど……。

まずは、動画でどんなアプリか見てみよう!

【Step1】 アプリをダウンロードして登録

まず以下のバナーから無料アプリをダウンロードしましょう。

保育士バンク!アプリはこちらから↓

簡単な情報を入力してアカウントを作成すると、マイページ上で職務経歴書作成ツールをすぐに使えるようになります。

【Step2】フォームに沿って名前と資格を入力

履歴書作成ツールは、入力フォームに従って入力・選択するだけ。必要な情報を漏れなく入力することができます。

まず名前・取得資格を入力します。資格が複数ある場合は、フォーム右下の「+追加する」から入れることができます。資格名や研修名はリストから選択するだけなので、簡単に入力できて、誤入力の心配も少なくなります。

リストの中には、保育士資格や幼稚園教諭免許だけでなく「キャリアアップ研修の修了実績」や「リトミック指導の経験」といった保育に関連したスキルも用意されています。

また、自動車運転免許も「普通免許」「AT限定」など細かく選べるため、自分に合った形で記載できます。リストにないスキルは自由入力で加えることも可能です。

【Step3】活かせる経験・スキルを選ぶ

履歴書を作る際、これまでの経験から活かせる具体的なスキルの書き方に悩む保育士さんも多いでしょう。

この作成ツールなら、保育士としてアピールできるスキルを箇条書きで入力するだけなので、迷わずスムーズに進められます。

【Step4】職歴・職歴の要約を入力する

職務経歴書は自由形式なのでフォーマットによって記入漏れや書き方に迷う部分もありますが、ツールではフォームに従って選択・入力するだけで完成します。職歴をすべて入力したら「古い順・新しい順」に任意で並べることができるので、書き方に迷う場面や転職回数が多い方でも、すぐに整理することができます。

職歴をすべて記入してから、その職歴に関する要約を記入します。これまでのすべての職歴をまとめて400文字以内で入力しましょう。

【Step5】自己PRを入力する

保育士さんが最も迷う「自己PR文」は、バリエーション豊富なサンプルから選ぶことができます。

もちろん保育転職に特化した例文ばかりなので、選んだ文章を自分の経験やスキルなどに合わせて書きかえましょう。

【Step6】プレビュー画面で確認したら完成!

最後に提出日を選択すれば職務経歴書が完成します。

右下の「プレビューを確認する」を選択すると、入力した内容が職務経歴書のフォーマットに整理された状態で表示されるので、内容を確認しましょう。

直したい部分があれば、下のボタンで戻って修正することも可能です。

確認して問題がなければ「保存して完成」をタップして、プレビューの状態で保存することができます。印刷やメール送付をする際には、最後の画面でPDF形式でダウンロードします。スマホに保存しておけば、提出する際にそのまま使うことができますね。 

↓まずは保育士バンク!アプリのダウンロードから↓

簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!

保育士バンク!アプリで職務経歴書を作成する5つのメリット

例文のテーマもいっぱいあって、ちょっと直すだけなら私にもできそう!転職回数が多いから職歴も選ぶだけでラクに記入できていいかも。

うれしいよね、ほかにもメリットがいろいろあるみたい!

入力フォームに沿って進めるだけで完成

入力画面は保育士さん向けに作られているので、職歴や要約など必要な情報がすべてそろっています。

入力フォームに順番に答えていくだけで職務経歴書が仕上がる仕組みなので、途中で書き方に迷ったり不安を感じたりすることがありません。

しかも、同じアプリ内で使える「履歴書作成ツール」で入力した内容が、そのまま職務経歴書にも反映されるため、同じ情報を入力する手間が省けて時短にもなります。

資格の入力では、保育士さんならではの選択肢が豊富に用意されているため、迷わずに完成度の高い職務経歴書を作成できます。

スマホで完結!すきま時間を活用できる

アプリひとつで作業ができるので、通勤時間や休憩中など、ちょっとしたすきま時間を有効に使えます。

忙しい保育士さんからは、転職活動を進めたくてもなかなか書類作成にとれる時間がないという声も多いため、スマホで気楽に取り組めるのは大きなメリットです。

転職活動のなかで負担に感じやすい書類作成を、手軽に進められる点が保育士さんからも好評です。

自己PRは例文つきで安心

どう書けばよいのかな?」「書くことがない!」など、保育士さんが悩みやすい自己PRも、アプリ内の例文を参考にしながら作成できるので簡単です。

どの例文も、保育士としてのアピールに特化した内容が選択しただけでフォームに入るので、自分の経験に合わせてアレンジすれば、ほかと差がつく文章に仕上がります。

用意されている例文のパターンには、以下のようなものがあります。

  • 得意なことをアピールする例文
  • 自身の育児の経験をアピールする例文
  • 実務経験の長さから得たスキルや長所をアピールする例文
  • 自身の人柄をアピールする例文

