【2024最新】保育士試験の実技、音楽・造形・言語どれがいい?合格率や不合格の理由

保育士試験の実技について「音楽」「造形」「言語」のどれを選べばいいか迷うこともありますよね。試験に合格するためには2つの分野で合計60点以上取らなければなりません。今回は、「別の分野にすればよかった…」と後悔しないような実技試験科目の選び方のポイントを解説します。実技試験の合格率や不合格になりえる理由、試験対策についてもまとめました。


女性

maroke/stock.adobe.com


保育士試験の実技科目はどれがいい?合格率は8割!

保育士試験の筆記試験に合格すれば、次は実技試験。


保育士試験の実技試験は「音楽」「造形」「言語」の3種類あり、その中から2つ選んで受験します。


1分野につき50点満点中30点以上得点し、2分野で合計60点以上得点すれば合格です。


中には「私が合格するにはどれがいいのかな?」と実技試験科目の選び方に悩む方もいるかもしれません。


まずは、2024年度の試験日程を確認しましょう。


前期試験

  • 筆記試験:2024年4月20日(土)、21日(日)
  • 実技試験:2024年6月30日(日)

後期試験

  • 筆記試験:2024年10月19日(土)、20日(日)
  • 実技試験:2024年12月8日(日)

前期の受験申請は2024年1月10日(水)~1月30日(火)まででした。後期はまだ発表されていませんが例年通りであれば、7月頃の予定です。


受験申請時に実技の2分野を選択しなければならないことから、申請時期の前には科目を決めておきましょう。


また、例年の実技試験の合格率は8割程度!

2割の方が不合格になるということから、しっかり対策を立てる必要があります。


早めに受験する科目を決めて練習を開始することも、重要なポイントになりそうです。

保育士試験の実技科目はどれがいい?音楽・造形・言語の内容


女性

aijiro/stock.adobe.com


受験する実技科目を選ぶために、2024年の保育士試験の実技内容をチェックしていきましょう。



音楽


音楽科目では、「ピアノ」「アコーディオン」「ギター」の3種類から1つの楽器を選び、子どもに向けた演奏を想定して2つの課題曲の弾き歌いをします。


<2024年の課題曲>

  • 夕焼け小焼け」(作詞:中村雨紅 作曲:草川信)
  • 「いるかはザンブラコ」(作詞:東龍男 作曲:若松正司)

保育士にとって必要な歌や伴奏の技術、リズムなどの総合的な表現が求められます。



造形


出題された問題に対して鉛筆や色鉛筆を使い、A4判サイズの用紙に保育の一場面の情景を描きます。


造形科目では、課題は試験当日に発表されます。


2024年度についても例年同様試験当日の発表です。


試験の制限時間は45分間です。


過去には「雨の日の外遊び」や「豆まき」「色水遊び」などが課題として出されたようです。

当日示された問題文の条件を満たしたうえで保育の状況を描く必要があります。情景や人物の描写などを含めた造形表現が求められます。



言語


自分の目の前に15人程度の子どもがいることをイメージして、3分間お話をします。


以下の4つのお話のうち1つを選びます。


<2024年の課題>

1.「ももたろう」(日本の昔話)

2.「3匹のこぶた」(イギリスの昔話

3.「おおきなかぶ」(ロシアの昔話)

4.「3びきのやぎのがらがらどん」(ノルウェーの昔話)


保育士として必要な基本的な声の出し方や表現力、子どもに対する話し方の技術などが求められます。

保育士試験の実技科目はどれがいいか選ぶときのポイント

試験内容を確認したら次は保育士試験の実技科目はどれがいいか、選んでいきましょう。


ここからは、選ぶときのポイントをまとめました。



一通り実践してみてから決める


まずは、「音楽」「造形」「言語」を一通り練習してみましょう。


「歌が上手に歌えないな」「久しぶりに色鉛筆を使ってみたら絵が描きやすかった」など自分の得意・不得意が見えてくることもあるでしょう。


特に音楽科目は楽器を演奏するため、音漏れなども考えたうえで練習場所を確保しなければなりません。そういった練習環境も考慮して、受験科目を決められるとよいですね。



科目別に必要な能力を考える


科目別に必要な能力を把握して選ぶ方法もあります。


<各分野に必要な能力>

音楽:歌をうたいながらピアノ弾く技術

造形:制限時間45分間の間に保育のシーンを描くスキル

言語:3分間の中でストーリーをまとめ、スラスラと話す記憶力や表現力


音楽と言語は事前に課題がわかるものの、造形は課題の詳細は当日になってみないとわかりません。対応力も求められるため、その点も考慮して選ぶとよさそうです。



自分の得意・不得意で選ぶ


絵を書くのが得意であれば「造形」、ピアノが得意であれば「音楽」といった得意科目を選択する方法もあります。あらすじをまとめるのが上手な方は、「言語」を選ぶのもよいですね。今までの経験を活かしながら、自信を持って受験できそうなものを考えてみましょう。

