「ああ、そうなんだ~」でありのままを受け入れる(保護者編)

保育士おとーちゃんの「保育の力」って何だろう?


今回は、前回書いた「ああ、そうなんだ~」と、ありのままの肯定をした上でのアプローチを、保護者対応に応用してみます。

 

保育園で荒れてしまう子、その原因は…

 


ある保育園のお母さんが、2歳の子どもに大人がされてもつらいような大変感情的な怒り方をしていました。ご家庭でも、些細なことでも厳しく怒られる、といったことが日常的になっていました。
当然、子どもは保育園で荒れて、大人に反発したり、他児に攻撃したり、なにかにつけてごねることで感情を爆発させていました。


保護者も保育士も楽になる「あぁ、そうなんだ~」の肯定


いつも怒ってばかりで子どもに笑顔ひとつ向けることのない親や、それこそ子どもを叩いてしまう親。
子どもを置き去りにして遊びに行ってしまう親。
その子が意地悪になってしまうほどの教育熱心さにより、子どもに負荷をかけている親。

保育園にくる家庭にはさまざまなものがあります。
けっして円満な子育てをしている家庭ばかりはありませんよね。

子どものいいなりになるばかりで、してはいけないことに対してまで叱ることもせず見て見ぬ振りをしてしまう人などもいます。
保育士から見て、好ましく見えない親もいれば、どうしても許容できない家庭だってあることでしょう。

こういった家庭に対して保育士が、「あのウチは愛情がない」「しつけがなっていない」などと、ひとことで否定してしまうことは簡単です。
しかし、「保護者が悪い」と、考えることをやめてしまうと、その保護者に対しても、ひいてはその子どもに対してもよりよい援助はできなくなってしまいます。

現状それができない保護者に対して、「それはよくない。こうしなさい」といった「上から目線」のアプローチをしても根深い問題は解決しないのです。
本当に援助が必要な人ほど、、その援助が届かなくなってしまいます。

 

ありのままの肯定で受け止めるとは

 


そこで、前回も登場した「ああ、そうなんだ~」と「ありのままの肯定」をした上でのアプローチの出番です。
前回は園児に対する場面でしたが、こうした相手をことさら否定も肯定もせずに、ただありのままを受け止めるところから関わりをスタートする方法は、保護者に対してのアプローチでもとても大きな力を発揮します。

今回のようなケースを、「ああ、そうなんだ~」という気持ちで受けてみます。

 


・「ああ、そうなんだな。この人は子どもの素直に従わない姿に対して、怒りを感じて、怒らずにはいられないのか」

・「ああ、そうなんだ。このお母さんは子どもが言うことを聴いてくれない場面で、どう対応したらいいかわからず無視したり、スマホを見ることにならざるをえないのだな」

 

否定も肯定もしない態度で、保護者に向き合う

 


保育士として、自分の主観だけで相手を判断してしまうと、結果的にはその保護者への「否定」の見方になっていきます。
人間は不思議なことに、自分を否定的に見ている相手のことは、たとえ直接、言葉や態度に表されていなくても、感じ取ってしまうものです。
そういった相手からの言葉を、気持ちよく受け取ることはできませんよね。

だから、その人のしていることに共感できない時に、否定的な見方をすることは避けたほうがよいのです。
ただし、そうはいっても、肯定的に見る必要もありません。
ここがポイントで、僕はこれを「否定も肯定もしない態度」と呼んでいます。

例えば、子どもを見ずにスマホばかり見ている保護者がいたとして、それを積極的に「それでいい」と思う必要もありませんし、「それが悪い」と決めつけてとらえる必要もないわけです。
これが、「ああ、そうなんだ~」の精神です。

 


「ああ、そうなんだ~」と受け止めたところが、スタートラインに

 