保育士だけでなく、保育現場での勤務を想定した調理師・栄養士・看護師さん向けの例文も備わっているので、幅広い職種に対応できます。

整ったフォーマットで見やすい応募書類に

職務経歴書は、読みやすく採用担当者に好印象を与えられるように整理するのがポイントです。

保育士さんによって、転職回数が少なくて記入できる内容が思いつかない場合や、転職回数が多くて整理が大変など、さまざまなケースがあるでしょう。

どんな経歴でもこのアプリで作れば、しっかりと整っているだけでなく、目をひく職務経歴書に仕上がります。

内容・フォーマットともに整った読みやすい職務経歴書を提出することで、採用につながる確率がグッとあがるかもしれません。

求人検索や応募も同時に進められる

作成した職務経歴書はスマホ内に保存できるため、応募先ごとに簡単に編集して使い回すことができます。

さらに、アプリには最新の求人情報が掲載されており、「気になる園を見つけたら、応募してすぐにツールで書類作成」といった使い方もできます。

もちろん職務経歴書だけでなく、履歴書作成もできますよ!

アプリの利用時に保育士バンク!に登録できるので、転職先についてキャリアアドバイザーに直接相談することも可能です。希望条件に合った職場を紹介してもらえる点も安心です。

↓保育士転職の強い味方になる保育士バンク!アプリはこちら↓

保育士バンク!の新着求人

お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!

の検索結果は0件でした。
データの取得に失敗しました。しばらく経ってからお試しください。

選択済みの市区町村

    実際にアプリで作ってみた!保育士さんの体験談

    転職者の声

    転職活動で「職務経歴書って大変……」という不安を抱えていた保育士さんに、保育士バンク!アプリを利用した体験談を聞いてみました。

    職務経歴書の文章に悩んでいたけど、例文で解決(26歳・保育士)

    文章を書くのが苦手で、職務経歴書を書き終えるまでに1週間かかることもあったんです。でも、保育士バンク!のキャリアアドバイザーさんに教えてもらったアプリを使ったら、例文を入れるだけであっさり完成!紹介してもらった応募先にすぐに書類を提出できたので、登録して1カ月で、今までよりお給料や待遇のよい園から内定がもらえました。

    スキマ時間だけでサクッと完成!(29歳・保育士)

    日々残業続きでまとまった時間を確保できず「本当に転職なんてできるのかな?」と思っていました。でも、アプリはスマホで必要事項を選ぶだけ。朝の通勤電車や寝る前の10分など、すきま時間で入力を進めていたら、すぐに完成しました。書類作成は大変なイメージがあったけど、転職への一歩をすぐに踏み出せたのがうれしかったです。

    はじめて面接で経験を評価してもらえた!(32歳・保育士)

    これまでの転職では職務経歴書はあまり見てもらえず、自分の強みが伝わっているのか不安でした。今回アプリを使った書類を提出したら、これまでの担当業務がちゃんとアピールできたみたいで、園長先生から「実務経験がしっかり整理されていますね」とほめてもらえました。もちろん採用も決まりましたよ!

    ブランクがあっても安心!主婦でもアピールできる(39歳・潜在保育士)

    出産と育児に専念していて、8年も保育の現場を離れていたので「職務経歴書にどう書けばいいのかな」と不安でした。でもアプリには、育児ブランクがある場合の例文が用意されていたので、育児経験を強みに変えるアピールができました。久しぶりの転職活動で心配でしたが、今までになく自信を持って応募できました。

    読んでおきたいおすすめ記事

    アプリを活用した職務経歴書作成でラクに転職しよう!

    保育士バンク!アプリを利用すれば、これまでの経験やスキルを整理しながら短時間で職務経歴書を整えることができます。

    そのまま使える選択肢や、保育士さんのスキルをアピールできる例文がそろっているため、自分の強みを効果的にまとめやすく、応募までの流れもスムーズに進められます。

    忙しい毎日の中でも、効率よく転職活動を進めたい方におすすめです!

    保育士バンク!では、アプリでの書類作成ツールや求人掲載に加えて、キャリアアドバイザーがご希望条件を伺いながら、あなたにぴったりの職場を提案いたします。

    ブランクがあるから不安」「とりあえず話だけ聞いてみたい」そんな保育士さんも大歓迎です。お気軽にご相談くださいね♪保育士バンク!で転職相談無料で会員登録する

    保育士バンク!の新着求人

    お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!

    の検索結果は0件でした。
    データの取得に失敗しました。しばらく経ってからお試しください。

    選択済みの市区町村

      保育士さんに人気の勤務先

      あなたへのおすすめ記事

      特集コラム一覧

      本記事の内容は、記事作成日時点の資料等を基に可能な限り正確な情報を掲載するよう努めております。
      しかしながら時間の経過等により情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。

      また、記事の内容はひとつの見解を示すものであり、皆様が思考を更に深める材料としてご活用いただくことを目的としております。
      実際には多様な見解があり、必ずしも唯一絶対の真理を示すものではありません。これらの点につき、本記事の内容を参考にしていただく際は念のためご留意ください。

      プロ厳選!プレミアム求人

      保育士求人を探す

      コラム記事を探す

      よくある質問

      アプリで簡単!サクサク入力♪履歴書作成なら保育士バンク!

      保育士バンク!で無料転職相談

      保育専門のキャリアアドバイザーがあなたのご希望に寄り添い厳選求人をご紹介!