保育園で使えるライオンの壁面製作!コラージュなど素材を活かしたアイデア

保育園でライオンの壁面製作を楽しみましょう。例えば、ライオンのたてがみをカラフルな紙で飾り付けしたり、顔の表情を子どもたちと一緒に決めたりすると、子どもによりワクワクしてもらえるかもしれません。今回は、コラージュの技法を取り入れたライオンなど、壁面に使えるさまざまなアイデアをまとめました。

ライオン
TheWaterMeloonProjec / stock.adobe.com

ライオンの壁面装飾で動物への興味を引き出そう

大きなたてがみが特徴のライオンは、子どもたちが製作しやすい題材のひとつです。
ライオンを壁面装飾に活用することで、子どもたちが動物に興味を持つきっかけになるかもしれません。

ライオンの製作を始める前に、ライオンが登場する絵本を読み聞かせたり、関連する手遊びを導入したりすると、子どもたちがより前向きに取り組むことができるでしょう。

次より、ライオンをテーマにした壁面装飾のアイデアを紹介します。

【保育園の壁面製作】ふせんのたてがみのライオン

用意するもの

  • 紙皿(1枚)
  • ゴムひも(50cm 1本)
  • ふせん(3色)
  • ペン、鉛筆など
  • ハサミ
  • 穴あけパンチ

ポイント

ライオンのお面で遊んだあとは、壁面に飾ってみましょう。

たてがみに洗濯ばさみや毛糸などを活用してもよいですね。
さまざまな素材を使ったライオンを壁面に飾れば、彩豊かな仕上がりになりそうです。

簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!

【保育園の壁面製作】モールのたてがみのライオン

モール
rifotolia / stock.adobe.com

用意するもの

  • 画用紙
  • 折り紙
  • モール
  • セロハンテープ
  • ハサミ
  • のり

作り方

  1. 画用紙を円形にカットし、ライオンの顔の部分を作ります。
  2. 折り紙でライオンの目や鼻のパーツを作り、(1)の画用紙に貼ります。
  3. モールを適当な大きさにカットしてたてがみに見立て、(1)の画用紙の縁にセロハンテープで貼りつけます。
  4. 画用紙を長方形にカットしてライオンの体に見立て、(3)の下に貼ります。
  5. 画用紙で作った足と尻尾を(4)に貼れば完成です。

ポイント

たてがみにモールを使うことで、立体的で動きがあり、触り心地のよいたてがみのライオンが作れます。

折り紙の代わりにボタンやフェルトを使うと、ライオンの顔のパーツがより際立つでしょう。

保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師 etc.無料転職サポートに登録

保育士バンク!の新着求人

お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!

の検索結果は0件でした。
データの取得に失敗しました。しばらく経ってからお試しください。

選択済みの市区町村

    【保育園の壁面製作】クラフト紙で作るライオン

    用意するもの

    • クラフト紙(1枚)
    • 画用紙(黒)
    • のり
    • ハサミ

    作り方

    1. クラフト紙を円形にカットします。
    2. 握りしめた手の甲を使って、クラフト紙の中心部分を少し膨らませて立体感を出します。
    3. 画用紙でライオンの目や鼻、口のパーツを作り、(2)に貼り付けます。
    4. クラフト紙を細長く切り、少し丸めたり折ったりしてたてがみに見立て、(3)の周りに貼りつけます。
    5. クラフト紙を長方形にカットし、角を丸くするように折り曲げて立体感を出し、ライオンの体に見立てます。
    6. (5)を(4)の下に貼り付けます。
    7. クラフト紙で作った足と尻尾を(6)に貼りつければ、完成です。

    ポイント

    クラフト紙を使って顔や体を立体的に作り上げることで、ちょっとリアルなライオンの壁面装飾になるでしょう。

    カラフルな布やフェルトなどをクラフト紙の上から貼り合わせると、仕上がりに華やかさが増しますよ。

    読んでおきたいおすすめ記事

    【保育園の壁面製作】コラージュの技法を使ったライオン

    動物園のライオン
    A-L-E-X / stock.adobe.com

    用意するもの

    • 厚紙
    • 画用紙(オレンジ、黄色など 1枚)
    • 折り紙(黒)
    • チラシ、フラワーペーパー、紐、毛糸など
    • のり
    • ハサミ