保育士試験の実技科目はどれがいい?音楽・造形・言語の対策

保育士試験で挑戦する実技科目が決まったら、合格を目指して対策を立てていきましょう。


科目別の対策方法を紹介します。



音楽


音楽科目では弾き歌いを披露します。


以下のように試験の対策ができるでしょう。


  • 自分が弾き歌いしやすい楽譜を使用する
  • 声の大きさや震えに気をつけて歌う
  • 腹式呼吸を意識して練習する
  • 人前で歌うことに慣れておく
  • 表情がこわばらないよう、笑顔を心がける

弾いている様子を動画におさめたり第三者に見てもらったりしながら、見え方や聴こえ方を確認することも大切ですね。



造形


造形科目では当日発表される課題にあわせて絵を描きます。


以下のように試験の対策ができるでしょう。


  • 構図→下書き→枠線→色塗り…など大まかな作業手順を決める
  • 45分間の中で時間配分を決めておく
  • 表情豊かな人物像を描く(保育士・子ども)
  • 色の濃淡を意識して塗る

過去問などを参考にして、繰り返し練習することが重要になります。


あらかじめ自身の中で登場人物のキャラクターを決めて、それぞれの性格にあわせた人物像や情景を描く練習をしておくとよさそうです。当日に提示された条件にキャラクターを入れ込めば、描きやすいかもしれません。



言語


言語科目は3歳児の子どもが目の前にいることを想定して物語を伝えます。


以下のように試験の対策ができるでしょう。


  • 3歳児の言葉の理解度を考慮したうえでストーリーを原稿用紙にまとめる
  • 3分間の中であらすじを伝える
  • 子どもを惹きつける工夫をする(表情や身振り、手ぶり、言葉の抑揚など)

練習風景を撮影して「もう少しゆっくり話すほうがいいな」「ここはもっと大袈裟に手を振ったほうがいいかな」など、チェックするとよさそうです。


緊張することを想定して自信が持てるまで練習を繰り返すことが大切ですね。

保育士試験の実技科目が不合格になる理由をチェック

最後に保育士試験の実技試験で不合格になる場合、どのような理由が挙げられるのかチェックしていきましょう。


実技試験では保育士としての適性や姿勢が求められます。


そのため、「時間やルールを守らない人」や「笑顔をつくれない人」などは落ちてしまう可能性があるでしょう。


特に「音楽」や「言語」の分野では、目の前に子どもがいることを想定して試験に望むことを求められます。


明るく優しげな保育士像を意識して、表現力豊かに笑顔で試験に臨むことを心がけるとよさそうです。

保育士試験の実技科目を選ぶポイント知り、どれがいいか検討しよう

実技科目は「音楽」「造形」「言語」と3種類ありますが、どの試験もこれから保育士として働くうえで重要な内容です。


自分に合った試験分野を選び、合格に向けて練習しましょう。


また、実技試験を突破すれば、念願の保育士資格が取得できます!


早めに求人状況などをリサーチして、働いてみたい職場をピックアップしておくとよいですね。


保育士バンク!は、保育士を目指すあなたにぴったりな園をご紹介します!まずはお気軽に希望条件や保育への想いをお聞かせください。


自宅の近くにどんな保育施設があるか知りたい」といったお問い合わせもお待ちしています。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

保育士さんに人気の勤務先

関連する記事

【保育士試験】「言語」攻略の虎の巻!子どもたちの心を掴む語り方の極意

【保育士試験】「言語」攻略の虎の巻!子どもたちの心を掴む語り方の極意

保育士試験の実技科目のひとつ、「言語」の対策に苦戦していませんか? 具体的な評価基準が公表...

保育士試験直前対策!一問一答だけで最後の仕上げを

保育士試験直前対策!一問一答だけで最後の仕上げを

保育士試験を目前に控えた最後の追い込みの時期には「一問一答だけ対策」で挑んでみてはいかがで...

保育士試験の問題用紙は持ち帰りOK?試験を受けるときの注意点も確認しよう

保育士試験の問題用紙は持ち帰りOK?試験を受けるときの注意点も確認しよう

保育士試験は問題用紙の持ち帰りができるのでしょうか。試験によっては、試験後に解答用紙ととも...

保育士になりたくないと思ったらどうする?悩みや3つの解決法

保育士になりたくないと思ったらどうする?悩みや3つの解決法

保育実習を終えて「保育士になりたくない」「この先保育士として働く自信がなくなった」と悩みを...

最短で保育士になるには?ルート別に資格の取り方を詳しく解説

最短で保育士になるには?ルート別に資格の取り方を詳しく解説

保育士になりたいと思うタイミングは人それぞれです。子どもの頃から目指している人もいれば、大...

