高卒で保育士になるには?資格の取り方や効果的な勉強法をくわしく解説!

高卒で保育士になるためにはどのような方法があるでしょうか。保育士資格の取得方法は主に2つありますが、社会人や主婦の場合保育士試験を受験する方が多いようです。今回は、高卒から保育士になるための方法を紹介します。くわしい受験資格や実務経験の積み方、通信教育などを活用した合格に近づくための勉強法もまとめました。


勉強する手元

mapo/stock.adobe.com


高卒から保育士になるのは可能?

保育士になるには、大卒や短大卒といった学歴が必要だと思っている方もいるかもしれません。


しかし、実際は最終学歴が高卒であっても保育士資格を取得し、保育士になることは可能です。


とはいえ、どのように保育士を目指せばよいのか気になりますよね。


まずは、高卒の社会人や主婦の方が保育士になるための方法を見ていきましょう。

高卒から保育士になる方法

高卒者が保育士になるには以下の2つの方法があります。


「高卒認定」を取得している場合についてもあわせて解説します。



指定保育士養成施設に入学する


都道府県知事が指定している保育士養成施設に入学し、単位を取得して卒業することで自動的に保育士資格を取得できます。


高卒であれば、保育士養成課程のある大学や短期大学、専門学校の入学資格を満たしているため、受験して合格すれば入学できるでしょう。


養成課程はだいたい2年から4年程度とされています。授業は講義形式の座学だけでなく、ピアノや造形表現などを含めた実技の授業や、提携保育施設での実習などもあるようです。



保育士試験に合格する


保育士資格は、国家試験である保育士試験に合格することで取得できます。


高卒の場合、卒業年度卒業学科実務経験の有無など、受験に際していくつかの条件が定められており、それらを満たせば受験資格があると認められます。


保育士試験のくわしい受験資格については、後ほど説明します。



高卒認定の場合は?


高校を卒業していなくても、高卒認定を取得していれば保育士養成施設に入学できます。


そのため、養成施設を卒業して保育士資格を取得することが可能です。


そもそも高卒認定とは、学力試験の合格によって高卒程度の学力があることを証明し、大学や短大、専門学校の受験資格を得られる制度です。


保育士試験を受験する場合は実務経験が必要になりますが、高卒認定を取得していれば保育施設で働きながら受験資格を獲得し、保育士を目指すことも可能でしょう。

高卒の場合、保育士試験の受験資格はある?

考える女性

takayuki/shutterstock.com


では、高卒の方が保育士試験を受ける場合の受験資格を解説します。


以下の3項目を確認して、受験資格の有無を把握しましょう。



卒業年月日


高卒の場合、高等学校の卒業年月日によって受験資格の有無が決まります。


具体的には、高等学校を1991年3月31日以前に卒業した方は受験資格が認定されます。


現在社会人として働いている方や主婦の方など、これから保育士試験を受けようと考えている方は、自身の高校卒業の年月日を確認してみましょう。



卒業学科


高校の卒業年月日が1991年3月31日以降だった場合は、卒業した高校の学科を確認しましょう。


経過措置として、1996年3月31日以前に高校の保育科を卒業した方であれば受験資格があることになっています。


ただし、1996年3月31日以前に高校を卒業していても、保育科以外の学科を卒業した方は受験資格が認められないので注意しましょう。



実務経験の有無


卒業年月日や卒業学科が条件を満たしていない場合、高卒の方が保育士試験の受験資格を得るためには、児童福祉施設での実務経験が必要になります。


具体的には、「2年以上かつ2880時間以上」と定められており、以下のいずれかの施設で働けば受験資格が認定されます。



実務経験として認められる保育施設
該当する施設
保育所(利用定員20名以上) 保育所型認定こども園
幼保連携型認定こども園 児童厚生施設(児童館)
児童養護施設 助産施設
乳児院 母子生活支援施設
障害児入所施設 児童発達支援センター
児童心理治療施設 児童自立支援施設
児童家庭支援センター


また、上記以外の認可外保育施設や小規模保育事業などでの勤務経験は、都道府県知事によって認定されれば実務経験として認められる場合もあるため、各自治体に確認してみましょう。



プレミアム求人



高卒の受験資格に必要な実務経験を積むには?