子育てでは、ついつい「こうあるべき」という視点からものを考えてしまいがちになります。
子どもに対しても、親に対してもそうです。

「こうあるべき」というところから、子育てで好ましくないことをする親を見ると、その親は「減点」ということになってしまいます。
その人なりに頑張って、多少そこからよくなったとしても、「こうあるべき」という合格点からはまだまだマイナスです。つまり、「否定」でみることになりますね。

しかし、「ああ、そうなんだ~」とその人のあるがままのところを、とらえてあげることによって、そこがその人の「いま」であり、スタートラインになります。

保育者が「ああ、そうなんだ~」と最初にその人の姿を受け止めてあげることによって、それまで目につかなかったその人の子どもに対する思いや、ほんの些細かもしれないけれど、頑張ろうとしている姿を目に映すことができるようになるのです。

そうやって相手を肯定する方向で、「ともに幸せになっていきましょう」というのが、保育が目指す寄り添った援助であり、本来の児童福祉ではないかと僕は考えています。
では、これらを踏まえて、冒頭の事例を見てみましょう。

 

保護者がなぜ感情的になるのか?の理由を考える

 


2歳の子どもがすることに、些細なことでも、日常的にとても感情的な怒り方をしてしまっていたお母さん。
このケース、保育士の目からすると、大変「冷たい」お母さんに見えませんか。

しかし、そのお母さんは、自身が子どものとき親から暴力的な虐待を受けて育ってきていました。
そして、なんとか「自分が親からされたようなことだけは繰り返すまい」と、必死になって子どもを叩くことをこらえていたのです。

このような生育歴のある人が、子どもに手を上げることを我慢していくことは、円満な子育てをされてきた人とは、比べものにならないほどにしんどいこと。

つまり、そのお母さんは普通の人が想像もできないほど悩み、頑張った結果、「激しい怒り方をする」というところになんとか着地していたのです。

しかし、こうしたことは外からでは容易にうかがい知ることはできません。
だから、保育士がその人の持っている主観だけで、保護者の在り方を否定してはならないのです。

そのように、多くの保護者が一見好ましくない子育てをしていると見える背景には、やむにやまれない理由を持っています。
そういう人ほど、子育てにおける本当の援助を必要としています。

それができるか・できないかのファーストステップが、「ああ、そうなんだ~」という見方にこそあるのでした。

 

その人の在り方を受け止められる保育士に

 


子どもに対する援助に比べて、親への援助はそう簡単ではありません。
しかし、それができてこそ、これからの時代の保育の在り方です。
時代の変化が保育士にそれを要求してきています。

たとえ上手にできなかったとしても、その人の在り方を受け止めて力になろうとする人が保育園にいたということだけでも、悩んでいる親の子育ての助けになることは間違いないでしょう。
こうした、もっとも援助が難しい人に対しても援助の手を伸ばすことができるようになれば、それ以外の人にも、援助していくことが可能になるでしょう。

こうした関係を保育士と保護者の間に構築できれば、「本当に保育園に入れて良かったです」と言ってくれる人は確実に増えていきます。
ひいては、これが「保育士の専門性」を社会に認めてもらうきっかけとなっていくことでしょう。

 

9月に保育士おとーちゃんの研修を開催します

 


HOIKU BATAKE 事例研究会.2017
9月 1日(金)18:00~(全6回シリーズ)
保育士おとーちゃんこと、須賀さんが現役保育士さん向けの研修を開催します。
前シリーズを受講された方からは

「管理と支配…「優しい支配」の内容に目から鱗が落ちました。
「すべての内容について自分の園の保育者と共有したい!」
「自主性・主体性の保育を、さまざまな場面でできるようになりたい!」

と大好評。詳しくはhttp://tama.kilo.jp/hoiku/?p=784を参照下さい。

 

プロフィール

 


保育士おとーちゃん(須賀義一)

20170714-suga.png
1974年生まれ。大学卒業後、男性としてはまだ珍しかった保育士(当時は保父)資格を取得する。
2009年、保育士としての経験などを元にブログ『保育士おとーちゃんの子育て日記』を開設。

