保育で使えるチーム遊び9選!ねらいと、リレーやボールを使ったゲーム

保育園で行うチーム遊びについて知りたい保育士さんもいるでしょう。チーム対抗で遊ぶねらいや遊びごとの楽しめる年齢などが分かれば、幼児クラスの保育に活かせるかもしれません。今回は、チーム遊びについて、リレーやじゃんけんゲームなどのアイデアをまとめました。あわせて、遊び方のポイントについて紹介します。


maroke/shutterstock.com

 

保育園でチーム遊びを行うねらい

チーム遊びとは、2チーム以上に分かれて楽しむ集団遊びのことです。

子どもが友だちと積極的にかかわる姿が見られるようになると、保育にチーム遊びを取り入れることもあるでしょう。

 

ルールを守りながら勝ち負けを競う対戦ゲームなどの遊びを通して、子どもは自分の役割を見つけられるかもしれません。

保育園で行うチーム遊びには、次のようなねらいが挙げられます。

 

  • 友だちと協力し合い、目標達成によろこびを感じる
  • 自分の役割を見つけながらルールを守る大切さを学ぶ
  • 友だちと相談しながら、かかわりを深める

 

チーム遊びは、集団で協力し合いルールを守ることが求められるでしょう。

そのため、遊び方を理解できるようになる幼児クラスから楽しめそうです。

 

いろいろなチーム遊びのアイデアを知っておけば、運動会などの行事やイベントのときに活用したり、梅雨時の室内遊びなど普段の保育に取り入れたりできそうですね。

 

まずは、保育園でチーム遊びを行う際、どのようなやり方で進めればよいのかをみていきましょう。

保育園で行うチーム遊びのやり方

チーム遊びのやり方について順を追って説明します。

 

1.道具を用意する

 

チーム遊びに使う道具を用意します。

 

活動の前に使う道具を子どもたちと製作すれば、遊びに興味を持てるきっかけになるかもしれません。

 

2.場所を確保する

 

チーム遊びをするときは、室内の場合保育室の床を使うのか、椅子に座りながら遊ぶのかなどを考えましょう。

 

大人数で体を動かすチーム遊びをする際には、ホールや園庭、公園など広いスペースを確保する必要があるかもしれません。

 

3.チーム分けをする

 

クラスの班でチーム分けしたり、男女で2チームに分かれたりするのもよいでしょう。

 

あるいは、チーム分けそのものにゲームの要素を加えるのも楽しそうです。

くじを引く

割り箸の先にマジックで色をつけておいて子どもに引いてもらいましょう。

 

赤青黄の3色なら3つのチームに分けられるので、必要なチーム数に応じて色の種類を調整するとよさそうです。

誕生月で分ける

あらかじめ誕生月の人数を把握しておき、「〇月生まれの人」などと呼びかけながら集合をかけるのもよいでしょう。

 

子どもが自分の誕生月を覚えるきっかけにつながるかもしれませんね。

 

4.ルールを説明する

 

チーム遊びには、順番に行う、仲間にバトンタッチをするなどさまざまなルールがあります。

そのため、遊びに入る前に、子どもにルールや役割を説明しましょう。

 

保育士さんや代表の子どもが前に立って、遊びの流れを実演すると伝わりやすいかもしれません。

説明を聞きながら子どもがチーム遊びに興味をもち、ワクワクできるような雰囲気を作れるとよいですね。

 

次に、保育園で行うチーム遊びのアイデアを紹介します。

【室内】保育園で楽しめるチーム遊びのアイデア

室内で楽しめるチーム遊びのアイデアをまとめました。

 

ジェスチャーゲーム

 

遊び方

1.クラスをいくつかのグループに分けます。(1チーム5人程度)