子どもと保育士

Paylessimages/stock.adobe.com


先述したように、卒業年月日や卒業学科の要件を満たしていない高卒の方が保育士試験を受けるためには、児童福祉施設での実務経験が必要となります。


では、どのように実務経験を積めばよいのでしょうか。



実務経験として認められる施設を探す


まず、実務経験として認定される施設を探しましょう。


先ほど紹介した保育所や児童養護施設、乳児院などの児童福祉施設で働けば、必要な実務経験を積んだことが認められます。


ほかにも受験資格の認定を受けられる施設はありますが、都道府県の基準によっては対象外になるケースもあるようなので、保育士試験事務局や自治体に確認してみましょう。



勤務する期間や時間を決めて働く


実務経験を積む施設形態を決めたら、勤務する期間や時間を決めて求人を探しましょう。


先述した通り、「2年以上かつ2880時間以上」の実務経験が求められますが、具体的にはどのように働けば要件を満たせるのでしょうか。

フルタイムの場合

実務経験の要件は最短2年で満たすことができます。

1日8時間、週5日のフルタイム勤務の場合、1年の勤務日数が約240日となり、1年間の勤務時間はおよそ1920時間になります。


つまり2年間フルタイムで働けば総勤務時間は3840時間となるので、2880時間以上という基準を十分にクリアできるでしょう。

パートタイムの場合

主婦の方など、子どもが学校から帰るまでに退勤したいといった希望がある方は、パートとして実務経験を積むとよいかもしれません。


1日5時間程度の勤務でも、週4日以上のシフトに入り、1年間で200日働けば総勤務時間は1000時間となります。そのため、同じペースで働き続けた場合、3年で必要な要件を満たせるでしょう。


パートタイムで働けば、プライベートと仕事を両立させながら試験勉強の時間も確保できそうですね。



資格取得支援体制が整っている施設を活用する


保育施設によっては、保育士資格の取得支援制度を設けている場合もあります。


こうした施設では、保育士試験に合格するまでの勉強費用を負担してくれたり、養成講座を設置して勤務時間内に受講できるようにしてくれたりと、無資格の方が資格取得を目指しやすい制度が整えられているようです。


このような施設であれば、保育士試験の勉強に対してより一層熱意をもって取り組めるかもしれませんね。求人票で「資格取得支援あり」などの文言をチェックしておきましょう。

高卒から合格を目指す!保育士試験に向けた勉強方法

勉強する手元

leungchopan/shutterstock.com


保育士の養成施設に入学せず、実務経験を積んでから保育士試験を受けて資格を取得しようと考える方もいるかもしれません。


ここでは、高卒の方向けに保育士試験合格を目指した勉強方法を解説します。



通信教育を利用する


保育士資格取得に向けた通信教育を利用して勉強する方法があります。


通信教育では、資格試験に精通した専門家が監修したテキストを教材として使用できたり、添削などに対応してもらえたりしています。


また、学習プランが設けられており、試験までのスケジュールを意識して勉強を進められるのも通信教育のメリットの一つ。


ほかにも、隙間時間に無理のないペースで対策できたり、保育士試験に的を絞った内容の勉強ができたりするのも、通信教育の特徴と言えますね。



独学で勉強する


参考書や過去問題集を購入して、独学で勉強するのも選択肢の一つです。


費用は教材によって異なりますが、テキストの選び方次第で通信教育を利用した場合の半額以下に抑えられる点も魅力と言えます。


通信教育と同様に、通勤時間やちょっとした隙間時間を利用して勉強できるため、実務経験を積みながら資格を取りたい方や、時間が限られた主婦の方に向いているでしょう。


また、学習プランを組んで進める通信教育とは異なり、自身のペースで勉強できるというメリットがあります。一方、独学の場合試験に向けて計画的に進める必要があるため、注意が必要ですね。


そのため、スケジュール管理が苦手な方は、試験の日程を意識した目標を立ててから勉強に取り組むとよさそうです。

高卒保育士の給料や求人事情

ここまで、高卒で保育試験を目指す方法や受験資格などを解説してきましたが、実際に高卒保育士として働いた場合の給料や求人状況はどうなのでしょうか。



高卒保育士の給料


一般的に、ほとんどの企業や職種において、高卒よりも大卒のほうが初任給がよいと言われています。


男女計の初任給に関する厚生労働省の資料を見ると、大卒が21万200円であるのに対し、高卒は16万7400円と、4万円以上の差があります。


しかし保育士の場合、大卒や短大卒と高卒で給料に大きな差が開くことはあまりないようです。


ただ園によっては、大卒と高卒とで給料が異なる場合もあるようなので、応募する前にきちんと求人票を確認しておくとよいですね。



高卒保育士の求人


保育士求人では、大卒や高卒など学歴を分けて募集を出している園は少ないようです。


基本的に学歴はあまり関係がなく、保育士資格を持っていれば応募できる求人が多いでしょう。


しかし、なかには応募資格として「大卒・短大卒以上」などと条件を定めている求人もあるようです。そのため、応募資格の欄もしっかりと確認するようにしましょう。


出典:令和元年賃金構造基本統計調査結果(初任給)の概況:1 学歴別にみた初任給/厚生労働省

高卒以外(中退など)で保育士になる方法はある?