現代の子育てに合った具体的な関わり方を伝えつつ、多くの人からの子育ての悩み相談にも応える。

著書に『保育士おとーちゃんの「叱らなくていい子育て」』『保育士おとーちゃんの「心がラクになる子育て」』(ともにPHP研究所)など。

東京都江戸川区出身、墨田区在住。一男一女の父親。

 

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

保育士さんに人気の勤務先

関連する記事

児発管からサビ管になるにはどうすればいい?2つの仕事の違いや要件を詳しく解説

児発管からサビ管になるにはどうすればいい?2つの仕事の違いや要件を詳しく解説

児童発達支援管理責任者(児発管)から、サービス管理責任者(サビ管)になろうと考えている人も...

児童発達支援管理責任者(児発管)のみなし配置について解説!要件や注意点をチェック

児童発達支援管理責任者(児発管)のみなし配置について解説!要件や注意点をチェック

児童発達支援管理責任者(児発管)は、障がい児の保育や療育に関わる専門職です。これまでに何度...

チャイルドマインダーの資格を独学で取得できない理由は?費用や通学・通信講座の選び方

チャイルドマインダーの資格を独学で取得できない理由は?費用や通学・通信講座の選び方

チャイルドマインダーになるために独学で資格を取得しようと考えている方はいませんか?取得には...

児童発達支援管理責任者(児発管)の給料・年収はいくら?給料を上げる方法も解説

児童発達支援管理責任者(児発管)の給料・年収はいくら?給料を上げる方法も解説

児童発達支援管理責任者(児発管)は、障がい児が通う入所・通所支援施設において、専門性を活か...

シングルマザーで保育士になる。年収は?残業は多い?不安を解消するヒント

シングルマザーで保育士になる。年収は?残業は多い?不安を解消するヒント

SunnySide/stock.adobe.com■目次シングルマザーで保育士は年収・体力...

特集コラム一覧

プロ厳選!プレミアム求人

保育士バンク!の新着求人

寺前保育所の保育士求人(正社員)

所在地
兵庫県神崎郡神河町寺前396
給与
月給 202400~207300

寺前保育所の保育理念は「共に汗を流し、共に学び、共に喜ぶ」です。子どもが充分遊びきれる環境を作り、援助していくことで自主性や積極性を育て心の成長を促します。保育士資格をお持ちの方を正社員として採用する予定です。年3回計3.90カ月分の賞与をお渡しするほか、法人規定に準ずる昇給と交通費の支給も実施!JR播但線「寺前駅」より徒歩4分と園までのアクセスも良く、快適に仕事を続けられる環境が整っています。

ポレ・ポレ宝塚花のみち保育ルームの保育士求人(正社員)

所在地
兵庫県宝塚市栄町1丁目6-2 花のみちセルカ2番館3F
給与
月給 170000~180000

ポレ・ポレ宝塚花のみち保育ルームは、昔からことわざで使われる「三つ子の魂」を大切に考える施設です。小さな輪の中での「かかわり」「つながり」の高い質が、子どもたちの優れた能力を育てています。保育士資格をお持ちの方を正社員として採用いたします。阪急今津線「宝塚駅」より徒歩4分と近く、通勤に便利な環境!残業時間も月平均10時間程度に抑えられるため、プライベートの時間もたっぷり確保できます。

姫路市立灘児童センターの保育士求人(契約社員)

所在地
姫路市白浜町宇佐崎中 2丁目520
給与
月給 165000~165000

姫路市立灘児童センターは「まちの子はみんなわが子」を合言葉にする施設です。遊びや子育て支援、地域連携など様々なプログラムをご用意しております。保育士資格をお持ちの方を契約社員としてお招きいたします。年2回計30万円の賞与を実施するほか、上限なしの通勤手当も支給!1カ月単位の変形労働時間制を採用しているため、プライベートの状況に合わせたシフトを決められます。時間外勤務も原則としてなく、快適な労働環境です。