2.チームごとに1列に並んでもらいます。

3.先頭にいる子ども以外は後ろを向きます。

4.先頭にいる子どもにお題を見せます。

5.先頭の子どもがお題を理解したらスタートします。

6.先頭の子どもは、2番目の子の肩を叩いてジェスチャーを見せ、理解できたら3番目、4番目と続いていきます。

7.最後の子どもがお題を分かったら、保育士さんのところまで来て正解を伝えてもらいましょう。

8.一番早く正解したチームの勝ちです。

ポイント

特別に用意するものが必要ない、準備いらずのゲームです。

天候により急に外遊びができなくなったときでも、室内で楽しくすごせそうですね。

 

ジェスチャーのみで声を出してはいけないことや、答えを言わないように気をつけることなど、子どもにしっかりルールを伝えてから遊ぶとよいでしょう。

 

新聞島(再生時間:1:13~)

 

用意するもの

  • 新聞紙(1人1枚)

遊び方

1.2つのチームに分かれます。

2.1人1枚の新聞紙の上に立ち、保育士さんと一斉にじゃんけん対決をします。

3.負けた人は新聞紙を半分に折って、その上に立ちます。

4.保育士さんとのじゃんけんを繰り返し、負ける度に新聞紙を半分に折ります。新聞紙の上に立てなくなったらその場でしゃがみます。

5.最後まで残った子どもがいるチームの勝ちです。

ポイント

この遊びは1対1でも楽しめますが、チーム対抗にアレンジしてみましょう。

 

1枚の新聞紙に2人で立って遊んだり、チームから1人ずつ代表を決めて勝ち抜き戦にしたりしてもおもしろいかもしれませんね。

 

カードめくり

 

用意するもの

  • 丸い盤(表と裏に赤と白の画用紙を貼っておく)

遊び方

1.赤と白の盤の数を揃えて、床に並べます。

2.2つのチームに分かれ、スタートの合図で自分のチームの色が多くなるようにめくります。

3.終わりの合図で、表になっている色の多いチームが勝ちです。

ポイント

事前に子どもといっしょに丸い盤を作りましょう。

好きな絵をかいて仕上げれば、子どもたちの活動意欲が高まるかもしれません。

 

チームごと1人ずつ順番に出て時間内にめくる、リレー形式にしても盛り上がりそうですね。

 

雑巾がけリレー

 

用意するもの

  • 雑巾(チーム分)

遊び方

1.チームのスターターは、雑巾に手を置いて準備態勢を整えます。

2.先生の合図で、スタート地点より雑巾がけをします。

3.次の子どもへ雑巾をバトンタッチし、アンカーまで順に雑巾がけをします。

4.最後の子どもが早く雑巾がけをし終えたチームの勝ちです。

ポイント

雑巾をリレーのバトンのように使います。

雑巾がけの距離によっては、往復して次の子どもへ交代するなどコースを工夫しましょう。

 

また、新聞紙を折りたたみ、雑巾の代わりにしてもよいかもしれません。

保育室や廊下、ホールの床などがきれいになるので、ゲームとして楽しみながら定期的に行ってもよいですね。

 

ボール渡し

 

遊び方

1.チームごとに縦一列に並び、先頭の子どもがボールを持ちます。

2.先生の合図で、正面を向いたまま後ろに並んでいる子どもへボールを渡します。

3.最終列の子どもまでボールが渡ったら、今度は先頭の子どもまでボールを順番に渡します。

4.先頭の子どもまで一番早くボールが渡ったチームの勝ちです。

ポイント

途中でボールが転がったら素早く取りにいき、戻った場所から再開します。

 

5歳児クラスでは、子どもと相談しながらルールを決めてもよいかもしれません。

ボールを頭上から渡したり、足を開いて間をくぐらせたり、いろいろな渡し方を考えてみましょう。

 

積み木リレー

 

用意するもの

  • 積み木

遊び方

1.あらかじめ保育士さんが積み木で見本の形を作っておきましょう。

2.1人1個ずつ積み木を持ち、チームごと一列に並びます。

3.先生の合図で先頭から順番にポイント地点へ移動し、見本の形になるよう積み木を重ねます。

4.一番早く積み木で見本と同じ形を作れたチームの勝ちです。

ポイント

1人2個ずつ積み木を持ったり、2巡ずつ行ったりしてもよいかもしれません。

 