パソコンをする女性

naka-stockphoto/shutterstock.com


ここでは、4年制大学や短大、専門学校の中退者は高卒扱いになるのか、受験資格はあるのかなどを見ていきましょう。



4年制大学中退の場合


4年制大学中退でも、受験資格が高卒と同じになるわけではありません。


学部・学科を問わず在学期間が2年以上で62単位以上を修得済みであれば、4年制大学を中退していても保育士試験の受験資格を満たしていることになります。この場合、実務経験は必要ありません。



短期大学中退の場合


2年制の短大を中退した場合、受験資格は認められません。


しかし、3年制の短大に2年以上在学しており、かつ62単位以上を修得している場合は、保育と関係ない学部や学科であっても受験資格が認められるケースもあるかもしれません。該当する方は、保育士試験事務センターに問い合わせてみましょう。


また、短大の在学期間や修得単位が足りない場合は高卒と同じ扱いになるようです。



専門学校中退の場合


専門学校を中退した場合は、受験資格が認められないようです。そのため、高卒と同じ扱いとなります。


専門学校を卒業していない方は、高卒者の受験資格である「1991年3月31日以前に高校卒業」「1996年3月31日以前に保育科を卒業」「2年以上かつ2880時間以上の実務経験」の3つのいずれかを満たしているか確認しましょう。

高卒からでも、保育士を目指そう!

今回は、高卒から保育士を目指すための方法や、給料・求人事情などを紹介しました。


最終学歴が高卒の社会人や主婦の方も、保育士養成施設に入学したり保育士試験に合格したりすれば保育士になることができます。


ただし、高卒や高卒認定の方が保育士試験を受ける場合は、卒業年月日や実務経験などのさまざまな要件をクリアする必要があるので、しっかりと受験資格を確認しましょう。


保育士試験に向けた勉強法としては、主に通信教育か独学の二つがあります。それぞれの特徴やメリットをふまえたうえで、自分に合った方法で取り組んでくださいね。


保育士バンク!は、保育士さんの転職をサポートするお仕事紹介サービスです。


専属のアドバイザーが、これから保育士を目指すあなたの就職を全面的にサポートします。

まずは保育士バンク!に相談してみませんか?

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

保育士さんに人気の勤務先

関連する記事

【保育士試験】「言語」攻略の虎の巻!子どもたちの心を掴む語り方の極意

【保育士試験】「言語」攻略の虎の巻!子どもたちの心を掴む語り方の極意

保育士試験の実技科目のひとつ、「言語」の対策に苦戦していませんか? 具体的な評価基準が公表...

保育士試験直前対策!一問一答だけで最後の仕上げを

保育士試験直前対策!一問一答だけで最後の仕上げを

保育士試験を目前に控えた最後の追い込みの時期には「一問一答だけ対策」で挑んでみてはいかがで...

保育士になりたくないと思ったらどうする?悩みや3つの解決法

保育士になりたくないと思ったらどうする?悩みや3つの解決法

保育実習を終えて「保育士になりたくない」「この先保育士として働く自信がなくなった」と悩みを...

最短で保育士になるには?ルート別に資格の取り方を詳しく解説

最短で保育士になるには?ルート別に資格の取り方を詳しく解説

保育士になりたいと思うタイミングは人それぞれです。子どもの頃から目指している人もいれば、大...

【保育士試験合格後やることリスト】手続きや就職活動の流れ、就職先の選び方

【保育士試験合格後やることリスト】手続きや就職活動の流れ、就職先の選び方

保育士試験に合格したら、念願の保育士デビュー!しかし、合格しても、すぐに保育士として働ける...

特集コラム一覧

プロ厳選!プレミアム求人

保育士バンク!の新着求人

寺前保育所の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
兵庫県神崎郡神河町寺前396
給与
時給 1001~

寺前保育所は「共に汗を流し、共に学び、共に喜ぶ」を保育理念に掲げる施設です。子ども自身の「からだ」を通して、体験的に物事を確かめることを大切にする保育内容を創造していきます。保育士資格をお持ちの方で、パート・アルバイトとして勤務していただける方を求めて居ます。雇用期間無期のため、希望される場合は長期間の勤務もOK!状況により時間外手当を支給するほか、昇給と通勤手当の付与も行なっています。

ヒーローズにしのみや保育園の調理師求人(正社員)