豊富台保育園の保育士求人(正社員)

所在地
兵庫県姫路市豊富町御蔭3278-57
給与
月給 212400~297200

認定こども園 豊富台保育園の保育理念は「挨拶ができる子、素直な子、けじめのある子」です。立腰保育を通して、心と体をととのえ、自分らしく生きる意志力、性根、主体性の土台を培います。保育士資格をお持ちの方を正社員として採用する予定です。賞与として年3回計3.90カ月分をご用意!時間外勤務は月平均3時間程度と少なく、ワークライフバランス重視の方にもピッタリです。社会保険完備の好条件でご応募をお待ちしています。

認定こども園 神戸保育園の保育教諭求人(パート・アルバイト)

所在地
兵庫県神戸市長田区水笠通3-4-14
給与
時給 1200~

認定こども園 神戸保育園は「食べたいもの、好きなものが増える子ども」を育てる場所です。園庭のプランターで栽培したり、収穫する体験を通し、好きな物が増えるようにしていきます。保育士もしくは幼稚園教諭免許をお持ちの保育教諭の方をパート・アルバイトで採用します。9:00開始または14:00開始のいずれかのシフトをお選びいただけるほか、実働5時間程度の勤務をご希望される場合はご相談をお受けします。現地は神戸高速線「西代駅」より徒歩4分の好立地です。

ヒーローズにしのみや保育園の栄養士求人(パート・アルバイト)

所在地
兵庫県西宮市甲子園口2丁目24-29 プレサンスロジェ甲子園口1F
給与
時給 1001~

ヒーローズにしのみや保育園は「健康で明るい子ども」を保育目標に掲げる保育園です。一人一人の子どもの家庭環境、発達過程に配慮して、乳幼児期にふさわしい生活の場を豊かに作りあげる保育を行ないます。栄養士または調理師の資格をお持ちの方をパート・アルバイトとして採用予定です。週1日~3日程度の出勤でOKなので、ご家庭をお持ちの方でもマイペースに出勤できます。雇用期間無期のため、長く働きたいと考えてくださっている方も大歓迎です。

保育士求人を探す

コラム記事を探す

よくある質問

  • Q

    現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

    A

    保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------

    📌 就職・転職フェア in横浜
    日  時:5/12 12:15~17:00
    開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

    📌 就職・転職フェア in八王子
    日  時:5/12 13:00~17:00
    開催場所:東京たま未来メッセ 展示室D 〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目19-2 東京都立多摩産業交流センター 1F

    📌 保育士バンク!オンラインフェア@タスク・フォース
    日  時:5/14 18:00~20:00
    開催場所:※開催時間は変更の可能性があります オンライン開催 ZOOMのURLを後ほどお送りいたします。

    ---------------------------------------------------------------------------------------------------
    ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
    是非ご参加ください!
    就職・転職フェアの一覧はこちら

  • Q

    最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

    A

    保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

カテゴリー

新着記事

【学童保育で役立つ!】子どもたちの笑顔あふれるレクリエーション15選
【学童保育で役立つ!】子どもたちの笑顔あふれるレクリエーション15選
保育所の役割の重要性。子どもや保護者にとって大切な支援とは
保育所の役割の重要性。子どもや保護者にとって大切な支援とは
学童で広がる無限の可能性! 子どもたちの「遊び」を徹底解剖
学童で広がる無限の可能性! 子どもたちの「遊び」を徹底解剖
【保育士試験】「言語」攻略の虎の巻!子どもたちの心を掴む語り方の極意
【保育士試験】「言語」攻略の虎の巻!子どもたちの心を掴む語り方の極意
学童保育と放課後等デイサービスはどう違う?保育士が転職で知りたい施設の特徴
学童保育と放課後等デイサービスはどう違う?保育士が転職で知りたい施設の特徴

保育士転職フェア開催日程