5歳児クラスであれば、形だけでなく色も忠実に再現したり、一度完成形を見せて記憶してもらったりすることで、リレーの難易度が上がるでしょう。

【屋外】保育園で楽しめるチーム遊びのアイデア

maroke/shutterstock.com

 

屋外で楽しめるチーム遊びのアイデアをまとめました。

 

水運びリレー

 

用意するもの

  • ポリバケツ(チーム数)
  • 絵具
  • ペットボトル(チーム数)
  • コップ(チーム数)
  • 包装紙

遊び方

1.ポリバケツの中に絵具で色水を作り、スタート地点に置きます。

2.ペットボトルを包装紙で包み、ゴール地点に置きます。

3.チーム1列に並び、順番にバケツの色水をコップですくい、こぼさないように進みます。

4.ペットボトルへ色水を入れたら戻り、次の子どもへバトンタッチします。

5.時間内により多くの色水をペットボトルに入れることができたチームの勝ちです。

ポイント

最後まで水量がみえないよう、ペットボトルを包装紙で包みましょう。

 

時間内であればチームで何巡行ってもよいというルールや、ホールなど室内で行う場合は色水がこぼれたら雑巾で拭くルールなどを加えてもよいかもしれません。

 

移動玉入れ

 

用意するもの

  • 紅白の玉

遊び方

1.紅白のチームに分かれて、複数の紅白の玉を周辺に散らします。

2.保育士さんが籠を背負って動きます。

3.合図が鳴ったら自分のチームの色の玉を拾って、動く籠に狙い入れます。

4.制限時間内に籠に入った玉の数が多いチームの勝ちです。

ポイント

あらかじめ、籠にスズランテープをつけるなどして背負えるようにしておきます。

籠を背負った保育士さんは歩いたり走ったりと移動するスピードに変化をつけ、子どもの状況に合わせて難易度を調整しましょう。

 

保育士さんが鬼のお面などをつければ、一層盛り上がるかもしれませんね。

 

うずまきじゃんけん

 

遊び方

1.地面に渦巻きを大きくえがきます。

2.渦の中心に一つ陣地を作り、外側にももう一つ陣地を作ります。

3.子どもはそれぞれ自分の陣地からスタートし、渦の道を走って進みます。

4.途中で相手チームと対面したらそこでじゃんけんをします。

5.勝った子どもはそのまま進み、負けた子どもは自分の陣地に戻り次の子どもが素早くスタートします。

6.(3)~(5)を繰り返し、先に相手の陣地に辿り着いた方が勝ちです。

ポイント

じゃんけんを取り入れた遊びの1つです。

じゃんけんに負けたら、「負けた」と大きな声で味方に知らせるとよいでしょう。

 

うずまきの途中でケンケンをする場所などを作って、アレンジしてもおもしろそうですね。

保育園でチーム遊びを楽しむポイント

保育園でチーム遊びを楽しむためのポイントをまとめました。

 

子どもの年齢に合ったルール設定をする

 

ルールが難しいと遊び方を理解できない子どもが出てきてしまい、クラス全員で楽しめないかもしれません。そのため、子どもの年齢に合ったチーム遊びを用意するようにしましょう。

 

5歳児クラスは、遊びのなかで相談しながらルールを決めてもよいですね。

戸惑っている子どもがいたら保育士さんが個別にフォローするようにすると、遊び方を理解できそうです。

 

子ども同士が協力し合える遊びを選ぶ

 

子ども同士が力を合わせて楽しめるようなチーム遊びを用意しましょう。

 

例えば、水運びリレーのように、1人で行うには時間がかかりそうな作業があるような、チーム一丸となって成し遂げられる内容がよいかもしれません。

 

力量が均等になるよう配慮する

 

チームごとに人数にばらつきがある場合は調整するなどして、力量に差が出ないように工夫しましょう。

 

遊びの最中で力量に差があると感じた場合には、再度チーム分けを行ってもよいかもしれません。

保育園でチーム遊びを楽しみながら、友だちとの関わりを深めよう

今回は、チーム対抗で盛り上がる遊びのアイデアを紹介しました。

 