特集コラム一覧

プロ厳選!プレミアム求人

保育士バンク!の新着求人

姫路駅前保育園 ニコパらんどの保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
兵庫県姫路市西駅前町73姫路ターミナルスクエア3階
給与
時給 1001~

姫路駅前保育園 ニコパらんどは「躾と心の丈夫な子」の育成を目指す場所です。「安全」と「安心」を基本に、お子様の健全な躰(からだ)と心(こころ)を育みます。保育士資格をお持ちの方をパート・アルバイトとして採用する予定です。19:00以降の勤務をお願いする場合は、1時間につき200円を遅番手当として付与!勤務時間は1日3時間~6時間程度に抑えていただけます。山陽電鉄本線「山陽姫路駅」より徒歩1分で、雨の日の通勤も快適です。

認定こども園せきれい保育園の保育教諭求人(パート・アルバイト)

所在地
兵庫県加古川市平岡町土山1163
給与
時給 1100~1200

認定こども園 せきれい保育園(本園)は「幼児の健全な育成に心がけ、常に健康に配慮し活動する」を教育方針に掲げています。事象に取り組む「意欲」「道徳性」の芽生え等を培いながら「自立」への基盤づくりを目指します。保育士資格または幼稚園教諭免許をお持ちの方を募集中です。パート・アルバイトの保育教諭として勤務していただき、時間外勤務をお願いすることはありません。勤続1年以上の方には、退職時に退職金もお支払いします。

ポレ・ポレ宝塚花のみち保育ルームの保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
兵庫県宝塚市栄町1丁目6-2 花のみちセルカ2番館3F
給与
時給 1001~

ポレ・ポレ宝塚花のみち保育ルームは、宝塚駅より徒歩約5分の位置にある施設です。少人数制による異年齢保育を行なっており、年下を思いやる気持ちと年上を敬う気持ちを養います。保育士資格をお持ちの方を、パート・アルバイトとして採用いたします。雇用期間中には評価に応じた昇給を実施!交通費も上限15,000円まで支給いたします。勤務時間は7:00~19:00の間でシフト制となり、スケジュールのご希望は最大限反映いたします。

寺前保育所の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
兵庫県神崎郡神河町寺前396
給与
時給 1001~

寺前保育所は「共に汗を流し、共に学び、共に喜ぶ」を保育理念に掲げる施設です。子ども自身の「からだ」を通して、体験的に物事を確かめることを大切にする保育内容を創造していきます。保育士資格をお持ちの方で、パート・アルバイトとして勤務していただける方を求めて居ます。雇用期間無期のため、希望される場合は長期間の勤務もOK!状況により時間外手当を支給するほか、昇給と通勤手当の付与も行なっています。

保育ルームひだまりの保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
兵庫県西宮市長田町1-15 リバティ2 2F
給与
時給 1001~

保育ルームひだまりの保育方針は「心身ともに健やかな子ども」です。子どもたちの成長やペースにあわせて丁寧にかかわり、一人ひとりが心身ともに健やかに成長していくことを目指します。保育士資格をお持ちの方をパートもしくはアルバイトで採用いたします。1日あたり2~3時間程度、週3日以上の勤務でOK!家庭とのバランスを保ちながら働ける職場を探している方にピッタリです。阪急今津線「今宮北口駅」より徒歩3分と近く通勤も便利な職場です。

寺前保育所の保育士求人(正社員)

所在地
兵庫県神崎郡神河町寺前396
給与
月給 202400~207300

寺前保育所の保育理念は「共に汗を流し、共に学び、共に喜ぶ」です。子どもが充分遊びきれる環境を作り、援助していくことで自主性や積極性を育て心の成長を促します。保育士資格をお持ちの方を正社員として採用する予定です。年3回計3.90カ月分の賞与をお渡しするほか、法人規定に準ずる昇給と交通費の支給も実施!JR播但線「寺前駅」より徒歩4分と園までのアクセスも良く、快適に仕事を続けられる環境が整っています。

保育士求人を探す

コラム記事を探す

よくある質問

  • Q

    現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

    A

    保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------

    📌 就職・転職フェア in横浜
    日  時:5/12 12:15~17:00
    開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

    📌 就職・転職フェア in八王子
    日  時:5/12 13:00~17:00
    開催場所:東京たま未来メッセ 展示室D 〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目19-2 東京都立多摩産業交流センター 1F

    📌 保育士バンク!オンラインフェア@タスク・フォース
    日  時:5/14 18:00~20:00
    開催場所:※開催時間は変更の可能性があります オンライン開催 ZOOMのURLを後ほどお送りいたします。

    ---------------------------------------------------------------------------------------------------
    ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
    是非ご参加ください!
    就職・転職フェアの一覧はこちら

  • Q

    最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

    A

    保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

カテゴリー

新着記事

【動画あり】学童保育で使える毎月の壁面アイデア
【動画あり】学童保育で使える毎月の壁面アイデア
障がい児保育に携わるための資格にはどんなものがある?国家資格から民間資格まで
障がい児保育に携わるための資格にはどんなものがある?国家資格から民間資格まで
【2024年最新】「障害福祉サービス等報酬改定」で放課後等デイサービスに対する処遇改善加算はどう変わる?
【2024年最新】「障害福祉サービス等報酬改定」で放課後等デイサービスに対する処遇改善加算はどう変わる?
学童保育で使える!6月のおたよりの書き出し文例8選
学童保育で使える!6月のおたよりの書き出し文例8選
認定保育士とは?創設予定の制度や資格の概要をわかりやすく解説
認定保育士とは?創設予定の制度や資格の概要をわかりやすく解説

保育士転職フェア開催日程