所在地
兵庫県西宮市甲子園口2丁目24-29 プレサンスロジェ甲子園口1F
給与
月給 170500~310000

ヒーローズにしのみや保育園は「健康で明るい子ども」を保育目標とする施設です。一人一人の子どもの家庭環境、発達過程に配慮して、乳幼児期にふさわしい生活の場を豊かに作りあげる保育を行ないます。正社員の調理師として働いていただける方を募集中です。資格手当や業務手当を支給するほか、年1回の昇給と年2回の賞与も実施!まれに土曜日の出勤をお願いする場合がありますが、その後は平日に代休を取得していただけます。

こども発達さぽーとセンター るぽろの保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
兵庫県揖保郡太子町上太田923-1
給与
時給 1001~

こども発達さぽーとセンター るぽろの理念は「共に生きる ~LOVE IS ACTION~」です。「自分だったらどうしてほしいか」を考え、向き合い寄り添いながらより良い方向を模索していきます。保育士資格もしくは幼稚園教諭免許をお持ちの方を募集しています。パート・アルバイトとしての採用ですが、年2回計3.40カ月分の賞与を提供するほか、昇給による待遇の見直しも実施!初年度より有給休暇も取得していただけます。

豊富台保育園の保育士求人(正社員)

所在地
兵庫県姫路市豊富町御蔭3278-57
給与
月給 212400~297200

認定こども園 豊富台保育園の保育理念は「挨拶ができる子、素直な子、けじめのある子」です。立腰保育を通して、心と体をととのえ、自分らしく生きる意志力、性根、主体性の土台を培います。保育士資格をお持ちの方を正社員として採用する予定です。賞与として年3回計3.90カ月分をご用意!時間外勤務は月平均3時間程度と少なく、ワークライフバランス重視の方にもピッタリです。社会保険完備の好条件でご応募をお待ちしています。

寺前保育所の保育士求人(正社員)

所在地
兵庫県神崎郡神河町寺前396
給与
月給 202400~207300

寺前保育所の保育理念は「共に汗を流し、共に学び、共に喜ぶ」です。子どもが充分遊びきれる環境を作り、援助していくことで自主性や積極性を育て心の成長を促します。保育士資格をお持ちの方を正社員として採用する予定です。年3回計3.90カ月分の賞与をお渡しするほか、法人規定に準ずる昇給と交通費の支給も実施!JR播但線「寺前駅」より徒歩4分と園までのアクセスも良く、快適に仕事を続けられる環境が整っています。

豊富台保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
兵庫県姫路市豊富町御蔭3278-57
給与
時給 1001~

認定こども園 豊富台保育園は「挨拶ができる子、素直な子、けじめのある子」を保育理念に掲げる施設です。子どもが充分遊びきれる環境を作り、援助していくことで自主性や積極性を育て心の成長を促します。保育士資格をお持ちの方をパート・アルバイト従業員として採用します。雇用期間中に昇給を実施するほか、該当する方には時間外手当も付与!労災保険にもご加入いただけるため、万一のリスクにも備えられます。

保育士求人を探す

コラム記事を探す

よくある質問

  • Q

    現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

    A

    保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------

    📌 就職・転職フェア in横浜
    日  時:5/12 12:15~17:00
    開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

    📌 就職・転職フェア in八王子
    日  時:5/12 13:00~17:00
    開催場所:東京たま未来メッセ 展示室D 〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目19-2 東京都立多摩産業交流センター 1F

    📌 保育士バンク!オンラインフェア@タスク・フォース
    日  時:5/14 18:00~20:00
    開催場所:※開催時間は変更の可能性があります オンライン開催 ZOOMのURLを後ほどお送りいたします。

    ---------------------------------------------------------------------------------------------------
    ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
    是非ご参加ください!
    就職・転職フェアの一覧はこちら

  • Q

    最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

    A

    保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

カテゴリー

新着記事

【学童保育で役立つ!】子どもたちの笑顔あふれるレクリエーション15選
【学童保育で役立つ!】子どもたちの笑顔あふれるレクリエーション15選
保育所の役割の重要性。子どもや保護者にとって大切な支援とは
保育所の役割の重要性。子どもや保護者にとって大切な支援とは
学童で広がる無限の可能性! 子どもたちの「遊び」を徹底解剖
学童で広がる無限の可能性! 子どもたちの「遊び」を徹底解剖
【保育士試験】「言語」攻略の虎の巻!子どもたちの心を掴む語り方の極意
【保育士試験】「言語」攻略の虎の巻!子どもたちの心を掴む語り方の極意
学童保育と放課後等デイサービスはどう違う?保育士が転職で知りたい施設の特徴
学童保育と放課後等デイサービスはどう違う?保育士が転職で知りたい施設の特徴

保育士転職フェア開催日程