少人数で楽しめる内容や室内でできる遊び、身体を使いながら楽しめるゲームなど、いろいろなアイデアを知っておくと、幼児クラスの保育に役立つでしょう。

チームに分かれて遊ぶなかで団結力が生まれ、自分の気持ちを相手に伝えたり、相手の考えを汲み取ったりと、友だち同士でコミュニケーションを取り合う姿が見られるかもしれません。

 

チーム遊びを取り入れて、友だちとのかかわりをより深められるきっかけを作れるとよいですね。



遊びを大事にする園で働きたい

■目次

    保育士さんに人気の勤務先

    関連する記事

    【動画あり】学童保育で使える毎月の壁面アイデア

    【動画あり】学童保育で使える毎月の壁面アイデア

    学童保育の壁面装飾はどんなものを作ったらいい?と困っている学童指導員さんのために、オールシ...

    学童保育で使える!6月のおたよりの書き出し文例8選

    学童保育で使える!6月のおたよりの書き出し文例8選

    学童保育で6月のおたよりを発行する際、どのように書けばよいのか悩むかもしれません。6月のモ...

    【学童保育で役立つ!】子どもたちの笑顔あふれるレクリエーション15選

    【学童保育で役立つ!】子どもたちの笑顔あふれるレクリエーション15選

    学童保育で行なわれるレクリエーションは、子どもたちが楽しく安全に過ごせるように、そして心身...

    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    保育士さんが準備なしで行える、2歳児から3歳児、4歳児以上の室内遊び20選を紹介します!突...

    【5歳児向け】室内・戸外のゲーム遊びまとめ!「猛獣狩りに行こうよ」や「言葉探し」、保育の部分実習にも

    【5歳児向け】室内・戸外のゲーム遊びまとめ!「猛獣狩りに行こうよ」や「言葉探し」、保育の部分実習にも

    5歳児(年長)クラスでルールのあるゲーム遊びを取り入れてみましょう。室内で楽しめる「猛獣狩...

    特集コラム一覧

    プロ厳選!プレミアム求人

    保育士バンク!の新着求人

    うぃず南柏第二保育園の看護師求人(パート・アルバイト)

    所在地
    千葉県柏市新富町1-2-39
    給与
    時給 1800~

    正看護師または准看護師の資格をお持ちの方であれば経験不問!南柏駅より徒歩圏内の場所に開園しました。毎年40名程の職員が産休育休を取得しており、無料託児制度や保育料補助制度を導入!お子さまが生まれたときでもしっかり休めますよ。WITHGROUPではネイティブ講師が行なう英語レッスンや、農家さんから直接提供される野菜で行なう食育の時間など、子どもたちの経験のために様々なプログラムを取り入れています。

    • 社会福祉法人
    • 社会保険完備
    • ブランクOK
    • 年休120日超

    児童発達支援・放課後等デイサービス ひかりふかがわの保育士求人(正社員)

    所在地
    北海道深川市文光町8番15号
    給与
    月給 217000~257000

    療育未経験の方でも大歓迎!ゆっくりとできることからスタート。4週8休制(日曜+シフト休)でしっかりお休みが取れ、有休は半日から取得が可能!残業や持ち帰り仕事もないのでオンとオフをしっかり分けて、メリハリのある働き方ができます。賞与は年3回支給。頑張った分しっかり認めてもらえる環境です。施設見学も受け付けていますので、気軽にお問い合わせください。※パート・アルバイトも同時募集中です。

    • 新卒も歓迎
    • リトミック
    • 福利厚生充実
    • 社会保険完備

    ヒーローズにしのみや保育園の栄養士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県西宮市甲子園口2丁目24-29 プレサンスロジェ甲子園口1F
    給与
    時給 1001~