    作り方

    1. 厚紙をカットしてライオンの頭部と体の土台を作ります。
    2. 画用紙を(1)で切り出した頭部用の厚紙よりひとまわり小さめの円形にカットします。
    3. (2)を(1)の頭部の上に貼り付けます。(2)がライオンの顔、(1)の残りの部分がたてがみを貼り付ける際ののりしろになります。
    4. 黒の折り紙でライオンの目や鼻、口のパーツを作り、(2)の画用紙上に貼り付けます。
    5. チラシやフラワーペーパーなどを細長く切り、紐や毛糸を適当な長さにカットします。
    6. (5)の材料をライオンの顔の周りに貼り付けて、たてがみに見立てます。
    7. 毛糸で尻尾を作り、ライオンの体に貼れば完成です。

    ポイント

    チラシやフラワーペーパーなどの紙類を手で細長くちぎると、ライオンのたてがみに独特の風合いを出すことができそうです。

    たてがみにリボンなどの髪飾りをつけても、かわいい仕上がりになりそうですね。

    ライオンの壁面装飾のアイデア例

    動物園
    富幸-塚原 / stock.adobe.com

    ここでは、ライオンの製作を保育園の壁面に活かすためのアイデア例を紹介します。

    動物園の製作展示

    ライオンだけでなく、ゾウやキリン、クマなど、さまざまな動物を製作して壁面に飾ってみましょう。

    門も作成して「〇〇ぐみ動物園」などと書けば、オリジナリティ溢れる個性的な動物園を表現できそうですね。

    グループ表

    ライオンの顔に子どもの顔写真を貼り、グループごとにまとめて壁面に貼りましょう。

    たてがみに名前を記したり、柵にグループの名称をつけたりすることで、子どもたちがグループ編成をより早く覚えられるかもしれません。

    お誕生会などイベントの飾り付け

    ライオンの壁面製作を、お誕生日や特別なイベントの装飾として活用してみましょう。

    たとえば、ライオンのたてがみに「お誕生日おめでとう」「祝・卒業」などのメッセージを加えれば、イベントを一層特別なものに演出できそうです。

    ライオンの体にイベントのテーマに合わせた装飾を施してもよいですね。

    季節のテーマとのコラボ

    ライオンの壁面装飾に、季節ごとのテーマを加えれば季節感を演出できるでしょう。

    例えば、秋には紅葉の葉、冬には雪の結晶のモチーフをたてがみに装飾することで、季節感を感じることができそうです。

    保育園の壁面装飾にライオンの製作を使ってみよう

    壁面に活用するライオンの製作を行なう際、既存のライオンの色にこだわらず、さまざまな色の素材を使って楽しんでみましょう。
    カラフルなライオンを作ることで、壁面がより明るく楽しい雰囲気になりますよ。

    また、使う素材を工夫することで、子どもたちがさまざまな質感を楽しむことができるでしょう。
    ライオンの壁面製作を通して、子どもたちとの会話が弾むきっかけになるとよいですね。

    保育士バンク!では、壁面製作のアイデアや、さまざまな保育ネタを配信しています!
    また、転職サポートも行なっていますので

    • もっと通いやすい立地の保育園に転職したい
    • 保育士資格を活かして保育園以外の職場で働きたい
    • 子どもを預けている保育園の近くに転職したい

    など、転職についてお悩みの方は、キャリアアドバイザーにご相談ください。
    情報収集だけでも大歓迎なので、お気軽にお問合せくださいね。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    保育士バンク!の新着求人

    お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!

    の検索結果は0件でした。
    データの取得に失敗しました。しばらく経ってからお試しください。

    選択済みの市区町村

      保育士さんに人気の勤務先

      あなたへのおすすめ記事

      特集コラム一覧

      本記事の内容は、記事作成日時点の資料等を基に可能な限り正確な情報を掲載するよう努めております。
      しかしながら時間の経過等により情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。

      また、記事の内容はひとつの見解を示すものであり、皆様が思考を更に深める材料としてご活用いただくことを目的としております。
      実際には多様な見解があり得、必ずしも唯一絶対の真理を示すものではありません。これらの点につき、本記事の内容を参考にしていただく際は念のためご留意ください。

      プロ厳選!プレミアム求人

      保育士求人を探す

      コラム記事を探す

      よくある質問

      保育施設運営会社デスクワーク見落としがちな転職先保育士の在宅ワーク

      保育士バンク!で無料転職相談

      保育専門のキャリアアドバイザーがあなたのご希望に寄り添い厳選求人をご紹介!