    ヒーローズにしのみや保育園は「健康で明るい子ども」を保育目標に掲げる保育園です。一人一人の子どもの家庭環境、発達過程に配慮して、乳幼児期にふさわしい生活の場を豊かに作りあげる保育を行ないます。栄養士または調理師の資格をお持ちの方をパート・アルバイトとして採用予定です。週1日~3日程度の出勤でOKなので、ご家庭をお持ちの方でもマイペースに出勤できます。雇用期間無期のため、長く働きたいと考えてくださっている方も大歓迎です。

    姫路市立灘児童センターの保育士求人(契約社員)

    所在地
    姫路市白浜町宇佐崎中 2丁目520
    給与
    月給 165000~165000

    姫路市立灘児童センターは「まちの子はみんなわが子」を合言葉にする施設です。遊びや子育て支援、地域連携など様々なプログラムをご用意しております。保育士資格をお持ちの方を契約社員としてお招きいたします。年2回計30万円の賞与を実施するほか、上限なしの通勤手当も支給!1カ月単位の変形労働時間制を採用しているため、プライベートの状況に合わせたシフトを決められます。時間外勤務も原則としてなく、快適な労働環境です。

    こども発達さぽーとセンター るぽろの保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県揖保郡太子町上太田923-1
    給与
    時給 1001~

    こども発達さぽーとセンター るぽろの理念は「共に生きる ~LOVE IS ACTION~」です。「自分だったらどうしてほしいか」を考え、向き合い寄り添いながらより良い方向を模索していきます。保育士資格もしくは幼稚園教諭免許をお持ちの方を募集しています。パート・アルバイトとしての採用ですが、年2回計3.40カ月分の賞与を提供するほか、昇給による待遇の見直しも実施!初年度より有給休暇も取得していただけます。

    保育ルームひだまりの保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県西宮市長田町1-15 リバティ2 2F
    給与
    時給 1001~

    保育ルームひだまりの保育方針は「心身ともに健やかな子ども」です。子どもたちの成長やペースにあわせて丁寧にかかわり、一人ひとりが心身ともに健やかに成長していくことを目指します。保育士資格をお持ちの方をパートもしくはアルバイトで採用いたします。1日あたり2~3時間程度、週3日以上の勤務でOK!家庭とのバランスを保ちながら働ける職場を探している方にピッタリです。阪急今津線「今宮北口駅」より徒歩3分と近く通勤も便利な職場です。

    保育士求人を探す

    コラム記事を探す

    よくある質問

    • Q

      現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

      A

      保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
      ---------------------------------------------------------------------------------------------------

      📌 幼稚園・こども園フェア in埼玉
      日  時:5/25 13:00~15:00
      開催場所:大宮ソニックシティ 第1展示場 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル B1F

      📌 就職・転職フェア in埼玉
      日  時:5/26 13:00~17:00
      開催場所:大宮ソニックシティ 第1展示場 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル B1F

      📌 就職・転職フェア in宇都宮
      日  時:6/02 12:00~15:30
      開催場所:ライトキューブ宇都宮 2F大会議室 (宇都宮駅東口交流拠点施設) 〒321-0965 栃木県宇都宮市宮みらい1-20

      ---------------------------------------------------------------------------------------------------
      ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
      是非ご参加ください!
      就職・転職フェアの一覧はこちら

    • Q

      最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

      A

      保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

    カテゴリー

    新着記事

    転職フェア出展は意味がない?採用できない?保育士を集客するためのポイント
    転職フェア出展は意味がない?採用できない?保育士を集客するためのポイント
    日本における障がい児保育の歴史。現状とこれからの展望
    日本における障がい児保育の歴史。現状とこれからの展望
    学童保育を開業するために必要な資格・条件・補助金制度について徹底解説!
    学童保育を開業するために必要な資格・条件・補助金制度について徹底解説!
    看護師は児童発達支援施設で働ける?主な業務と働くために必要なスキルを解説
    看護師は児童発達支援施設で働ける?主な業務と働くために必要なスキルを解説
    乳児院でボランティアとして活動したい!活動内容やボランティアを探す方法を紹介
    乳児院でボランティアとして活動したい!活動内容やボランティアを探す方法を紹介

    保育士転職フェア開催日程